←戻る
待っていたぜ……太陽が消える、この瞬間をな……!!厨二病学園 [8番地]
〜5月21日22時15分開始/リアルタイム制8分4分/新役職あり/初心者可/厨二魂>>(次元の狭間)>>推理〜
役割希望制リアルタイム制 昼: 8 分 夜: 4 分[8:4]初日の夜はへむへむへむへむモード埋毒者登場(20人〜)暗殺者登場(22人〜)組頭登場(18人〜)霞扇登場(20人〜)憑き人登場(17人〜)天才忍者登場(17人〜)愉快犯登場(16人〜)神託者登場(20人〜)変装名人登場(16人〜)決定者登場(16人〜)権力者登場(16人〜)
1 2 3 4 5 6
仮想GMの方は学園の説明をお願いします へむへむ (1)
 (dummy_boy)
[生徒]
(死亡)
夜の支配者にして暗黒神の神官…参上!  次屋三之助 (2)
 (Qy)
[作法委員]
(死亡)
呼ばれた……気がした…… 尾浜勘右衛門 (3)
 (16年の闇)
[穴丑]
(生存中)
聞こえますか…光に導かれし者達よ… 久々知兵助 (4)
 (むらさき)
[生徒]
(生存中)
冷たい夜の先…僕が目指すのはそこだ 伊賀崎孫兵 (5)
 (カナメ)
[生徒]
(死亡)
闇の帳を切り裂いて、世界に光を取り戻す。それが俺の宿命(さだめ) 食満留三郎 (6)
 (mop)
[曲者]
(死亡)
その眼帯何って?…ふふ、少し事情があってね。 善法寺伊作 (7)
 (むむ)
[教師]
(死亡)
惑い続ける片翼の鴉 不破雷蔵 (8)
 (ふわふわっ)
[生徒]
(生存中)
そう、惑う鴉は我が写し身 鉢屋三郎 (9)
 (コピー)
[生徒]
(死亡)
す~べ~る~ 鶴町伏木蔵 (10)
 (闇鬼~)
[保健委員]
(死亡)
ずさー 浦風藤内 (11)
 (わたあめ)
[曲者]
(死亡)
銭が呼んでいる… 摂津のきり丸 (12)
 (No_Name)
[生徒]
(死亡)
学園設置:2012/05/21 (Mon) 19:32:04
始まりの刻を告げる者 さんが学園の食堂にやってきました
始まりの刻を告げる者 (1)5月21日22時15分開始
(2)リアルタイム制(昼8:夜4)
(3)厨二魂>>(次元の狭間)>>推理
(4)初心者可(ただし昼間のCOは不可)(サポート無)
(5)役者はそろった……(訳:新役職全のっけ)
   ここでのルールは二つだけ。
   1つ。最後の刻、虚言を残すことを禁ず。
     (訳:遺言では曲者も穴丑も妖孤も恋人も教師も正直に役職COしてねー)
   1つ。どれほど窮地に立たされようと、厨二魂を忘れるべからず。

   以上だ。

   みな、検討を祈る……おれ、は……役目を、果たした……
   ひと……あ、し……先に……舞台を…………さらせ、て、…もら……ぐふっ
始まりの刻を告げる者 は 始まりの刻を告げる者 に KICK 投票しました
始まりの刻を告げる者さんは席をあけわたし、学園から去りました
<投票がリセットされました 再度投票してください>
次屋三之助 さんが学園の食堂にやってきました
次屋三之助 おはよう愚民ども、夜はわが友…
尾浜勘右衛門 さんが学園の食堂にやってきました
尾浜勘右衛門 なんかめんどくさいルールだなあ。ま、俺には関係ないけど?
次屋三之助 これはわが同胞、尾浜先輩。貴方もまた、この闇に導かれて?
次屋三之助 えっ関係ないんですか
尾浜勘右衛門 あー、次屋にも聞えたんだ?俺は幻聴ってことにしてるから
次屋三之助 黒いtheory
次屋三之助 フッ、幻シリーズにまた1つ…幻の呼び声…
久々知兵助 さんが学園の食堂にやってきました
次屋三之助 (ちょっと素に戻るんですが、遺言に関するルールは時々定期ポストしなきゃならなさそうですね)
尾浜勘右衛門 やだなあ、こんなにも純真な俺が黒いだなんて。自分の目でないと真実は見えてこないよ?
久々知兵助 俺は豆腐の様に白い光の使者… 
尾浜勘右衛門 あーあ、兵助も来ちゃったか……聞えないフリしておけばよかったのに
久々知兵助 たとえ光が消えようとも俺は光を取り戻してみせるッ…!
次屋三之助 眩しい、豆腐のように白い光が! この身を焦がす!!
久々知先輩、いらっしゃいませ
久々知兵助 ということで次屋と勘右衛門こんばんは 
尾浜勘右衛門 (遺言は騙りなし、ね。特殊曲者勢ぞろいして厨二魂>>(次元の狭間)>>推理
だと生徒陣営が不利すぎるもんね)
次屋三之助 ハァ、ハァ、豆腐のように白い光…スターバーストのように命を削る…!
久々知兵助 もう俺この学園入りたくて急いで帰って来たよ
尾浜勘右衛門 これから起こることを考えると、ちょっと味方が足りないかな?呼びかけてみようか……
久々知兵助 ふ…闇の者は光に弱いようだな…この豆腐を食え。少しは楽になるだろう…>次屋
次屋三之助 (ですねえ、おまけに恋人まで出るとなれば… >尾浜先輩)
伊賀崎孫兵 さんが学園の食堂にやってきました
次屋三之助 このブラックホールのごとき抗えない誘惑に逆らう者どもが、いると言うのか!
久々知兵助 3人で厨二ごっこは寂しいのだあ!
伊賀崎孫兵 ふふ…こんばんは
久々知兵助 ふ…伊賀崎よく来たな… 
次屋三之助 豆腐、その白さ…おれには眩しすぎます。もう、あのころのおれには戻れないのだと思うと―― >久々知先輩
尾浜勘右衛門 伊賀崎……まさかおまえも……
次屋三之助 孫兵、お前もまたこの闇に吸い寄せられたか…
次屋三之助 300秒。あと300秒だ
伊賀崎孫兵 おや、みなさんお揃いとは。これは面白くなりそうですね…まぁ、僕と彼女の邪魔さえしなければ、関係ありませんが
久々知兵助 光と闇は表裏一体…今のお前がどんなものでも、俺は拒みはしないさ…>次屋 
食満留三郎 さんが学園の食堂にやってきました
次屋三之助 タイムリミット間際の魔術師を狙い撃つつもりか? さあ来いよ
食満留三郎 …こんばんは
尾浜勘右衛門 厨二魂は誰しもが持っている……きっと、きっと来てくれるさ…!
久々知兵助 ああ食満先輩よくいらっしゃいました。貴方も光に導かれし者なのですね 
次屋三之助 またも、光の戦士がやってきた、だと…! 食満先輩、貴方が…まさか 
伊賀崎孫兵 食満先輩までいらっしゃるとは…歓迎しますよ
尾浜勘右衛門 食満先輩、きっと来られると思っていましたよ
善法寺伊作 さんが学園の食堂にやってきました
不破雷蔵 さんが学園の食堂にやってきました
善法寺伊作 こんばんは、悪しき獣が学園にまぎれてると聞いてね。
次屋三之助 身も心も、魂さえも闇にとらわれて
食満留三郎 クッ…お前等…そんなにも心を闇に侵されちまって…>次屋
久々知兵助 伊作先輩も雷蔵もようこそ 
尾浜勘右衛門 善法寺先輩、雷蔵……やっぱり逃れられない運命なんだね……
食満留三郎 伊作、不破こんばんは…
不破雷蔵 ハジマリの【朝】終わりの【夜】(訳:こんばんわー)
伊賀崎孫兵 善法寺先輩に不破先輩まで…これはずいぶん賑やかになってきましたねぇ
次屋三之助 ここに呼び寄せられたは不運? 幸運? ただ迷い続けるならばこの場には…いえ、なんでもありません。いらっしゃいませ 善法寺先輩、不破先輩
鉢屋三郎 さんが学園の食堂にやってきました
久々知兵助 対が来たか。ようこそ三郎 
次屋三之助 ◆始まりの刻を告げる者 (1)5月21日22時15分開始
(2)リアルタイム制(昼8:夜4)
(3)厨二魂>>(次元の狭間)>>推理
(4)初心者可(ただし昼間のCOは不可)(サポート無)
(5)役者はそろった……(訳:新役職全のっけ)
   ここでのルールは二つだけ。
   1つ。最後の刻、虚言を残すことを禁ず。
     (訳:遺言では曲者も穴丑も妖孤も恋人も教師も正直に役職COしてねー)
   1つ。どれほど窮地に立たされようと、厨二魂を忘れるべからず。

   以上だ。

   みな、検討を祈る……おれ、は……役目を、果たした……
   ひと……あ、し……先に……舞台を…………さらせ、て、…もら……ぐふっ

(主催さんより。遺言ルールをご確認ください)
不破雷蔵 ああ、僕はこうして戻ってきた。――たとえどんな運命(さだめ)が待っていようとも>勘右衛門
尾浜勘右衛門 やあ鉢屋。おまえは逃げたのかと思っていたよ?
食満留三郎 鴉が二羽揃ったか…
鉢屋三郎 あきれたものだな、こんなに愚か者どもが集まるとは(訳:皆さんおじゃまします)
善法寺伊作 鉢屋もここに来てしまったのかい?逃げるなら今のうちだよ
伊賀崎孫兵 ふふ、やはり鉢屋先輩は不破先輩を放ってはおけないのですね…
鶴町伏木蔵 さんが学園の食堂にやってきました
次屋三之助 合わせ鏡の虚像、現れいずる…! 歓迎しましょう、この暗黒空間に
食満留三郎 嗚呼…時が満ちた…な
不破雷蔵 待っていたよ。女神の紡ぐ糸に繋がれし片翼(こんばんはー)>三郎
鶴町伏木蔵 ふっふっふっふっふっふ……すりる~
久々知兵助 例えどんなものが集まろうと、俺は諦めないッ…!
鉢屋三郎 逃げる?この私がですか。冗談はほどほどに。学園の狂医者たる先輩
善法寺伊作 伏木蔵…きみまでここに…無理をしてはいけないよ
尾浜勘右衛門 おやおや、伏木蔵、君にはまだ早いんじゃないかい?
鉢屋三郎 伏木蔵、お前はこんな処にきてはいけないだろう…!
伊賀崎孫兵 ああ伏木蔵、いらっしゃい。ずいぶんと無謀な試みだね…それとも、それすら計算のうち、なのかな?
食満留三郎 お前まで…クソッ、世界の闇はこんな幼い子どもにまで…
久々知兵助 伏木蔵…スリルを楽しもうと言うのか 
不破雷蔵 いいのかい。ここより先に進んだら――もう後戻りはできない(準備ができたので投票しました)
鶴町伏木蔵 ぼくは呼ばれざるものと言うことですね~(訳:入りなおした方がいいですか?)
次屋三之助 ああ、ここには求めるスリルとサスペンスがあるだろうよ。そうさ…きっとな
逃げるつもりなどないのだろう、さあ! (訳:伏木蔵こんばんはー)
鉢屋三郎 やぁ祝福されし我が片翼(雷蔵こんばんは!!)>雷蔵
浦風藤内 さんが学園の食堂にやってきました
善法寺伊作 嗚呼、伏木蔵まで闇に染まってしまうとは…世界は非情だ…
尾浜勘右衛門 いや、すまない……覚悟があるのならいいんだ>伏木蔵
次屋三之助 さあ、この遊戯の開始switchを――
鶴町伏木蔵 すりるのない人生なんて意味がないですから……
善法寺伊作 浦風も此処に迷い込んでしまったのか…
不破雷蔵 お前のことは巻き込みたくなかったんだけど…そんなことお前が聞くはずはなかったね>三郎
鉢屋三郎 己のさだめに従え(別に気にするなRPだ)>伏木蔵
久々知兵助 いや…お前が何者だろうと必ず光へと呼びもどして見せる>伏木蔵
浦風藤内 時を押し留めてしまいましたね。すみません。(訳;遅くなってすみません。)
尾浜勘右衛門 浦風……やはり幼い子らにまで闇の呼び声は……
伊賀崎孫兵 …藤内か。やれやれ、今宵は静かにはすごせそうにないな(藤内こんばんは)
摂津のきり丸 さんが学園の食堂にやってきました
鉢屋三郎 時を止める者よ、よく来た――
善法寺伊作 伏木蔵の信じた道を行くといいよ。僕は傍で力になろう。(気にせずすりる~していいんだよなでなで)>伏木蔵
不破雷蔵 間に合ったようだね…宴の準備はできているよ(こんばんは)>浦風
次屋三之助 藤内、おまえまで…。ここには未来などない、絶望がお前のゴール…そう、予習など何の意味がある? いや、おれは止めはしないさ… (訳:藤内こんばんはー)
鶴町伏木蔵 よかった。今さら明るいところへ行けなんて言われても、困ってしまいますから~(訳:よかった! ありがとうございます)
摂津のきり丸 ふっ…きり丸…華麗に検算!!
次屋三之助 では、病みの遊戯を 開始する…!
善法寺伊作 ふ、時が満ちているというのに続々と迷い人が来るね、きり丸いらっしゃい
次屋三之助 闇だよ!!
久々知兵助 時を操る者よ、よく来たな>浦風 
浦風藤内 ただ世界が此処へ来いといったのです。故に私はやって来ました。(訳:みなさんこんばんは)
ゲーム開始:2012/05/21 (Mon) 22:19:59
出現役職:生徒6 保健委員1 作法委員1 教師1 曲者2 穴丑1
善法寺伊作の独り言 なんで!!!!!!!!!
尾浜勘右衛門の独り言 きり丸…きみまで……
久々知兵助の独り言 何の力も持たないだと…!! 
浦風藤内(曲者) なんと過酷な運命でしょうかこれは。
次屋三之助の独り言 necromancer
死者の声を聞く者
浦風藤内(曲者) (訳:よろしくおねがいします)
尾浜勘右衛門の独り言 おや……闇に引かれてしまったみたいだね
久々知兵助の独り言 いや…まだ食満先輩がいらっしゃる。あの方は光に導かれし者なのだから… 
食満留三郎(曲者) はははははは…なんてことだ…光の住人だと思っていた俺も闇に蝕まれていたとは…(浦風よろしく
伊賀崎孫兵の独り言 ああ夜がきたね…今宵の僕はただ移ろう時に流される旅人か…(生徒だった…)
尾浜勘右衛門の独り言 あーあ、俺としたことが……
食満留三郎(曲者) 神の声を聞くために降り立ったというのに…(信託者希望したのに
浦風藤内(曲者) これが定めというならば以下な運命でも演じましょう(訳;どうしますか?騙りは穴丑にまかせます?)
善法寺伊作の独り言 なんということだい、これは…預言であった以上のものじゃないか…
(保健チェック!!!したのに!!!!保健ならRPできそうだったのに!!!)
尾浜勘右衛門の独り言 でも惚れちゃったものは仕方がないもの。尽くすよ、闇に!
伊賀崎孫兵の独り言 望んだものが手に入る世界ではない…知っていたけど、ね(変装名人に希望出したのになー)
鉢屋三郎の独り言 この布陣は古の――……そうか。私に力を使わせない気だな?
浦風藤内(曲者) 静かな夜に静かな眠りに誘うものになりたかっただけなのに(暗殺者になりたかった…)
鶴町伏木蔵の独り言 この人数で保健、すりるぅ~
善法寺伊作の独り言 ふむ、日が満ちている時にどれだけ多くのことを伝え、共有できるか…
(ステルス不安だよおおおおおお)
食満留三郎(曲者) 狐もいないか。俺は闇に紛れておこうと思う(ステルスかな)
伊賀崎孫兵の独り言 ああ、もうすぐ君に逢えるんだね…待っていておくれ、僕のお姫様…
不破雷蔵の独り言 血の宴が始まる…
浦風藤内(曲者) 一応僕もステルスします。あんまり騙りうまくないので。
食満留三郎(曲者) 嗚呼、共有もいないのか…
浦風藤内(曲者) 教師早めに抜けるといいですね~。
次屋三之助の独り言 遺言残すのにズレ直しが大変だ、と少しばかり素に戻った
鶴町伏木蔵の独り言 だーれにしようかなっ
食満留三郎(曲者) 穴丑が保健出てくれるといいが…
善法寺伊作の独り言 あっこれ教師も遺言COなのちょ
浦風藤内(曲者) 流石に出てくれるんじゃないんですかね……この布陣なら
あと3分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます
鶴町伏木蔵 は 次屋三之助 を検査します
食満留三郎 は へむへむ に狙いをつけました
へむへむ は無残な姿で発見されました
(へむへむ は曲者の餌食になったようです)
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました
へむへむさんの遺言 汝は曲者なりや?すたーとッ!!
朝日が昇り 2 日目の朝がやってきました
尾浜勘右衛門 俺、実は知ってるんだ……鉢屋が、誰よりも真っ白だってこと……
食満留三郎 っ、へむへむ!へむへむ!!
次屋三之助 へむへむ、まずは闇に飲み込まれたものがひとり…
浦風藤内 へむへむ。ただ静かに……
善法寺伊作 へむへむ…!なんて姿に…!
久々知兵助 へむへむ…!そんなッ…! 
鶴町伏木蔵 始めの人へ敬意を思えば、夜闇に囁く声がする。
その人は、光の人だと。
次屋先輩、○~!!
摂津のきり丸 Wake Up!みんな朝だゼ…?
鉢屋三郎 へむへむ――……?!
伊賀崎孫兵 へむへむ…そう、君が最初の犠牲者になるなんてね
尾浜勘右衛門 へむへむ……だから逃げろって言ったのに……
不破雷蔵 始まってしまったか…せめて子供たちだけでも安全なところへ連れて行ってあげたかったが…
久々知兵助 勘右衛門と伏木蔵が光に導かれし者だったのか…? 
摂津のきり丸 Oh、今朝はホワイトボールが2つか…
浦風藤内 尾浜先輩と伏木蔵は相手の真実を悟るものですか。(あ、保健なんだ。)
尾浜勘右衛門 しかしなじみの顔ぶればかりだね(新役職いないねー)
鶴町伏木蔵 偽りの人だったんですねぇ、尾浜先輩…
次屋三之助 12人の夜からの始まり、それを知るものが真実か偽りか?
それを証明するべき第三勢力は 今いない
善法寺伊作 ふむ、尾浜と伏木蔵、どちらが偽る者なのか
不破雷蔵 導かれしものが二人!?そんなこと伝承には残っていなかったはず…!
久々知兵助 いや…しかしどちらかは虚像。俺は真実を見抜かなければ…! 
食満留三郎 尾浜と伏木蔵…どちらかは闇の使徒なのか…?
浦風藤内 光を知るが二人、されど片方は偽りですか。
伊賀崎孫兵 尾浜先輩と伏木蔵が真実を知るものだと…?
善法寺伊作 皆を導く者はいないのかい?(共有COはまだかな?)
次屋三之助 十六の壁は厚かった、そう、それだけだ… (16人来ませんでしたからねぇ) >尾浜先輩
不破雷蔵 真実は何処に或るのか――
浦風藤内 裁かれし者の真実を悟るものにかけるしか無いのでしょうか。
鉢屋三郎 惑いし者6 声を聞きし者1 死体遣い1 教師1 暗黒より出づる者2 ウソツキ1
11>9>7>5>3>1
吊り5 ミス3
【声を聞きし者】尾浜→鉢屋○(次屋 久々知 伊賀崎 食満 善法寺 不破 鶴町 浦風 摂津)
【声を聞きし者】鶴町→次屋○(尾浜 久々知 伊賀崎 食満 善法寺 不破 鉢屋 浦風 摂津)
【死体遣い】→
【死体遣い】→
【ウソツキ】
【選ばれし者】/
【闇に葬られし者】/
【灰を纏う者達】 久々知 伊賀崎 食満 善法寺 不破 浦風 摂津
久々知兵助 導きの者は…いらっしゃいません…>伊作先輩
食満留三郎 指導者はいない>伊作 (共有いねえぞ
善法寺伊作 (あっ共有いなかったごめん)
尾浜勘右衛門 死んで証を立てることは出来るんだけどね……この中に巣食う闇を見つけるまでは、俺は死ぬわけにはいかない
次屋三之助 夜を共にするものが現れるは十三の壁… (共有者は13人からです) >善法寺先輩
鶴町伏木蔵 遺言で、真実が分かりますよ? ぼくを吊って、後悔、してみますか? ふふふ、すりる~(遺言は、嘘禁止ですよね?)
摂津のきり丸 さて、夜を共有する双子が居ないのなら後はグレー釣りといった所かな…?
伊賀崎孫兵 ここは先導者を求めるべきでしょう。混乱の渦に落とされるだけでは生き残れない(共有さんCOしませんか?)
鉢屋三郎 ああ…守護する者を書き換えわすれたな
食満留三郎 「選ばれし者」何?
浦風藤内 導き手がいない中、どうしていけばいいのでしょう。先達たちお願いします。(共有いませんし、どうしましょうか
伊賀崎孫兵 …ああ、僕としたことが…そうか、導き手は現れることはなかったのか…(共有いないのか…)
鉢屋三郎 先導者は居ない。我々は己で羽ばたかなければいけないのだ。
不破雷蔵 ネクロマンサー(作法)は首吊りから逃れるための宣告を赦すのはどうだろうか
久々知兵助 導きの者もいらっしゃらないし、灰色の惑いし者の中から今日の吊りを決めなければ… 
次屋三之助 (遺言についてもう一度。遺言は曲者も穴丑も騙りなしでお願いしますとのことです)
尾浜勘右衛門 守護者はいるから、俺は表舞台に立った。まだ死ぬわけにはいかない
浦風藤内 多分投票で選ばれて吊られたってことじゃ>食満先輩
食満留三郎 今日は、手探りでこの中から探すしかないのか(グレランか…
摂津のきり丸 死体遣いはこの人数の場合●を一度でも引いた後でることを提案しよう…
鉢屋三郎 この大人数から選ばれし者です(処刑ですよ)>食満先輩
善法寺伊作 ふむ、死者の道標を辿る者はどうだろうか。今のうちなら偽りの者も現れまい。(作法COはどうしようね、確定させたい気もするけど)
鶴町伏木蔵 そうですね……疑い合いも楽しいですし、この混沌を楽しみましょうよ>導き手なし
次屋三之助 もしも、この陰鬱なるグレーの中にいるのならば…
尾浜勘右衛門 死体使いも日の元にくるかい?(作法COする?)
浦風藤内 それはまだ早くありませんか。闇の使者の手にかかってしまっては……(教師さん大変じゃないですか?>不破先輩
伊賀崎孫兵 灰をまとう者たちから一人ずつ選ぶべきですね…それで道が開ける(曲者は灰の中にいるでしょう)
食満留三郎 そうか、有難う>鉢屋
久々知兵助 俺はネクロマンサー(死体使い)に任せる。出ても出なくても責めはしない
摂津のきり丸 さぁロープを引き、学園のレクイエムを歌おうではないか!
食満留三郎 あと浦風も
鶴町伏木蔵 死体使いを召喚するのなら、早めにデッドラインを設けて欲しいですね。これ以上虚言者はいりませんよ~>作法CO
次屋三之助 もしも、魂の善悪を知る者を騙る何者かによって隠蔽されていないのならばな… >孫兵
鉢屋三郎 さて、さて、ネクロマンサーは己の弱さに勝てそうにないならばその身を晒すがいい!
不破雷蔵 死者の道標は命をつかさどる女神の祝福を(灰吊り回避頑張ってね)
善法寺伊作 ふ、今宵は誰が消えるのか…そして消える者は一体何の力を持つのか…楽しみだね
尾浜勘右衛門 ならば今日は、闇の臭気を追うとしようか……
鉢屋三郎 我が片割れに女神の祝福を
食満留三郎 死体使いでなければ、いよいよ灰探り開始だな
久々知兵助 光の者でありながら闇に加担するとは嘆かわしい…堕ちたか…(保健騙りどっちかな) 
次屋三之助 さあ、陰鬱なる灰が光の白か闇の黒か…いま、審判のとき
浦風藤内 ただ静かに待ち真実を確かめましょう(灰吊りですかね)
摂津のきり丸 出ているのが穴丑の場合、2/11ぐらいで曲者は真偽が付いているのか、そう高くはないな…。
善法寺伊作 死体使いはその力で悪しきものを見定めてから表に出るといい(どっちにしろ作法は●1で出て欲しいね)
伊賀崎孫兵 まったく忌々しいですね…己の無力を痛感してしまう(囲いは面倒だね)>三之助
久々知兵助 ネクロマンサーは現れず…か ふ、それもいいだろう 
不破雷蔵 闇の死者はネクロマンサーを狙うメリットは薄い。導きし者を籠でいいだろう>浦風
鶴町伏木蔵 誰を調べるのも、ぼくの自由ですね? 道化(狐)はいませんし。
浦風藤内 光の中より現れたる二人のいずれが真か……(どっち本物だろう。
尾浜勘右衛門 ちっ、こんなときにヤツがきやがったか……(まっしろべ)
次屋三之助 死者の呼び声を聞く者よ、混沌に耐える力を持つや否や?
善法寺伊作 ああ、道化はいない。伏木蔵の好きに動くといい>伏木蔵
伊賀崎孫兵 灰色の景色の中から、真実を掴み取るために…やりましょうか(灰吊りですねー)
あと3分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます
不破雷蔵 は 摂津のきり丸 に処刑投票しました
久々知兵助 は 伊賀崎孫兵 に処刑投票しました
あと2分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます
浦風藤内 は 善法寺伊作 に処刑投票しました
善法寺伊作 は 摂津のきり丸 に処刑投票しました
摂津のきり丸 は 伊賀崎孫兵 に処刑投票しました
鉢屋三郎 は 久々知兵助 に処刑投票しました
尾浜勘右衛門 は 浦風藤内 に処刑投票しました
あと1分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます
次屋三之助 は 浦風藤内 に処刑投票しました
伊賀崎孫兵 は 食満留三郎 に処刑投票しました
鶴町伏木蔵 は 尾浜勘右衛門 に処刑投票しました
食満留三郎 は 久々知兵助 に処刑投票しました
再投票になりました( 1 回目)
尾浜勘右衛門 は 浦風藤内 に処刑投票しました
不破雷蔵 は 摂津のきり丸 に処刑投票しました
浦風藤内 は 食満留三郎 に処刑投票しました
伊賀崎孫兵 は 摂津のきり丸 に処刑投票しました
久々知兵助 は 伊賀崎孫兵 に処刑投票しました
摂津のきり丸 は 伊賀崎孫兵 に処刑投票しました
鉢屋三郎 は 摂津のきり丸 に処刑投票しました
次屋三之助 は 浦風藤内 に処刑投票しました
鶴町伏木蔵 は 浦風藤内 に処刑投票しました
食満留三郎 は 久々知兵助 に処刑投票しました
善法寺伊作 は 伊賀崎孫兵 に処刑投票しました
再投票になりました( 2 回目)
久々知兵助 は 伊賀崎孫兵 に処刑投票しました
尾浜勘右衛門 は 浦風藤内 に処刑投票しました
不破雷蔵 は 摂津のきり丸 に処刑投票しました
伊賀崎孫兵 は 摂津のきり丸 に処刑投票しました
鶴町伏木蔵 は 浦風藤内 に処刑投票しました
浦風藤内 は 伊賀崎孫兵 に処刑投票しました
摂津のきり丸 は 伊賀崎孫兵 に処刑投票しました
食満留三郎 は 伊賀崎孫兵 に処刑投票しました
次屋三之助 は 不破雷蔵 に処刑投票しました
鉢屋三郎 は 摂津のきり丸 に処刑投票しました
善法寺伊作 は 伊賀崎孫兵 に処刑投票しました
2 日目 ( 1 回目)
次屋三之助0 票投票先 1 票 →浦風藤内
尾浜勘右衛門1 票投票先 1 票 →浦風藤内
久々知兵助2 票投票先 1 票 →伊賀崎孫兵
伊賀崎孫兵2 票投票先 1 票 →食満留三郎
食満留三郎1 票投票先 1 票 →久々知兵助
善法寺伊作1 票投票先 1 票 →摂津のきり丸
不破雷蔵0 票投票先 1 票 →摂津のきり丸
鉢屋三郎0 票投票先 1 票 →久々知兵助
鶴町伏木蔵0 票投票先 1 票 →尾浜勘右衛門
浦風藤内2 票投票先 1 票 →善法寺伊作
摂津のきり丸2 票投票先 1 票 →伊賀崎孫兵
2 日目 ( 2 回目)
次屋三之助0 票投票先 1 票 →浦風藤内
尾浜勘右衛門0 票投票先 1 票 →浦風藤内
久々知兵助1 票投票先 1 票 →伊賀崎孫兵
伊賀崎孫兵3 票投票先 1 票 →摂津のきり丸
食満留三郎1 票投票先 1 票 →久々知兵助
善法寺伊作0 票投票先 1 票 →伊賀崎孫兵
不破雷蔵0 票投票先 1 票 →摂津のきり丸
鉢屋三郎0 票投票先 1 票 →摂津のきり丸
鶴町伏木蔵0 票投票先 1 票 →浦風藤内
浦風藤内3 票投票先 1 票 →食満留三郎
摂津のきり丸3 票投票先 1 票 →伊賀崎孫兵
2 日目 ( 3 回目)
次屋三之助0 票投票先 1 票 →不破雷蔵
尾浜勘右衛門0 票投票先 1 票 →浦風藤内
久々知兵助0 票投票先 1 票 →伊賀崎孫兵
伊賀崎孫兵5 票投票先 1 票 →摂津のきり丸
食満留三郎0 票投票先 1 票 →伊賀崎孫兵
善法寺伊作0 票投票先 1 票 →伊賀崎孫兵
不破雷蔵1 票投票先 1 票 →摂津のきり丸
鉢屋三郎0 票投票先 1 票 →摂津のきり丸
鶴町伏木蔵0 票投票先 1 票 →浦風藤内
浦風藤内2 票投票先 1 票 →伊賀崎孫兵
摂津のきり丸3 票投票先 1 票 →伊賀崎孫兵
伊賀崎孫兵 は投票の結果処刑されました
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました
伊賀崎孫兵 やはりこうなってしまったか…
善法寺伊作の独り言 伊賀崎…そっちに行ってしまったのかい…君にはもう全てが見通せているんだね
(保健どっちが真かなー)
浦風藤内(曲者) すぐに送られるかと(吊られるかと思った……
食満留三郎(曲者) どっちが本物なんだ…
鶴町伏木蔵の独り言 素で間違えたし……!!!
次屋三之助の独り言 孫兵はつめたい土の中へ…
久々知兵助の独り言 ああ伊賀崎…ネクロマンサーや教師…っておい三郎、教師のままになってるぞ 
食満留三郎(曲者) 浦風危なかったな。無事でなによりだ
不破雷蔵の独り言 さて…今宵の生贄の羊が決まったか…(伊賀崎お疲れ様ー)
浦風藤内(曲者) 先輩、明日、●出しされなかったら作法COしていいですか?もちろん孫兵が作法でなかったらですが。
次屋三之助の独り言 誰が本物 誰が偽者 
鶴町伏木蔵の独り言 鉢屋先輩にして、完○作りしよう。で、仕切ってもらお~
次屋三之助の独り言 うっ…ぁ…
久々知兵助の独り言 光の使者である食満先輩が俺に投票しているだと…!? 
伊賀崎孫兵 ふふ、善法寺先輩、慕ってくれるものの信頼を裏切るべきではありませんよ(伏木蔵が真ですよー)
次屋三之助の独り言 左腕が…うずく…鎮まれ!
善法寺伊作の独り言 死体使いが声を聞きし者と通じ合うといいのだけど
(作法保健ラインできたらいちばんいいけどなー)
鉢屋三郎の独り言 伊賀崎…お前が選ばれたか――……
鶴町伏木蔵の独り言 ここで、尾浜先輩抜きの、穴丑発覚の~なら、楽なんだけどぉ
浦風藤内(曲者) ●の時は生徒やります。なんか尾浜先輩真だったら●出しされそうですが。
鉢屋三郎の独り言 今、私は震えているのか――……?
尾浜勘右衛門の独り言 さーって、俺の仕えるべき相手は誰かねえ……
次屋三之助の独り言 血が飲みたい気分だが、今日のところはトマトジュースで我慢しておく
善法寺伊作の独り言 今回は道化もいない。死体使いとの線は慎重に、扱うべきだ。
(狐いないしラインでしか判断できないよー)
浦風藤内(曲者) 今日、どうしますか?善法寺先輩とか疑われてない系行きます?それとも保健?
鶴町伏木蔵の独り言 遺言で分かるもんねぇ…鉢屋先輩が曲者なら、ぼく危ないけど。
次屋三之助の独り言 乾杯、われらが母なる漆黒の闇に
尾浜勘右衛門の独り言 伊賀崎の最後の言葉次第で、俺の出方も変えなくっちゃね
食満留三郎(曲者) 作法COなら、対抗あぶりだせるといいな…任せる。
鉢屋三郎の独り言 馬鹿な…。雷蔵が居る。勘右衛門も兵助もだ。何を怖がることがある――……
次屋三之助の独り言 冷たく光る月…なぁお前もそう思わないか?
浦風藤内(曲者) 食満先輩……?
善法寺伊作の独り言 ただし獣に与する嘘吐きが獣を撃ってしまったら、それこそ混乱のものだ
(穴丑スナイプこわいよほんと)
食満留三郎(曲者) 灰より白行きたい
久々知兵助の独り言 思ったんだけど遺言騙れないからネクロマンサー確定させてもよかったかもな 
次屋三之助の独り言 おれの方向感覚を盗んでいったのは誰?
善法寺伊作 は 鶴町伏木蔵 の護衛に付きました
次屋三之助の独り言 ああ、おまえだったな
浦風藤内(曲者) おまかせします。
次屋三之助の独り言 鏡に映る幻像
あと3分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます
伊賀崎孫兵 ああ退屈だな…君に逢えないなんてこんな苦痛はないよ…僕のお姫様、ふがいない僕を許しておくれ
鶴町伏木蔵 は 鉢屋三郎 を検査します
あと2分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます
伊賀崎孫兵 三之助はまだ死ぬべき時ではない…(三之助抜いちゃだめですよ!)
あと1分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます
食満留三郎 は 鉢屋三郎 に狙いをつけました
鉢屋三郎 は無残な姿で発見されました
(鉢屋三郎 は曲者の餌食になったようです)
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました
伊賀崎孫兵さんの遺言 ふふ、僕の正体が気になるのかい?
なんてことはない、狂乱の夜に惑わされる哀れな子羊だよ…ただの、ね
(訳:僕はただの生徒です)

ああ、早く君に会いたい…この暗く冷たい夜を超えて…
僕を光の世界へと連れ出してくれる唯一の存在――
君がいなければ、僕はこの地を踏みしめ立つことすらできはしない………
待っていて。必ず君のもとへ行くから。だから、再び会えたその時は―――

僕のお姫様。どうか傍にいておくれ
鉢屋三郎さんの遺言 我が力は封じられた。今、私はこの地上を歩くヒトとなんの変わりも無い。(生徒です)


光の者達6 声を聞きし者1 死体遣い1 闇より守護する者1 暗黒より出づる者2 ウソツキ1
9>7>5>3>1
吊り4 ミス2
【声を聞きし者】尾浜→鉢屋○(次屋 久々知 食満 善法寺 不破 鶴町 浦風 摂津)
【声を聞きし者】鶴町→次屋○(尾浜 久々知 食満 善法寺 不破 鉢屋 浦風 摂津)
【死体遣い】→伊賀崎
【死体遣い】→伊賀崎
【ウソツキ】
【選ばれし者】伊賀崎/
【闇に葬られし者】/
【灰を纏う者達】 久々知 食満 善法寺 不破 浦風 摂津
朝日が昇り 3 日目の朝がやってきました
鶴町伏木蔵 虚言者の言葉は、闇の者に光の衣を着せたかもしれない。
そうでなければ、衆目にその人が光の者だと明らかになるだろう。
光の導き手を作るために、我は動く。
鉢屋先輩、○~!!
尾浜勘右衛門 俺の鼻もなまっちゃったもんだねえ……浦風は一皮めくれば純白な魂を持っていたよ
久々知兵助 伊賀崎…三郎…すまない… 
食満留三郎 鉢屋…!
不破雷蔵 三郎…!僕を模した片翼…!
次屋三之助 孫兵、鉢屋先輩、安らかに。
善法寺伊作 何…尾浜が見つけた穢れなきものが…!
鉢屋三郎 やはり、そうか――……
伊賀崎孫兵 ああ鉢屋先輩…さっきぶりですね(お疲れ様です)
尾浜勘右衛門 鉢屋……いい奴だった……
次屋三之助 その白さも、もはや意味を成さぬか
鉢屋三郎 伊賀崎、待たせたな。
摂津のきり丸 伊賀崎孫兵(センパイ) どうか天国でベイビーと幸せに暮らしてくれ…
久々知兵助 三郎は豆腐のように真っ白な光の使者だったのか…(完白しんじゃった!)
善法寺伊作 ああ、伏木蔵も彼の者を見定めたんだね…
(完白になった瞬間に!抜かれたね!)
浦風藤内 ああ、尾浜先輩の見つけし穢れのない魂が
鶴町伏木蔵 やれやれ、導き手を作らせたくないと見えますね~…
食満留三郎 伏木蔵は鉢屋を調べたのか…完白だが、今となってはもう…
不破雷蔵 偽りを禁じられた故にネクロマンサーは必然ではないだろう(作法結果そんなに重要じゃないし灰減らしでCOして欲しいです)
次屋三之助 どちらが真実を語っている? どういうことだ?
なぜ、神はそのような運命を与えたのだ!
久々知兵助 しかし能力を持つ者たちは生きている…!まだ希望はあるッ…! 
尾浜勘右衛門 小さな虚言者は闇に魅入られているだけだと思っていたのだけど、もう闇に染まっているのかもしれない……(伏木蔵って穴丑だと思ってたけど、もしかして曲者?)
浦風藤内 そして、白き魂と尾浜先輩より言葉を頂いたが、
ネクロマンサーという力を与えられたが、
遺言に虚言はないのでこれを言うのは意味がなきことではないだろうか。
伊賀崎先輩○
摂津のきり丸 伏木蔵の○が当たったとたん見定められたか… これをどう取るか…
善法寺伊作 しかしこの二人共が役割を持たぬのはよかったのか悪かったのか…
(作法とか教師じゃないのはいいけど曲者吊れてないの痛いねー)
伊賀崎孫兵 まったく災難でしたね。あと一歩でその身の潔白を証明できたというのに(完白になったのに死んでしまいましたね…)
鉢屋三郎 (お疲れ様です)
次屋三之助 残るは4つ
鶴町伏木蔵 そうですね。何度も言いますが、これ以上の嘘付きはいりません。期限を設けて欲しいものです~>作法CO
久々知兵助 浦風…お前がネクロマンサーだったのか 
摂津のきり丸 浦風センパイ貴方がネクロマンサーでしたか…
食満留三郎 浦風、それはネクロマンサーCOなのか?
不破雷蔵 ああ、浦風こそが死者を鎮めるネクロマンサーだったのか
善法寺伊作 浦風…!きみがネクロマンサーなんだね…他にネクロマンサーの力を持つものはいないのか…?(対抗いるー?)
浦風藤内 白き光をもらったのでもう秘すべきかとも思ったのですが。
伊賀崎孫兵 (そして僕の中の人の厨二ボキャブラリーがはやくも悲鳴を上げそうです)
食満留三郎 他に、自分こそが真の能力者という者は?(対抗いるか?
鶴町伏木蔵 それは、僕も同じことを言いたいです。それにね…そうならぼくは次屋先輩を送りますよ>尾浜先輩
次屋三之助 首実検はお手の物? やるじゃないか…だが無意味だ
不破雷蔵 浦風を告発するものは黄昏の前に(対抗いただ今日中にお願いしますね)
鉢屋三郎 ああ、しかし天からの警鐘が聞こえていたからな――……。死体遣いの代わりを果たせるならこの闇に囚われるのも悪くは無い(抜かれる気はしてた)
尾浜勘右衛門 浦風、死体遣いなのか。虚言者はまだでるかい?それとも浦風は孤高の死体遣いかな?
次屋三之助  necromancer        vampire lord
死者の声を聞く者だ。フッ、上位吸血鬼にはお似合いの役職ではないか。

藤内のお株を奪う作法委員…首実検結果は以下の通りだ -more-
孫兵 白き魂
善法寺伊作 ふむ、陽が落ちるまでに他のネクロマンサーがいたら表に立って欲しいが…(作法対抗は今日中に出てね)
摂津のきり丸 うっ、昨日の夜票変え先をまとめてたんだが無駄になってしまったゼ…でも一応
鉢屋三郎 久々知兵助 → 摂津のきり丸
次屋三之助 浦風藤内 → 不破雷蔵
鶴町伏木蔵 浦風先輩……先輩もまた、難儀な役目を押し付けられたものですね。
浦風藤内 昨日はただただ不可思議な動き酷く申し訳なく思います。仕事が出来ぬよりはと思ったが、力の意味が無い……(遺言嘘つけないし、作法ってただの白じゃ?
善法寺伊作 なっ次屋もネクロマンサー…だと…
久々知兵助 対抗がいないとすれば勘右衛門は光の者に近い者を当てたのだな…
鉢屋三郎 (慣れろ。慣れるんだ。見ろ、雷蔵の惚れ惚れする厨二っぷり)
久々知兵助 なっ、対抗…だと 
食満留三郎 次屋も死体使いを主張するのか。
不破雷蔵 なん、だと…!?
浦風藤内 ああ、なんということか。擬する者が友であったとは……(えー。三之助対抗?)
次屋三之助 藤内、お前は何者なのだ? 宵闇の暗殺者か? 闇の眷属なのか?
鶴町伏木蔵 ふうん……次屋先輩も、ですか。どちらが虚言者でしょう。
摂津のきり丸 ほう、ネクロマンサーが二人とは…ということは声を聞きし者は闇の曲者交じり…!
不破雷蔵 裁きは残り4回、赦されている。闇の死者はどこに潜むのか…
食満留三郎 どうすべきだ?道化はいない、死体使いを絞るか?灰から探すか
善法寺伊作 死体使いに溢れてしまうとは…どちらかは偽者の死体使い…
伊賀崎孫兵 虫の知らせ、とでもいうのでしょうかね?僕らはただ、使命を授かった者たちの盾となるべきなのでしょう(役職保護ができたと思っておきます)
浦風藤内 その言葉そのまま貴殿に返そう。ただ私は仕事を続けるのみ……友まで闇に落ちるとは(三之助曲者?
尾浜勘右衛門 なるほど?俺は浦風を信じたいところではあるけれど、俺には浦風が闇に染まっていないということしかわからない……
久々知兵助 出てくればどちらもまとめて処刑されそうであるのに飛びこんできたというのか…?
鉢屋三郎 おや、少し目を離した隙に地上を魍魎が跋扈しているようだな
次屋三之助 どうする。声を聞きし者、死霊術師、誰かがどす黒い暗黒面に堕ちている
不破雷蔵 ◆浦風藤内 それはまだ早くありませんか。闇の使者の手にかかってしまっては……(教師さん大変じゃないですか?>不破先輩

これは偽りの始まりか、真なるもの故の寿ぎか…
鶴町伏木蔵 ぼくの結果を忘れずにいて欲しいものですね。次屋先輩が闇堕ちしていないことだけは、確言しますよ~
善法寺伊作 残されている手は4つかい?死体使いを滅ぼしても大丈夫なものか(吊り手4だよねローラー足りるかな)
鉢屋三郎 我が片翼よ、それは偽りだ
摂津のきり丸 神がインスピレーションを通じて言っている…後から出たほうを吊れと…
浦風藤内 役目を果たせず消えたくなかったのです。(すいません。仕事できないとまずいと思って意味なかったですけど)>不破先輩
次屋三之助 闇の使者、狙うなら狙うがいいさ。どうせ光の下では永くはないのだから
あと3分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます
浦風藤内 は 次屋三之助 に処刑投票しました
尾浜勘右衛門 は 次屋三之助 に処刑投票しました
伊賀崎孫兵 みな困惑しているご様子で…三之助、闇に屈するなんて君らしくないよ?(三之助がんばれー)
不破雷蔵 は 善法寺伊作 に処刑投票しました
あと2分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます
摂津のきり丸 は 次屋三之助 に処刑投票しました
あと1分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます
久々知兵助 は 次屋三之助 に処刑投票しました
次屋三之助 は 浦風藤内 に処刑投票しました
善法寺伊作 は 次屋三之助 に処刑投票しました
鶴町伏木蔵 は 摂津のきり丸 に処刑投票しました
食満留三郎 は 不破雷蔵 に処刑投票しました
3 日目 ( 1 回目)
次屋三之助5 票投票先 1 票 →浦風藤内
尾浜勘右衛門0 票投票先 1 票 →次屋三之助
久々知兵助0 票投票先 1 票 →次屋三之助
食満留三郎0 票投票先 1 票 →不破雷蔵
善法寺伊作1 票投票先 1 票 →次屋三之助
不破雷蔵1 票投票先 1 票 →善法寺伊作
鶴町伏木蔵0 票投票先 1 票 →摂津のきり丸
浦風藤内1 票投票先 1 票 →次屋三之助
摂津のきり丸1 票投票先 1 票 →次屋三之助
次屋三之助 は投票の結果処刑されました
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました
鉢屋三郎 しかし地上が選択できる機会もそう多くは無い…、本日こそ闇を纏いし者を招きたいところだな(役職保護も大事だが黒をおくれ)
食満留三郎(曲者) 次屋が吊れた
浦風藤内(曲者) すみません。出なけりゃよかった……
鉢屋三郎 死体遣いを――……それが貴様らの選択だというのか
浦風藤内(曲者) 俺は吊り手消費に走りますので、食満先輩あとよろしくお願いします。
鶴町伏木蔵の独り言 次屋先輩、おっつかれさまでーす!
食満留三郎(曲者) 明日次屋の遺言が出ると浦風吊られるんだが…伏木蔵抜けるか
次屋三之助 ここは、どこだ…?
浦風藤内(曲者) 伏木蔵抜きます?
伊賀崎孫兵 やあ三之助、まったく災難だったじゃないか(三之助お疲れ様)
善法寺伊作の独り言 手帳をどんどん記さないとね、僕には夜も仕事がある
(教師日記も厨二仕様でマジ時間ない)
鉢屋三郎 これはこれは死体遣い殿、再び合間見えて光栄の極み(次屋おつかれ)
久々知兵助の独り言 どちらが闇の者かは明日にはわかる… 
鶴町伏木蔵の独り言 うーん、僕視点、浦風先輩か、尾浜先輩が曲者なんですよねぇ
尾浜勘右衛門の独り言 藤内が俺の仕える相手だね、ふふっ吊ってしまうところだった。怒ってるかい?
不破雷蔵の独り言 鶴町が浦風検査して完白になったら保健ローラーしたらいいんじゃないかなと思ったけどどうだろう
次屋三之助 ああそうか、あるべき場所に還っただけなのか…(お疲れ様でした)
浦風藤内(曲者) 多分今日しか伏木蔵抜く機会がないと思います。それでもGJの可能性ありますが。僕と尾浜先輩の偽確定なので。
久々知兵助の独り言 次屋…真ならすまなかった
食満留三郎(曲者) 遺言に嘘がないということは、教師は作法についていないかもしれない
久々知兵助の独り言 俺光の使者とか言ってミスばっかりじゃないかー!
食満留三郎(曲者) いっそ作法に入れてないやつから調べられそうな気がするな…
久々知兵助の独り言 ふ…それも力を失くしたせいだな…早く光を取り戻さなくては…! 
浦風藤内(曲者) というか絶対ついてないと思います。無駄役職ですよ。今回の作法
不破雷蔵の独り言 と、思ったけど曲者まだ二人いるからなぁ。次屋が穴丑か曲者かによってかわるけど
次屋三之助 今度、生まれ変わる機会があるのなら…そのときは真っ白なお豆腐のように…
食満留三郎(曲者) 伏木蔵行ってみる
鉢屋三郎 検査を無駄にする――……死体遣いを地に還し、光に紛れるもう一人を探さねば>我が片翼
浦風藤内(曲者) お願いします。明日どうにかシッチャカメッチャカにして消えます。
鶴町伏木蔵の独り言 どっちか調べれば、曲者一人見つかる……
食満留三郎(曲者) GJ出るとつらい
伊賀崎孫兵 おやおや、守護者の手に地上の命運がゆだねられたと?
不破雷蔵の独り言 くくく…僕としたことが、内なる人格が漏れでていたようだ…(キャラ作るの忘れたテヘペロ☆)
鶴町伏木蔵の独り言 吊り手、3、か…教師まだいる。
食満留三郎(曲者) 最前を尽くす
不破雷蔵の独り言 ごろんごろーん。三郎ー闇の死者だれー?
尾浜勘右衛門の独り言 明日は藤内が吊られてしまうなあ……俺は見捨てる以外できることはないね……
鉢屋三郎 我が片翼のおちゃめさん!!!
あと3分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます
次屋三之助 ティンダロスの猟犬を嗾けてやろうか、そう、その似姿の枠の角から
あと2分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます
食満留三郎 は 鶴町伏木蔵 に狙いをつけました
鉢屋三郎 九年の闇より這い出し先達と先読みと破壊の後輩だ>我が片翼
次屋三之助 さあ、来いよ…
鶴町伏木蔵 は 浦風藤内 を検査します
善法寺伊作 は 鶴町伏木蔵 の護衛に付きました
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました
次屋三之助さんの遺言  necromancer        vampire lord
死者の声を聞く者だ。フッ、上位吸血鬼にはお似合いの役職ではないか。

藤内のお株を奪う作法委員…首実検結果は以下の通りだ -more-
孫兵 白き魂
朝日が昇り 4 日目の朝がやってきました
伊賀崎孫兵 こんなに混沌とした場所じゃ、僕のお姫様をお迎えするなんて到底できやしないな…はやく秩序ある世界に戻りたいところだね
善法寺伊作 ふむ、遺言では偽りはなし、だったね?
鶴町伏木蔵 ここにきて導き手としての迷いが生じる。
尾浜、浦風、いずれかを調べれば、ぼくは闇に落ちし者を見つけることが出来る。
さて、いずれにするか……ままよ。
藤内先輩、●~!!
尾浜勘右衛門 そんな…!嘘……だろ……
不破雷蔵 加護の者がいきているね…
食満留三郎 GJか
尾浜勘右衛門 兵助っ!俺は、おまえを友としてずっと信じてきたのに!
いったいいつから闇に染まっていたんだ…!?
久々知兵助 な…次屋…!すまない…!
鉢屋三郎 光を護りし者の勝利か…
摂津のきり丸 ふむ、G O O D J O B だったな…
浦風藤内 これは守りし者の力か。
善法寺伊作 っと、死体がないね、加護の者、よくやった
次屋三之助 minus
不運と不運が掛け合わさって
次屋三之助 『幸運』となるッ!
伊賀崎孫兵 善法寺先輩、あなたの手腕を尊敬します(善法寺先輩GJ!)
久々知兵助 それはこっちのセリフだ勘右衛門…!光の者でありながら闇に加担するなんて…!
不破雷蔵 では勘右衛門と浦風を宵闇に送ろうか
摂津のきり丸 加護の者はよく見切って下さいましたね。すばらしい
鶴町伏木蔵 加護者にお礼を。これで、力による圧政はなくなりましたね。
善法寺伊作 遺言で偽りはいけないはず。浦風、尾浜を順に滅せば手数は足りるか…?
食満留三郎 伏木蔵、浦風を調べたのか…?次屋の遺言が出れば浦風の真贋は自ずと付くとおもってたが…
鉢屋三郎 なるほど簡単な掛け算だったな>死体遣い
浦風藤内 闇に落ちてはいなかったのだが、闇に落ちたと言われるは悲しいな。時に遅れた悲しき闇の下僕ではあったが……
尾浜勘右衛門 俺の目にはすべて見えた……闇に魅入られし者:浦風。闇に染まった者:鶴町、兵助
食満留三郎 しかし、まあ次屋が真であった以上、浦風は偽確定だな
鶴町伏木蔵 ぼく視点で、浦風先輩は闇に落ちし物、尾浜先輩はその加担者ですね。
浦風藤内 ただ主がために生きたいと願うはそれほど罪か?
久々知兵助 今日は浦風を処刑しよう… 
不破雷蔵 そうですね、加護は浦風に祝福を、その間に光が灰を包み込むでしょう>伊作先輩
善法寺伊作 浦風、闇の下僕とは、お前の正体でいいんだね?(曲者CO?)>藤内
次屋三之助 ああ、眩しい。これほどまでに陽の光が眩しいものだとは
鉢屋三郎 よく見よ、闇より出でし者はその薄い仮面が剥がれ落ちかけている(食満先輩、キャラ!キャラ!)
尾浜勘右衛門 俺の役目は終わった。しかし死んで証を立てる時間はなさそうだ……
鶴町伏木蔵 真偽はつきますが、内訳が分かりません。浦風先輩を調べれば、より勝利への短距離を行けますまらね>食満先輩
浦風藤内 それがあなた達の選択ならば仕方ありません。正確には闇の眷属の下僕ですけども。>不破先輩
伊賀崎孫兵 これで守護者の加護を受けるべきものが決定した…祝福すべきことだね
善法寺伊作 まだ闇に堕ちた獣はいるはず、伏木蔵、君のその目で見つけるんだ(もう一人も頑張って見つけてね!)
食満留三郎 保健:真穴、作法:真曲。これの可能性が大きいか?
保健:真曲、作法:真穴。これもありうる…?
鶴町伏木蔵 はい、相努めます>伊作先輩
善法寺伊作 今回は真と思しき伏木蔵が死体使いを調べたからね、おそらく前者だろう>留三郎
鉢屋三郎 後は天の声がどう届くか――……
鉢屋三郎 (伏木蔵検査がんばれ)
摂津のきり丸 なぜ…皆の推理が俺のと食い違う… 俺はミス・リーだったのか…!?
次屋三之助 ここへ来てやっと魂の平穏が訪れた(地上にいるとキャラ作り大変)
不破雷蔵 闇に見初められた仔よ…どうか安らかに…>浦風
食満留三郎 そうか。自分が本物なら浦風を調べればお前から尾浜はうそつきと確定できるのか>伏木蔵
久々知兵助 これで闇より守護する者が伏木蔵を守れば伏木蔵がきっと闇の者を見つけてくれるな
浦風藤内 ああ、味方がいないというならば仕方がありませんね。優しきもう一人に闇の加護のあらんことを。
鶴町伏木蔵 これで、浦風先輩を吊っていただければ、僕が嘘をついていないことは分かるはず…! 死体使いがいなくなってしまったことは惜しまれますが…お礼申し上げたいですね。
尾浜勘右衛門 おまえが仮に嘘をついていないとしても、奇数進行の昨日時点では闇に染まっていようと落ちていようと同じことであったはず。貴重な時間を浪費する意味はないと思うけど?>伏木蔵
伊賀崎孫兵 おや食満先輩?そんなに焦ってどうなさいました?(保健:真曲じゃ伏木蔵の検査結果と矛盾するのでは?)
善法寺伊作 人は時に道を誤ることもある。それは仕方のないことだよ(ミスリーあるあるだから気にしないでね)>きり丸
鶴町伏木蔵 信じようと思ったんですよ、加護者を!>尾浜先輩
不破雷蔵 どの道君の偽りは明るみに出た…もういいだろう>勘右衛門
浦風藤内 主の片方は私のすぐ後に消えてしまわれるようですし。
久々知兵助 俺も真のネクロマンサーを見定められなかった…同じだよ>きり丸
次屋三之助 ふふ、あははは! 笑える話ではないか、邪悪なはずのvampire lordが地上の人間の味方だなんて! 
鶴町伏木蔵 はい、そして、吊り先の優先順位も、です。闇に落ちし者を吊らなくては、意味がありませんから>食満先輩
摂津のきり丸 少なくとも浦風センパイが降参していることは判る…では今日は浦風センパイ吊りか…
鉢屋三郎 地上の命運はお前も握っているのだ。励めよミスター・リー?>きり丸
尾浜勘右衛門 雷蔵、きみまで…!俺は偽りは言っていない。先ほど述べた通りだ、信じて欲しい>雷蔵
不破雷蔵 あれ、勘右衛門偽りはまだ確定してないのか?
食満留三郎 じゃあ、今日は浦風に眠ってもらうしかなさそうだな
伊賀崎孫兵 ふふ、闇の眷属がこちらにくるとなると、それ相応のおもてなしをしなければ、ね
不破雷蔵 あ、浦風吊るまではわからないのか
善法寺伊作 浦風、安らかにお眠り…
浦風藤内 真のネクロマンサーが友であったのは悲運だったかな?
あと3分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます
不破雷蔵 は 浦風藤内 に処刑投票しました
食満留三郎 は 浦風藤内 に処刑投票しました
次屋三之助 今宵のメインディッシュはA型、か。いささかありふれているかな?
善法寺伊作 は 浦風藤内 に処刑投票しました
摂津のきり丸 は 浦風藤内 に処刑投票しました
あと2分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます
久々知兵助 は 浦風藤内 に処刑投票しました
尾浜勘右衛門 は 鶴町伏木蔵 に処刑投票しました
鉢屋三郎 おやおや、癇癪は止してくれ。しかし助かりましたよ伯爵公。お茶でも如何です?>次屋
鶴町伏木蔵 は 浦風藤内 に処刑投票しました
浦風藤内 は 久々知兵助 に処刑投票しました
4 日目 ( 1 回目)
尾浜勘右衛門0 票投票先 1 票 →鶴町伏木蔵
久々知兵助1 票投票先 1 票 →浦風藤内
食満留三郎0 票投票先 1 票 →浦風藤内
善法寺伊作0 票投票先 1 票 →浦風藤内
不破雷蔵0 票投票先 1 票 →浦風藤内
鶴町伏木蔵1 票投票先 1 票 →浦風藤内
浦風藤内6 票投票先 1 票 →久々知兵助
摂津のきり丸0 票投票先 1 票 →浦風藤内
浦風藤内 は投票の結果処刑されました
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました
鉢屋三郎 さてさて、闇の眷属はどのお茶が好みかな?
食満留三郎(曲者) 浦風ーーーーーーー!!!!
善法寺伊作の独り言 ◆鶴町伏木蔵 信じようと思ったんですよ、加護者を!>尾浜先輩
みてうちの子いい子!!!!!!!!!!!!
次屋三之助 癇癪ではありませんよ、少しばかり光に中てられてしまいましてね…ふふ >鉢屋先輩
尾浜勘右衛門の独り言 藤内……俺……役に立てなかった……
浦風藤内 力を貸して下さった方。本当に申し訳ない。
善法寺伊作の独り言 おっと、別の僕が出てきてしまったね…
(素出さざるを得ない)
食満留三郎(曲者) ああああ…俺は何故鉢屋を片付けてしまったんだ…何て愚かなことを…
鶴町伏木蔵の独り言 教師さん、本当にありがとー!!
久々知兵助の独り言 ああ勘右衛門…!友と思っていたのに…! 
尾浜勘右衛門の独り言 (っていうか新役職無しで遺言騙り不可とか無理ゲー\(^o^)/)
摂津のきり丸の独り言 ああっーー!!ログ忘れたーー!!昨日もだけど!!
伊賀崎孫兵 やあ藤内。まったく君が闇に落ちてしまっていたなんてね…僕のお姫様もきっとおかんむりだよ?(藤内お疲れ様)
食満留三郎(曲者) 尾浜の○がいなくては、囲いを擦り付けることもできない…
鶴町伏木蔵の独り言 昼は伏木蔵のキャラを放棄し、夜は中二病を放棄している保健委員はこちらですよぅ~
不破雷蔵の独り言 兵助を告発?それとも…まあいいか、夜が明ければわかる
久々知兵助の独り言 いや、例え勘右衛門が闇に堕ちたとしても友と思うこの気持ちは変わらない
次屋三之助 藤内、来たか――…地獄を味わいな…!(藤内お疲れさまー)
浦風藤内 これはこれは、真のネクロマンサー殿に白き魂の方。私のような闇に染まったものはあなた方の側にいるにあたいません。(お疲れ様ですー
善法寺伊作の独り言 今宵はどこを守護するか…加護者が生きている中、見定める者を狙ってくるだろうか…?
(伏木蔵より伏木蔵の白狙われる気がしてー)
久々知兵助の独り言 全てが終わればきっと元の…元の勘右衛門に… 
食満留三郎(曲者) まだ生きているし
食満留三郎(曲者) 教師
善法寺伊作の独り言 白おらんかった
善法寺伊作の独り言 (´・ω・`)
食満留三郎(曲者) 伏木蔵の○から抜くしかないわけ
鉢屋三郎 やあやあ宵闇より出でし可愛い後輩よ、我が片翼を惑わせた罪は重いぞ(浦風おつかれさま)
食満留三郎(曲者)
不破雷蔵の独り言 浦風の遺言【メッサージュ】によって兵助吊り、あるいは灰吊りになるはず
善法寺伊作の独り言 ふむ、では加護者を見つけに来るだろうか…。灰を減らしてまで…。
尾浜勘右衛門の独り言 せめて俺の身が、もう一人の主を守れますように……
浦風藤内 申し訳ありません。魂の片割れそして、闇の者にすら慈悲を与えるお方(食満先輩尾浜先輩ごめんなさい……)
鶴町伏木蔵の独り言 さーて、多分ぼくの方が信用されている、はず。それっぽい…
食満留三郎(曲者) ああ、どうか。鉢屋は
善法寺伊作の独り言 流石に灰を守護し、獣の牙から守ることは難しいだろう(灰の人数的な問題で)
食満留三郎(曲者) 完白になったから抜いててよかったのか
善法寺伊作の独り言 今宵も、伏木蔵。君を守るよ
食満留三郎(曲者) どうか→そうか
不破雷蔵の独り言 兵助はきっと死者に誘われることはない。そうなると今宵の犠牲者は誰になるやら
鉢屋三郎 そう、残念でしたね――……先輩。それこそ能力を失った私に出来た最大の仕事だったのです>宵闇(略)先輩
鶴町伏木蔵の独り言 あとは、全部リセットの灰吊り、灰調べ……
食満留三郎(曲者) だみー
不破雷蔵の独り言 加護はきっと導くモノに。そうなると灰を誘うよりあるまい
あと3分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます
善法寺伊作 は 鶴町伏木蔵 の護衛に付きました
浦風藤内 加護者の手によって真の導き手は守られていましたか。せめてあのような失敗をしなければ……(出なきゃよかったー
次屋三之助 絶対零度の恐怖に震えていればよいのに、占い師はなお残るのだ
あと2分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます
食満留三郎 は 善法寺伊作 に狙いをつけました
鉢屋三郎 さて神の子は今宵何を聞くかな?
伊賀崎孫兵 善法寺先輩、あなたはただ信じる者に慈悲の手を差し伸べればいい…(伏木蔵護衛鉄板で!)
鉢屋三郎 おや…、これはこれは。
あと1分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます
次屋三之助 この遊戯にリセットボタンは存在しない、全ては巻き戻らないのだ
浦風藤内 ああ、これぞ闇の加護(食満先輩すごいです!)
鶴町伏木蔵 は 善法寺伊作 を検査します
善法寺伊作 は無残な姿で発見されました
(善法寺伊作 は曲者の餌食になったようです)
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました
善法寺伊作さんの遺言
野蛮で獰猛かつ知恵を持った獣を防ぐ者だよ
こんな大役を授かるとはね、僕も捨てたものではないね。
(教師でーす!)

2日目…伏木蔵護衛→鉢屋暗殺
彼の者の言は疑う処あれど逆に信ずる
(吊って遺言みて後悔発言気になったけどこの学園なら逆に真っぽいかなって)
→くっ、尾浜の見定めた白か…

3日目…伏木蔵護衛→GJ
これは…何が起こっているんだい…?
声を聞きし者にも死体使いにも偽交り…
そして鶴町-次屋、尾浜-浦風が繋がりを持っているようだ…。
どちらの繋がりが闇に落ちているのか…
(ラインは一応できてるみたいだね作法が穴丑交りじゃない限り)
今宵葬り去られるべきでないのはどちらか…
次屋の正体は日が昇れば分かることだろう。死体使いを守るべきでないのは分かっているが…
声を聞く者、どちらが闇に堕ちているのか…
今宵は獣がよく泣く。まだ2匹残っているのか、数稼ぎか。
(保健どっち守ろうー発言数稼ぎならどっちかなあ)
→ふ、僕の力に恐れ慄いたか、獣。(GJうわあああ伏木蔵真だった守っててよかった!)

4日目…伏木蔵護衛→
今宵はどこを守護するか…加護者が生きている中、見定める者を狙ってくるだろうか…?
…伏木蔵の見定めた穢れ無き白はもう地上にはいないのか…
(伏木蔵より伏木蔵の白狙われる気がしてって白おらんかった)
今宵も君を守ろう。伏木蔵。
浦風藤内さんの遺言 私はただただひたすらに静かなる夜に恐怖と絶望を渡すもの。
死と言うなの絶望をありとあらゆる物に公平に渡すが私の役目です。闇の淵に堕ちた私の魂を救うはいかなる方でしょうか。

ただひとつ告げたい。偽りの言葉も私が生き残るがための事。
沈みし魂でも守りたいと願う我が醜さより出しこと……

ただ一人孤独の淵に立たせてしまうが、
闇を守護せし方よ。お守りください。彼の者に加護を。
心優しきあなた様に加護が有らんことを。

(訳:曲者でした!見つかって残念!)
朝日が昇り 5 日目の朝がやってきました
鶴町伏木蔵 心頼もしき先達は、敵か、味方か。
敵ならば、あなたに涙を注ぎましょう。
味方ならば、心の底から光の祝福を祈りましょう。
伊作先輩、○~!!
伊賀崎孫兵 !…遺言で嘘がつけないのは、守護者も同じこと…
善法寺伊作 あっちゃ
久々知兵助 伊作先輩…!?守護する者が…!!
次屋三之助 これは…守護するものが葬送(おく)られる…!
食満留三郎 伊作…!!お前が教師だったのか…
善法寺伊作 おつかれさまー
鉢屋三郎 ああ…この結末だけはと思うものほど現実となるものだ
尾浜勘右衛門 くっくっく……あーはっはっはっは!!!!!!
鶴町伏木蔵 って、ええぇぇぇぇ!!!!
摂津のきり丸 善法寺センパイ…!そんなっ教師だったとは…!
不破雷蔵 残る灰は 食満先輩 僕 久々知 きり丸
勘右衛門放置で灰吊りがいいかと
浦風藤内 加護の力を持つ方、貴方が敵であったことが悔やまれます(お疲れ様ですー
久々知兵助 勘右衛門…貴様…何がおかしい!
善法寺伊作 ああ…伏木蔵、僕を視てくれたんだね…獣の牙と被ってしまってすまない…
鉢屋三郎 光の守護者よ、この再会は悲しい(伊作先輩おつかれさまです)
食満留三郎 検査と襲撃がまた被っただと…
摂津のきり丸 尾浜センパイが…壊れ…たっ!?
伊賀崎孫兵 善法寺先輩、あなたがここにきてしまうとは…ざんねんです(善法寺先輩お疲れ様です)
尾浜勘右衛門 善法寺先輩、守護者だったんですかあ……貴方がねえ……くっくっくっく!!!
次屋三之助 朝日とともにかき消された命…儚きもの。それもまた、運命か(善法寺先輩お疲れ様です)
鶴町伏木蔵 ええ、ぼくもそれに賛同します。せめて、もう一人でも潔白の人を残したかった…僕も今日は危ないでしょうから>不破先輩
浦風藤内 優しき方、貴方の言葉をもっと大事にすればよかった(尾浜先輩ごめんなさいー。
善法寺伊作 尾浜…!いったい何が可笑しい…!
次屋三之助 魅入られし者が狂人の本能をむき出しにしてきたか
食満留三郎 浦風が●確定なら、尾浜はウソツキだな。グレランでいいと思う
不破雷蔵 僕の片翼はもう戻らない…ならば復讐に身を捧げる修羅となろう(いえーい三郎見てるー?頑張るよー)
摂津のきり丸 この検査と襲撃被りに騙されてしまったが、…闇の曲者のカンが良かったようだな…!
善法寺伊作 (不破の訳wwwww)
尾浜勘右衛門 みんな、みんな闇に落ちればいいんだ!!
久々知兵助 この灰の中から闇の者を見つけなければ…くそ…弱気になってどうする
浦風藤内 (不破先輩がww)
摂津のきり丸 グレランとなると残り2吊り、灰は1/3まで絞られるがっ…!
不破雷蔵 悉く君の純白ばかりが闇に引きずりこまれるね…神の悪戯か…>伏木蔵
次屋三之助 (テレビに出た人みたいになってるww)
久々知兵助 勘右衛門…お前と言う奴は…!
伊賀崎孫兵 (不破先輩のテンションwww)
不破雷蔵 伏木蔵の審判を受けた者がいないのが悔やまれる…
浦風藤内 ええ。闇の中のほうがずっと楽しいというのに。不思議ですね。何故嫌がるんでしょう。
鉢屋三郎 愛しき我が片翼よ、修羅の道を歩くなら我も共に(雷蔵ぉ~、見てるよー!私の分もがんばってネ!)
摂津のきり丸 きり丸…ここで相手の闇に飲まれてどうするッ…!
浦風藤内 >尾浜先輩
尾浜勘右衛門 いやーん!放置いやーん!かまってえ~~
…………兵助……おまえはいい奴だなあ(ホロリ
食満留三郎 あと吊り2か…教師がいないとなると今日は伏木蔵が危ない。グレラン外すと痛い
鶴町伏木蔵 ええ……潔白だと確言できる人はもう残っていません……そして、闇に落ちし者が尋常な考えを持っているなら…今日はぼくの番でしょう……灰の殴り合いしか、道はないのか…
不破雷蔵 あ、ごめん。乗ろうか迷ったんだけど>勘右衛門
次屋三之助 残念ながら、暗黒耐性は完璧なんですよ…そいつがvampireの特性! 冷気、地獄、ドレインにも耐性をもつ、これ豆な
久々知兵助 闇に堕ちたとしても…俺はお前の友達だから…>勘右衛門
尾浜勘右衛門 ありがとう雷蔵!じゃあ心おきなく続ける!>雷蔵
鶴町伏木蔵 すみません~、自分のRPでいっぱいいっぱいでぇ~>尾浜先輩
摂津のきり丸 今日、1/4、明日1/3です…我々惑いし者が勝つ確立は7/12…!
不破雷蔵 今日は伏木蔵が闇の死者の供物に…その前になんとしても見つけなければ
尾浜勘右衛門 闇の何が悪いんだい?言ってみろよ!ほら!!!!
次屋三之助 だが今やただのghostだが…
鉢屋三郎 闇の魅入られし光というのもまた哀れなものだな(勘右衛門かわいそうに)
浦風藤内 ならば共に闇に落ちるはいかがかな?吸血公。貴殿のような気高き方には闇こそふさわしい。人に怪我された光よりはずっと。(まあ、お前引きずり出せたからいいかな?)>三之助
鶴町伏木蔵 そうですね……結果何のお役にも立てませんでしたが、ぼくは皆さんを信じます! 昨日、加護者を信じたように!
久々知兵助 ああ、今日は伏木蔵が狙われるだろうな…闇の者は見つけられなかったが、頑張ってくれて感謝する。ありがとう>伏木蔵
次屋三之助 暗黒の嵐のダメージを甘く見るなああああ!!! 
浦風藤内 怪我された→汚された
善法寺伊作 尾浜…お前の又の名からもその台詞、胸にくるよ…(尾浜のIDも相まってなんか切ない)
不破雷蔵 よくも…!闇の死者に魂を売り渡したな…!!!僕の片翼を…!返せ!!返せぇ…!うあああああああああああ>勘右衛門
久々知兵助 真っ白豆腐の方がいいじゃない>勘右衛門
鶴町伏木蔵 いえ、お役に立てず……皆さんに光の加護のあらんことを!! さようなら!!
不破雷蔵 こんな感じかな…てれ
食満留三郎 とりあえず、俺の印象→久々知:よく覚えてない、不破:なんか黒っぽく見えやすい、きり丸:初日饒舌は黒っぽい
尾浜勘右衛門 ほら、あの空を見てごらんよ!!太陽すらも、闇に飲みこまれているじゃないか!!!
次屋三之助 (だよね? 怪我?ってなったよ >とーない)
あと3分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます
浦風藤内 何も悪くありません。貴方の優しさが私を救ってくれようとしたのに。(ほんとすみません。ほんとに。申し訳ないです。尾浜先輩)
不破雷蔵 は 摂津のきり丸 に処刑投票しました
鉢屋三郎 見て!見て我が片翼かっこいい!
尾浜勘右衛門 は 鶴町伏木蔵 に処刑投票しました
伊賀崎孫兵 尾浜先輩…完全に闇に魅入られてしまったとは…おいたわしい…けれど、これも定めか…
食満留三郎 は 不破雷蔵 に処刑投票しました
あと2分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます
摂津のきり丸 は 久々知兵助 に処刑投票しました
久々知兵助 は 摂津のきり丸 に処刑投票しました
鉢屋三郎 あっでも我が片翼、その子供は可愛いお前の後輩だ!
あと1分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます
鶴町伏木蔵 は 食満留三郎 に処刑投票しました
5 日目 ( 1 回目)
尾浜勘右衛門0 票投票先 1 票 →鶴町伏木蔵
久々知兵助1 票投票先 1 票 →摂津のきり丸
食満留三郎1 票投票先 1 票 →不破雷蔵
不破雷蔵1 票投票先 1 票 →摂津のきり丸
鶴町伏木蔵1 票投票先 1 票 →食満留三郎
摂津のきり丸2 票投票先 1 票 →久々知兵助
摂津のきり丸 は投票の結果処刑されました
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました
伊賀崎孫兵 …おやこれは…はてさて、どうなることやら
善法寺伊作 留三郎になかなか疑いの目が向かないね…確かに地上にいたころは僕も留三郎の闇の気配に気づかなかったよ…
次屋三之助 死霊術を極めたものは1人ではない…おれも、またおまえもそうだったのかもしれない…(作法2人とかよくあることだし曲者1人道連れだしまぁいっかー) >藤内
尾浜勘右衛門の独り言 雷蔵超いい奴!兵助もいい奴!
浦風藤内 地には惑いが満ちていますね。(混乱してますねーうまくいくかなー)
尾浜勘右衛門の独り言 きり丸と伏木蔵も反応してくれた!いい奴!
尾浜勘右衛門の独り言 食満ェ……
久々知兵助の独り言 光の使者(仮)の食満先輩と友達疑わなきゃならんのか
不破雷蔵の独り言 うわぁ…きり丸生徒かぁ…うっかり
善法寺伊作 きり丸が来てしまったかい…残念だ…(きり丸お疲れ様)
食満留三郎(曲者) マジか。吊られるかと思ったぜ
次屋三之助 銭の声を聞きし者、ようこそ幽霊の間へ… (きり丸お疲れ様ー)
鉢屋三郎 光の子よ、穢れし地上よりよく参った。今はゆっくり休むがいい(きり丸おつかれさま)
食満留三郎(曲者) 偶数ツラ…
伊賀崎孫兵 きり丸、ここまでよくがんばったね。あとはただ地上のみんなを信じよう(きり丸お疲れ様)
不破雷蔵の独り言 兵助か食満先輩かぁ…どっちかな
食満留三郎(曲者) 伊作教師でよかった。
浦風藤内 幼き人、ようこそ。(きり丸お疲れ様)
善法寺伊作 久々知、そいつは実は闇の使者なんだ…!気付け…!気付いてくれ…!>久々知
摂津のきり丸 食満留三郎センパイが残りの闇の僕だったとは…なかなかの強敵ですね…!
不破雷蔵の独り言 勘右衛門の遊びに乗っていたのは白い…のかな
尾浜勘右衛門の独り言 ご主人さま誰だろうなあ……しもべ失格だなあ……
食満留三郎(曲者) しかし一度、俺の邪魔をしたんだな…
鶴町伏木蔵の独り言 さーて、曲者さん。ちゃんとぼくを抜いてくださいねぇ~ でないと、尾浜先輩どころじゃない赤っ恥ですからぁ
不破雷蔵の独り言 うーん
食満留三郎(曲者) 穴丑が見えているのに、PPすら持ちかけられないとは…
鶴町伏木蔵の独り言 うーん、でも抜かれないのが一番、ですけどね。まさかそんなことあるまいし…
鉢屋三郎 勘右衛門よ、その名こそお前の主君(おい、食満先輩が曲者だぞー)>勘右衛門
不破雷蔵の独り言 遺言でうそつけないから生徒有利かと思いきや
尾浜勘右衛門の独り言 勘の悪い、出来の悪いしもべを持って、ご主人さまは不幸だ……せめて盾になりたいのに……
次屋三之助 貴方の名演に反応し切れなかった、その名は…
久々知兵助の独り言 くっ…きり丸すまない… 俺は…悉く… 
食満留三郎(曲者)             ,ィ,. -‐ァ‐
       ..-‐イ:/:::/--―‐z-
     /::::::::::::::::ー-::、:::‐<..
    /::::::::::::::/::::: ̄`:::ヽ-::、_\
   イ::::::::::::/ハノ ヾ ―`ヾ\::\`ヽ
    ノ::::::::::リ邪》  (●) \::::}、ヾ
    {::/ソ/(__人__)     |::::ハ!
     ヾ、/ ` ⌒´   /シ"
   r~"^ヽ      ノ::):::乃
  /::::::::::\ヽ‐---‐イ:::://::::ヽ

伊賀崎孫兵 仮に、闇の眷属がその正体を明かしたとしても、待っているのは闇と光の拮抗…善法寺先輩の加護がここにきて効いているか…?
不破雷蔵の独り言 君をきーずつけるもの全てをー僕はー絶対ー許さないよー♪
浦風藤内 違います。優しき方ー。闇に堕ちたというのに何の力もなかった僕が悪いのです。(貴方が悪いんではないです。俺が悪いだけです)
尾浜勘右衛門の独り言 明日、俺間違えてしまったら、なんて詫びればいいんだ……
食満留三郎(曲者)             ,ィ,. -‐ァ‐
       ..-‐イ:/:::/--―‐z-
     /::::::::::::::::ー-::、:::‐<..
    /::::::::::::::/::::: ̄`:::ヽ-::、_\   つ
   イ::::::::::::/ハノ ヾ ―`ヾ\::\`ヽ   っ
    ノ::::::::::リ邪》  (<) \::::}、ヾ   
    {::/ソ/(__人__)     |::::ハ!   へっくし!
     ヾ、/ ` ⌒´   /シ"  
   r~"^ヽ      ノ::):::乃
  /::::::::::\ヽ‐---‐イ:::://::::ヽ
食満留三郎(曲者) 伏木蔵もう投票した?
善法寺伊作 留三郎君は一体…何を…まさかそれが闇の…!
あと3分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます
食満留三郎 は 鶴町伏木蔵 に狙いをつけました
浦風藤内 未だ彼の者は力を使ってはいません(まだです)>食満先輩
あと2分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます
鉢屋三郎 闇の者は不吉の紋章を描いている…
摂津のきり丸 闇の…そよ風…!?
鶴町伏木蔵 は 食満留三郎 を検査します
鶴町伏木蔵 は無残な姿で発見されました
(鶴町伏木蔵 は曲者の餌食になったようです)
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました
鶴町伏木蔵さんの遺言 ふふふ……影を好む僕が光の預言者とは。皮肉なものですね。

始めの人へ敬意を思えば、夜闇に囁く声がする。
その人は、無実の人だと。
次屋先輩、○~!!

虚言者の言葉は、闇の者に光の衣を着せたかもしれない。
そうでなければ、衆目にその人が光の者だと明らかになるだろう。
光の導き手を作るために、我は動く。
鉢屋先輩、○~!!

ここにきて導き手としての迷いが生じる。
尾浜、浦風、いずれかを調べれば、ぼくは闇に落ちし者を見つけることが出来る。
さて、いずれにするか……ままよ。
藤内先輩、●~!!
そして、加護者よ、ありがとう。心からお礼を。

心頼もしき先達は、敵か、味方か。
敵ならば、あなたに涙を注ぎましょう。
味方ならば、心の底から光の祝福を祈りましょう。
伊作先輩、○~!!
っ……あなたに感謝します。
そして、光の祝福のあらんことを。

やはり、頼もしき先達を。
空しいこととは知りつつ……最後まで役目を諦めぬことこそ我らが本領と、教えてくれた人がいますので。
味方であればよし。なければ……
食満先輩、

全ての潔白の者へ英知と祝福の宿らんことを。
摂津のきり丸さんの遺言 ふっ銭が俺を呼んでいる…
しかし孤高の亜瑠罵伊ターと呼ばれたこの俺がなんとただの惑いし者だったのだ…

2昼
どうした?再投票で接戦になっているようだ…
この再投票が謎をSolveする一手になるというのなら…私は自ら吊られようではないか…

2夜
ふむ…この中で票が減るように票変えしたのは、
鉢屋三郎 久々知兵助 → 摂津のきり丸
次屋三之助 浦風藤内 → 不破雷蔵
か…二人とも○貰いだな…
明日は声を聞きし者が襲撃される恐れもあるかもしれん…

3夜
最後自分でも言ったし、
次屋先輩に冥府への扉をくぐらせてしまったが、
そもそも嘘使い交じりなら放置してグレランで阻めたほうがマシだったのではないか?
最後までラインを見て疑わしいライン側を釣る…これが一番俺を愉しませてくれる推理が見られたのではないカッ…!?

4夜
何か見逃した??わかんねー^q^
あっ、遺言は嘘禁止…なの…?

はっ、俺。計算間違ってる
1/4+3/4*1/3=1/2
朝日が昇り 6 日目の朝がやってきました
久々知兵助 ああ伏木蔵…!!
善法寺伊作 ああ…最後に伏木蔵、よく当てた…。
尾浜勘右衛門 運命の刻が来た……
鶴町伏木蔵 あああ、今わの際の定理発動……
不破雷蔵 さて、死のルーレットが回りだす…
鶴町伏木蔵 伊作先輩……!! ありがとうございましたぁぁ!!!
鉢屋三郎 光の加護を受けし子よ、よく使命に務めたな(伏木蔵おつかれさま)
善法寺伊作 伏木蔵、君のその力、凄く僕たちの力になったよ。有難う(伏木蔵お疲れ様ー)
久々知兵助 光の使者(仮)である食満先輩と友達である雷蔵を疑わなければならないなんて…!
食満留三郎 伏木蔵…クソッこうなるとは分かってはいたが…
浦風藤内 ああ、なんということを。これが光の力を持ちしもの……(保健の死に際の勘すごい。お疲れ様伏木蔵)
尾浜勘右衛門 俺も惑い、流される者のひとり……
摂津のきり丸 伏木蔵、冥界へようこそ。(おつかれさーっす!)
鶴町伏木蔵 そして、安らぎを得た皆さん、ぼくの席はありますか?
食満留三郎 久々知か不破…
次屋三之助 光の預言者、魂だけの存在となっても地上にその声は残る… (伏木蔵お疲れ様ー)
不破雷蔵 僕の眼が映し出す疑わしき者は兵助か食満先輩か…昨日戯れが過ぎたか…(っべーふざけてて昨日推理してないやーっべー)
伊賀崎孫兵 伏木蔵、君の雄姿ををずっとみていたよ、死に瀕した時に発揮したその慧眼…尊敬に値するね(伏木蔵死に際スナイプすごいね、お疲れ様)
鶴町伏木蔵 (お疲れ様です! 食満先輩調べられなくてごめんなさい!)
食満留三郎 尾浜が闇の手のものだとしても、PPには持ち込まれない…。偶数なのが幸いだが…
久々知兵助 俺もRP優先しすぎてあまり推理してない
尾浜勘右衛門 ご主人さま……俺のご主人さま……どこ……?
食満留三郎 失敗すれば、もう光を取り戻すことはできない…どっちだ
久々知兵助 そうか…勘右衛門からも主はわからないのか… くっ誰が闇の者なんだ!
鉢屋三郎 (我が片翼よ――…聞こえるか?天より話しかける我が声が聞こえるか――……?)
不破雷蔵 勘右衛門こそ吊るされた男――ハングドマン(PP参加できずに最終日残るって宙ぶらりんだねぇ)
次屋三之助 迷うがいいさ。闇に魅入られし者、哀れな存在
鶴町伏木蔵 今際の戯言……信じる人はいないでしょう。全ては、生きてこそ…
伊賀崎孫兵 不破先輩、久々知先輩、友の手を取りあい、偽りの仮面を被った闇の眷属を討ち果たしてください
尾浜勘右衛門 (生徒の二人からは二択だろうが、俺からは三択なんだからなちくちょー!)
浦風藤内 優しき方。赤き衣のお方こそ我が片割れ、闇の方です。(食満先輩が曲者ですよ。助けてあげてください)
不破雷蔵 正直兵助と勘右衛門の茶番が面白すぎて食満先輩の印象が…あまり…
尾浜勘右衛門 闇のその手に抱かれたいのに……ご主人さまがわからないの……しくしく
食満留三郎 だって……厨二RPすげえ難しいw>不破
久々知兵助 俺も勘右衛門とばかり話して… 二人と全然会話できてないしな 
不破雷蔵 常世の坂を下りし片翼よ…我に天啓を…!(三郎曲者誰だか教えてー)
鉢屋三郎 我が片翼よ、この宴に相応しからぬ者こそヒトの域をはみ出した者(そうそう、ネタ学園はノリノリな奴を信じればたいがいイケる)
次屋三之助 惑い流される哀れな存在よ、まだ楽になってもらうわけにはいかない。貴様の死こそが闇の使者どもの勝利 (尾浜先輩吊っちゃわないでね?)
不破雷蔵 正直僕も厨二で精一杯です>食満先輩
尾浜勘右衛門 ああっ天界におわします浦風藤内さま!!俺は一体誰に仕え、誰に票を投じればよいのでしょう!?
久々知兵助 もし雷蔵が闇の者だとしたらこう言いつつ三郎を手にかけたと思うとぞっとするな 
食満留三郎 俺は、本当に久々知がよくわからない…印象にない…。光がまぶしすぎると姿が見えないからか…?闇に紛れているからか?
善法寺伊作 不破、茶番に混ざる余裕も余りない者…今回はその者が闇に魅入られている者だ…!
摂津のきり丸 食満先輩、時々驚嘆するほどの闇深さを見せるのに難しい等とご謙遜を…(ときどき、食満先輩一人で叫んでたりして厨ニっぽいのに…)
浦風藤内 やさしき方と此処で合うも一興(もう分からなかったら尾浜先輩吊ってもいいですよ~それで勝てる)
鶴町伏木蔵 ああ……嘘付きの戯言に惑わされている人が達が仲間外れを探せば間違いないのに(真面目にし過ぎている人を疑っていいんですよ~?)
不破雷蔵 もういっそ勘右衛門僕に寝返りなよ。お団子あげるから。悪事から足を洗っちゃえ
不破雷蔵 ごろん
次屋三之助 (闇系中二ばかりじゃなくてもいいのよ? バタフライナイフ持ち歩き系中二もありじゃないかな?)
鉢屋三郎 兵助、それは闇が見せる幻影だ。信じるな
久々知兵助 俺も食満先輩の印象があまり… 光の者(自称)同士で疑わなければならないなんて 
不破雷蔵 いやいや、片翼の復讐をせねば
浦風藤内 赤き衣の聡き方です!!(赤枠の食満先輩でっす)>尾浜先輩
食満留三郎             ,ィ,. -‐ァ‐
       ..-‐イ:/:::/--―‐z-
     /::::::::::::::::ー-::、:::‐<..    
    /::::::::::::::/::::: ̄`:::ヽ-::、_\   俺はもう傍観者は止めたのさ…
   イ::::::::::::/ハノ ヾ ―`ヾ\::\`ヽ   俺の右眼が観測してきた
    ノ::::::::::リ邪》  (●) \::::}、ヾ   この世界のすべてを敵に回すとしても
    {::/ソ/(__人__) メ |::::ハ!    俺は
     ヾ、/ ` ⌒´   /シ"
   r~"^ヽ      ノ::):::乃       この世界を
  /::::::::::\ヽ‐---‐イ:::://::::ヽ            
                      貴様らの好きにはさせない!  

食満留三郎 で、どっちなんだ
鶴町伏木蔵 なるほど~、それも、す・り・る~>次屋先輩
あと3分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます
次屋三之助 地上に向かってダークネスムーンブレイク!
鉢屋三郎 赤き者が選択した――…だと
尾浜勘右衛門 は 食満留三郎 に処刑投票しました
不破雷蔵 は 食満留三郎 に処刑投票しました
善法寺伊作 留三郎……君のその目…まさか…!闇と契約を…!
食満留三郎 は 久々知兵助 に処刑投票しました
鉢屋三郎 キター
次屋三之助 あ、電話だ。もしもしー
浦風藤内 優しき方……最後に貴方は……
摂津のきり丸 カッター!
あと2分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます
伊賀崎孫兵 尾浜先輩…それがあなたの選択なのですね(先輩それご主人ですよ)
善法寺伊作 ああ、迷ひ子は道を見失ってしまったか…闇に与する者には闇の者は分からないが…
久々知兵助 は 食満留三郎 に処刑投票しました
6 日目 ( 1 回目)
尾浜勘右衛門0 票投票先 1 票 →食満留三郎
久々知兵助1 票投票先 1 票 →食満留三郎
食満留三郎3 票投票先 1 票 →久々知兵助
不破雷蔵0 票投票先 1 票 →食満留三郎
食満留三郎 は投票の結果処刑されました
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました
食満留三郎さんの遺言 俺は…俺は……!光を導くためにこの世界に生まれたはずだった…それなのに…
気が付けば、俺の足元から闇は静かに忍び寄っていた。気づいたときにはもう、俺の心の中には凶暴な黒い霧がたちこめていたんだ。

(曲者だ)
[生徒勝利] 生徒たちは曲者を蹴散らすことに成功しました
ゲーム終了:2012/05/21 (Mon) 23:41:49
鉢屋三郎 我が片翼よ、今その傍に戻るぞ!
次屋三之助 カノッサ機関か…いや、奴らは手ごわい。今のミッション「KUSEMONO」が終わってからならば構わないが
久々知兵助 や…やったぞ 
善法寺伊作 光の者達、よくがんばったよ
次屋三之助 ミッション終わったかww
不破雷蔵 やった、か…!?
浦風藤内 共に闇を進んで下さった方、力及ばずもうしわけありません。
鉢屋三郎 よくやった!
食満留三郎 なっ……負けた…だと!?
尾浜勘右衛門 十字架持ってきます。張り付けにしてください>食満先輩
鉢屋三郎 よくやったぞお前達ーーー!!!
伊賀崎孫兵 やあみんな。天から見守ることしかできなかったふがいない僕を許して欲しい
久々知兵助 ああ食満先輩…!光の使者(自称)であるあなたが闇の者だったなんて…! 
浦風藤内 優しき方すみません。私が謀りなどしたばかりに(作法に出た馬鹿ですみません)
食満留三郎 穴丑にまでフルボッコ!!
次屋三之助 眩しい…その陽光を思わせるスペクトルの色の帯が、眩しい…!
食満留三郎 あ、遺言きえた…
不破雷蔵 友を信じてよかった…さすが純白の種の加護を受けしモノ(兵助の豆腐好きを信じてよかった)
鶴町伏木蔵 人々に祝福を。
摂津のきり丸 十字架…!?これが闇の眷属達の儀式だというのですか…!?
食満留三郎 俺だって、光を導くために生まれてきたつもりだった…!壁ドンッ>久々知
浦風藤内 僕は縄持ってくるので絞首刑で構いません>食満先輩
善法寺伊作 闇の者達、落ちつくんだ…!
摂津のきり丸 十字架…!?これが闇の眷属達の儀式だというのですか…!?
伊賀崎孫兵 これでやっと…やっと彼女に会いに行くことができる…!光の世界を取り戻してくれた同志たちに、改めて感謝を(みなさんありがとうございます!)
鶴町伏木蔵 信じていました、みなさん…!!
久々知兵助 ああ俺も雷蔵と三郎への思いを信じてよかった。聖なる豆腐を受け取ってくれ>雷蔵 
不破雷蔵 三郎…!仇を…討てたのか…!お前はずっと其処にいたんだね…>三郎
尾浜勘右衛門 浦風藤内さまも、愚かな俺に罰をお与えくださいませ!!>藤内、食満先輩
鉢屋三郎 イエーーーーーイピースピース!
次屋三之助 ん、ああ、ただの独り言だ。そんなにおれの腕が必要だって言うのか?
…つまり、ターゲットは… ……城の守備隊長か
食満留三郎 いや、でもきっとコレでよかった…俺たちが敗れることによって、世界は光を取り戻せただろうから…(ありがとな!)>浦風・尾浜
伊賀崎孫兵 早まるべきではありませんよ、この世界に血なまぐさい儀式は似合いませんから
浦風藤内 違うのです。優しき方。貴方は私を助けてくださろうとしたのに、私が貴方を辛き選択に導いてしまいました>尾浜先輩
久々知兵助 光と闇は表裏一体…俺は貴方が戻って来てくれると信じています。さあ、聖なる豆腐を…>食満先輩
鉢屋三郎 雷蔵…!私はずっと此処に居たよ。雷蔵の傍に――……>雷蔵
鶴町伏木蔵 闇の陣営の人々……何もこの場でまで、罰を求めなくとも……もう、何もかも終わりでいいじゃないですか?
次屋三之助 怖気づいた? バカ言え。おれを誰だと思ってる? コードネーム<<青髭公の末裔>>だぞ? 焦るなよ、タビネズミみたいな奴だな、エージェントさんよ
善法寺伊作 留三郎、君もよく僕を見破ったね…君のその力、流石だ。(僕が教師ってバレてたー?)>留三郎
食満留三郎 聖なる豆腐に麦茶吹きそうになったww
浦風藤内 光がそれほどまでに素晴らしいというのですか!闇を排除するだけではないですか……(ありがとうございました。)>食満先輩尾浜先輩
善法寺伊作 聖なる豆腐…なんだか神々しいね…
尾浜勘右衛門 いいえ!しもべの分際で盾にもなれず……(っていうか新役職無しで遺言騙り禁止って曲者陣営無理ゲーすぎる\(^o^)/)>藤内
食満留三郎 いや、お前を見抜いたというより、伏木蔵が正体を知りたがっているであろう奴を狙った>伊作
久々知兵助 皆さんで聖なる豆腐を食すのです!>食満先輩 伊作先輩
次屋三之助 了解、今この世界には光が満ち溢れている―― しばしの余韻を味わったらすぐに取り掛かるさ。今はまだ、こちらの混沌の残滓に浸るつもりさ、じゃあな。」
善法寺伊作 ああ、そうか、伏木蔵が視たがっている者に牙を向ければ伏木蔵の視たものも無駄になってしまうしね…>留三郎
鶴町伏木蔵 それを、読まれていたんですか……! まさか、あなたは読心術者!?>食満先輩
鉢屋三郎 聖なる豆腐――…それも悪くない。兵助が私と雷蔵の仲を信じてくれたのだとすればもぐもぐ
浦風藤内 この身捧げても時を止めること能わず、貴方の声を聞くしか出来ませんでした(吊り手消費にしかならん曲者で申し訳ないですー。上から見てて楽しかったです>尾浜先輩
次屋三之助 電話終わった終わった、聖なる豆腐が惑いし者を救ったって?
食満留三郎 嗚呼…身体の中から光が満ちてくるようだな…(豆腐うまい)>久々知
善法寺伊作 もぐもぐ はっ…なんだこれは…力が…溢れてくる…ッ!>久々知
鶴町伏木蔵 そして、伊作先輩、本当にありがとうございました。加護者の力と知恵を、信じていました…!!>伊作先輩
伊賀崎孫兵 聖なる豆腐――彼女へのお土産にちょうどいいかもしれないですね>久々知先輩
久々知兵助 いや、みんな食べてくれてる嬉しいw
食満留三郎 ああ、うまくいってよかった。その上お前が教師であったからなおさら>伊作
尾浜勘右衛門 兵助……その、俺も豆腐もらっても……いいかな……?>兵助
善法寺伊作 いいや、僕も君を初日から信じていたからね。君が本当の神からの使いでよかったよ。>伏木蔵
次屋三之助 豆腐が、それほどまでの力を持っている…だと? 豆も水もにがりも、それを扱う職人の魂も…全ての力を終結させた逸品だったというのか
久々知兵助 聖なる豆腐…一口食べれば光が満ち溢れ、心が浄化される… きっと平和への架け橋になるだろう 
浦風藤内 闇の者にすら与えるというのですか。貴方は。優しい味ですね>久々知先輩
食満留三郎 闇の中では、目では見えないものがたくさんある。心で闇を見つめることで見えるものがあるんだ(勘だ)>伏木蔵
摂津のきり丸 聖なる豆腐…こりゃあ珍しいもんだ、ヒヒ…カネになるっすかねぇ…
不破雷蔵 ありがとう…対なる友よ…純白の守護者よ…僕が生きた証…(豆腐うめえ)>三郎、兵助
善法寺伊作 ふふ、その辺は君たちの運が良かったみたいだね。まあ一度は守れたのでそれでよしとするさ。>留三郎
久々知兵助 勘右衛門…!!俺はお前が闇に堕ちても友達でいるって決めたんだ…さあ食べてくれ!>勘右衛門
次屋三之助 これは、何だ―― 一口ごとにねじくれた心が解されてゆくように…ただ無心に口に運んでしまう、この豆腐は…
伊賀崎孫兵 世を光で包むため、聖なる豆腐を広める…久々知先輩こそ、真の光の死者ですね
鶴町伏木蔵 お心に答えることが出来て、よかったです>伊作先輩
鶴町伏木蔵 闇の加護も、やはり侮れませんね……!!>食満先輩
浦風藤内 孫兵、久々知先輩が死んでる。「光の死者」>孫兵
尾浜勘右衛門 兵助っ!おまえを陥れようとした俺に、まだ友だと言ってくれるのか!……ありがとう……もぐもぐ、へへっちょっとしょっぱいや……>兵助
善法寺伊作 それでは僕もそろそろこの光の中から立ち去るとしよう…(お疲れ様でしたー!)
久々知兵助 俺、実は死んでいたのか…死して光となり、皆を導く…>伊賀崎
鉢屋三郎 伝説の書に残る、柔らかい清浄の光とは豆腐の光だったのか――……
次屋三之助 その笑い…まさか、闇に堕ちるつもりか? >きり丸
鶴町伏木蔵 では、ぼくはここでこの地を去りましょう。皆さんの健闘を天上へ伝えるために。(お疲れ様です。ありがとうございました~!!)
次屋三之助 運なき守護者、また会うまで…(善法寺先輩お疲れ様でした)
伊賀崎孫兵 (ぎゃあ間違えた!!使者です使者!やだこの場面で間違えるとか恥ずかしい!!)
不破雷蔵 勘右衛門…我が友よ…君はもう赦された…光の当たる道へ帰ってこい…>勘右衛門
鉢屋三郎 闘いは終わったな。私ももう此処に用は無い。また何処へと去ろう。愚か者たち、そして我が片翼よ、また何所かで――……
尾浜勘右衛門 では俺も去ろう……不甲斐ないしもべで申し訳ありませんでした。しかしきっといつか、みなで――――……
久々知兵助 ああ…ちゃんと遺言にも書いていた。ずっと友達だってな。全てが終わればまた元に戻れるさ。戻って来てくれ>勘右衛門
摂津のきり丸 ペルソナを演じ続けるのも難しいほどに、俺は力不足でした…。見苦しい姿を晒す前に立ち去ろうと思う。アディオス!(まじこのRP難しーっす!またね!)
次屋三之助 (孫兵ドンマイw) 
食満留三郎 これは…聖なる豆腐の力か…!?足元に纏わりついていた黒い霧が晴れていく…。
嗚呼、これで、俺ももう一度、光の世界の住人になれるのか………

-fin-

(俺も離脱!!!みんなお疲れ!!)
不破雷蔵 我が片翼の導となるべく、大きな空となって鴉を包み込もう…(お疲れさまでした)
久々知兵助 ああもうこんな時間か…俺も地上に残された者達に聖なる豆腐を与えにいかなければ…皆、また逢おうな 
次屋三之助 (それにしてもこの学園、主催者誰だったんだ)
浦風藤内 共に闇を歩いて下さった方々、そして袂を分かちても優しき方々、あなた方に光と闇の加護あらんことを。我が魂は常に光と闇の間に。光はまだまぶしすぎるようですから。(皆さんお疲れ様でしたー。離脱します。厨二むずかしい)
伊賀崎孫兵 ――ああ、彼女が呼んでいる…ごめんよ、待ちくたびれてしまったんだね。いま行くよ、僕のお姫様…(僕も離脱します。みなさんお疲れ様でした!)
尾浜勘右衛門 ありがとう、雷蔵。俺はいつかまた、必ず戻ってくる。そのときは――……(ノってくれてありがと~☆)>雷蔵
久々知兵助 (楽しくてしょうがなかったです。主催さんと参加の皆さんありがとうございました!)
尾浜勘右衛門 ([壁]ω・)ノあ、主催俺です。ぶっちゃけ、新役職の皆様の華麗なるCOが見たかったんだ……また人数が集まりそうなときにリベンジですね。お集まりいただき、ありがとうございました!)
次屋三之助 聖なる豆腐の伝説を、魔界の住人にも教えてやろう…。ふふ、人間も捨てたものではないな。では、またどこかでお会いしようか (離脱します、皆さんお疲れ様でした)
次屋三之助 (尾浜先輩でしたか、ちょうど中二病久々にやりたかったところで願ったり叶ったりでしたw 主催ありがとうございます)