Last Update:2013/10/14(月) 12:15 |
リファミィ |
|
|
|
|
スキル |
<一般スキル> ◆パッシブ 《ヒストリー》 SL1 国や町の概要、歴史、人物、過去の出来事について知ってるかどうかの知力判定 +1D6 《ファインドトラップ》 SL1 トラップ探知判定 +1D6 また探知に失敗してもトラップが作動しなくなる 《エリアサーチ》 SL1 警戒行動を行え、聞き耳に失敗しても相手に気付かれなくなる 《トレーニング:敏捷》 SL1 敏捷基本値+3 《トレーニング:器用》 SL1 器用基本値+3 《フェイス:リアール》 SL1 遊泳状態時での攻撃のダメージ+3 《セイラーノウリッジ》 SL1 航海や海での操船の知識について知ってるかどうかの知力判定に+1Dする。GMは海にすむ「分類:動物」のエネミーに対するエネミー識別にこのスキルを適用してもよい ◆メジャーアクション 《ファーストエイド》 SL1 射程:至近 対象:単体 難易度10の器用判定に成功すれば戦闘不能となった対象の戦闘不能を回復し、HPを1に回復する。 ◆クリンナップ 《フックダウン》 SL1 コスト3 所持している種別:ポーションを一つ使用、1シーン1回 <種族・クラススキル> ◆パッシブ 《ハイジャンプ》 SL1 エンゲージから離脱を行なってもMNアクションを行なえる 《アームズマスタリー:斧》SL1 種別:斧の命中判定+1D 《ストライクスロー》 SL5 投射の射程+5m、ダメージ+SL×4 《バタフライダンス》 SL1 回避判定+1D 《セルフプライド》 SL3 遊泳状態時のみ有効、ダメージ+SLD ◆セットアップ 《アクアスタンス》 SL1 コスト3 水中に入なくても遊泳状態に成れる、また遊泳状態のペナルティも受けない、シーン間持続。 《キャプテン》 SL1 ※封印中 ◆マイナー 《クローズショット》 SL1 コスト3 そのメインプロセスでの射撃攻撃で至近の対象も攻撃対象にすることができる。 ◆メジャー 《アックスブーメラン》 SL1 コスト5 種別:斧の武器攻撃時のみ使用可能、投射攻撃を行ないその命中判定+1D、投射した武器は手に戻り装備される。 ◆判定直前 《フックアップ》 SL5 コスト4 判定直前に使用、その判定+SL+1ギルドメンバーと同じエンゲージに居る時のみ使用可能。 ∟《セイラーソウル》 SL1 《フックアップ》の効果を判定+SL+自身以外のギルドメンバーの数×2 ◆ダメージ直前 《ピアシングストライク》 SL2 コスト5 武器攻撃ダメージ+SLDする。 《カバーリング》 SL1 コスト2 対象にカバーを行う、行動済でもカバーできこれにより行動済にならない ∟《カバームーブ》 SL2 コスト4 カバーリングと同時使用で射程を至近から20mへ ◆ダメージロール直後 《ウェポンガード》 SL1 コスト4 受ける予定のダメージ-武器攻撃力÷2、1メインプロセス1回◆効果参照 |
所持品 [重量:14/27] |
◆所持可能重量増加系 バックパック 重量:0 所持可能重量+5 ベルトポーチ 重量:0 所持可能重量+2 ◆ポーション類(0) ポーションホルダー ∟HPポーション ×1 重量:1 ∟HMPポーション ×2 重量:1 ∟万能薬 ×1 重量:1 ◆呪符類(7) 理力符:火水風地光闇 重量:1 飛翔符 重量:1 ◆その他(7) 冒険者セット 重量:5 キャップライト重量:2 小道具入れ(2/5) ∟望遠鏡 重量:1 SU:遠くを見る感知判定+1D、リアクション判定-1D、R間持続 ∟羅針盤 重量:1 パッシブ:海のシーンでの登場判定+1 ∟まだら色の魚鱗 重量:1 パッシブ:遊泳状態時、武器攻撃ダメージ+2 ■装備類(0) ウェポンケース ∟金剛の斧 (重量:16 命中修正:-2 攻撃:+18 行動修正:-2 射程:至近 部位:両 パッシブ:この武器による武器攻撃が命中した場合、物理防御力を-5してHPダメージを算出) |
戦闘用データ | |||||||
命中判定 | 7 (3D) | 攻撃力 | 21 (2D) | 回避判定 | 13 (3D) | ||
物理防御力 | 26 | 魔法防御力 | 5 | 行動値 | 12 | 移動力 | 12 |
トラップ探知 | 4 (3D) | トラップ解除 | 7 (2D) | 危険感知 | 4 (3D) | エネミー識別 | 2 (2D) |
アイテム鑑定 | 2 (2D) | 魔術判定 | 2 (2D) | 呪歌判定 | 2 (2D) | 錬金術判定 | 7 (2D) |
ゲッシュ |
女王の誓い 恩恵:スキル(クローズショット)を取得 制約:スキル(キャプテン)を使用しない 天罰:呪縛を受ける。 |
その他 |
成長履歴 |
作成時 <種族スキル> 《ハイジャンプ》 <メインクラス> 《カバーリング》《カバームーブSL2》 <サポートクラス> 《ストライクスローSL2》 能力値ボーナス:筋力4敏捷1 CL2 成長能力:筋力敏捷幸運 《ピアシングストライクSL1》《ストライクスローSL3》《バタフライダンス》 CL3 成長能力:筋力敏捷感知 《ピアシングストライクSL2》《ストライクスローSL4》《アームズマスタリー:斧》 CL4 成長能力:筋力敏捷感知 《ピアシングストライクSL3》《ストライクスローSL5》CC:バイキング 以降成長能力:筋力敏捷器用 CL5《フックアップSL1》《セルフプライドSL1》 《アックスブーメラン》 CL6《フックアップSL2》《セルフプライドSL2》 《アクアスタンス》 CL7《フックアップSL3》《セルフプライドSL3》 《ボルテクスアタック》 CL8《フックアップSL4》《キャプテンSL1》 《ラピディティ》 CL9《フックアップSL5》《セイラーソウル》 《ウェポンガード》 <一般スキル> メイキング:《ヒストリー》 CL1 《ファーストエイド》 CL2 《エリアサーチ》 CL3 《ファインドトラップ》 CL4 《フックダウン》 CL5 《セイラーノウリッジ》 CL6 《フェイス:リアール》 CL7 《トレーニング:敏捷》 CL8 《トレーニング:器用》 CL9 |
コネクション |
▼セッション参加の履歴 |
13/08/11「魔族と家族」 GM:リペヤーさん EXP:75 GOLD:15000 13/10/13「Egger Engines」 GM:リペヤーさん EXP:67 GOLD:23500 |