Last Update:2019/12/31(火) 15:13 |
アーシェ |
|
|
|
|
スキル |
【種族スキル】 ハーフブラッド(《フェイ:フェアリー》/判定直後/20m/対象の判定の達成値を-3する/1ラウンド1回/コスト:3/メイキング時に《飛行能力》を取得する/【幸運基本値】-3) マイスター:危険感知(危険感知の判定に+1Dする) 【シーフ】 バタフライダンス(回避判定+1D) インタラプト(使用されたスキル1つを打ち消す/シナリオ1回) アンビデクスタリティ(武器を2つ装備し、2つを合計する) アームズマスタリー:短剣(「種別:短剣」の命中判定+1D) ナイフパリー(DR直後/ダメージ軽減を行う。物理ダメージと魔法ダメージを-[装備している武器の攻撃力の合計]する/防御中1回/コスト:3) ワイドアタック1(MJ/対象:範囲(選択)で武器攻撃を行う。対象が2体以上の時、ダメージに+[SL×2]する/コスト:4) スペシャライズ1(「種別:短剣」を使用しての武器攻撃の命中・DRに+SL) 【アルケミスト】 ウエポンクリエイト5(MN/武器を1つ作成し、装備する。/コスト:7) クイッククリエイト1(SU/《ウエポンクリエイト》を即座に使用する/1シーンSL回/コスト:5) 【ガンスリンガー】 カリキュレイト(イニシアチブ/即座にメインプロセスを行う/シーン1回) 【サムライ】 スピリット・オブ・サムライ1(アイテム/「種別:刀」のアイテムをSL個取得) トゥルーアイ(DR直後/自身が受けるダメージを[武器の攻撃力÷2]点軽減する/防御中1回/コスト:4) 【ハンター】 ハンターウエポン1(アイテム/プリプレイで武器をSL個選択。選択した武器に「重量+2、攻撃力+3、行動修正-1」し、「種別:狩猟」を追加する) ギガントウエポン3(アイテム/自身の「種別:狩猟」の武器全てに「重量、+(SL×2)、攻撃力+(SL×2)、行動修正-SLする」) 【ウォーリア】 カバーリング(DR直前/[カバー]を行う/コスト:2) カバームーブ3(《カバーリング》/コスト:4/シーン3回) リカバリー(クリンナップ/自身のバッドステータス1つを回復する/コスト:3) 【セージ】 ラーニング:ゴッドハンド(武器攻撃のダメージが<無>属性ダメージになる) 【エクスプローラー】 インテュイション(【敏捷】判定+1D) ツインフェンサー(「装備部位:双」「種別:短剣」の武器を装備している時、武器での命中判定+1D) ゲイルスラッシュ3(MJ/《ワイドアタック》を2回行う/シーンSL回/コスト:15) レイザーストーム(《ワイドアタック》/《ワイドアタック》を「対象:場面(選択)」「射程:視界」に変更し、エンゲージしていない対象にも攻撃を行うことが出来る/シナリオ1回) ダガーアーツ1(「装備部位:双」「種別:短剣」の武器を装備している時、回避判定+[SL+2]) マジックカット(《ナイフパリー》で魔法ダメージも軽減できるようにする/適用済) アフターイメージ(MV/武器攻撃の命中判定+1D、回避判定+1Dする/シーン持続/コスト:12) ボーパルアーツ5(「種別:短剣」による武器攻撃ダメージに+[SL×5]する) ディテクト(判定直前/回避判定で6の目が1つでもあればクリティカル/シーン1回/コスト:8) ラピッドハンド(武器ダメージに+【敏捷】) 【ハイランダー】 アブストラクター(プリプレイに選択した武器1つに「種別:魔導剣」を追加する) アブストラクターマスタリー(「種別:魔導剣」を使用した命中判定+1D) ツインギミック(プリプレイに「種別:魔導剣」の武器に「種別:短剣」を追加する) インテリジェンス(判定直前/その判定に+2Dする/「種別:魔導剣」を装備時のみ有効/1シナリオ3回/コスト:-) ヒュージエッジ(アイテム/「種別:魔導剣」の武器の「重量」+3、「攻撃力」+7、「行動修正」-3する) モード:バスター5(MN/「種別:魔導剣」の武器の「攻撃力」+15、「命中修正」-3する/MN解除、シーン持続/コスト:5) 【一般スキル】 フライトマニューバー(飛行状態の時、回避判定+1) ベアアップ(リアクションの【精神】判定+1D) トレーニング:筋力(筋力基本値+3) トレーニング:器用(器用基本値+3) トレーニング:敏捷(敏捷基本値+3) トレーニング:感知(感知基本値+3) トレーニング:精神(精神基本値+3) トレーニング:幸運(幸運基本値+3) バイタリティ(最大HPに+CL) サクセション(アイテム/プリプレイで武器か防具1つを選択。選択したのが武器なら攻撃力+1、防具なら物防か魔防に+1する) ファインドトラップ(罠探知+1D、探知失敗しても罠は発動しない) リムーブトラップ(罠解除+1D) サーチリスク(危険感知+1D) エリアサーチ(MJ/警戒行動を行う。判定は危険感知) リサーチ(【感知】で行う情報収集の判定に+1Dする) トランプ(判定直前/情報収集判定に+2D/シナリオ1回) マシンアーマー(物防+2、魔防+1) イクイップリミット(装備制限重量+5) フェンサーⅠ(効果参照/武器攻撃と同時に使用する。そのダメージに+(攻撃対象の人数)Dする。/フェイト1点消費) フェンサーⅡ(判定直前/リアクションの判定に+2Dする/フェイト1点消費) ファーストエイド(MJ/至近/難易度10の【器用】判定に成功すれば、戦闘不能を回復し、行動済でHP1になる) |
所持品 [重量:0/20] |
異次元バック(森林冒険セット・理力符<光><火><水><風><地>)・ベルトポーチ() 小道具入れ(魔導剣増幅器・漆黒の星・剣鬼の鍔・ジェミニカード) ポーションホルダー(ハイMP×2・万能薬×3) 錬金馬(移動力+15/【積載量:0/25】/騎乗時物防+3) |
戦闘用データ | |||||||
命中判定 | 16 (5D) | 攻撃力 | 120 (2D) | 回避判定 | 13 (5D) | ||
物理防御力 | 11 | 魔法防御力 | 6 | 行動値 | 19 | 移動力 | 12 |
トラップ探知 | 11 (3D) | トラップ解除 | 15 (3D) | 危険感知 | 11 (4D) | エネミー識別 | 2 (2D) |
アイテム鑑定 | 2 (2D) | 魔術判定 | 2 (2D) | 呪歌判定 | 5 (2D) | 錬金術判定 | 15 (2D) |
【SU】 《クイッククリエイト》@《ウエポンクリエイト》 「種別:短剣」 【イニシアチブ】 《カリキュレイト》 【ムーブ】 《アフターイメージ》 【マイナー】 《モードバスター》 命中−3、攻撃力+15 【メジャー】 《ゲイルスラッシュ》 《レイザーストーム》 《ワイドアタック》 【判定直前】 《インテリジェンス》 【判定直後】 《フェイ:フェアリー》 リアクションの達成値−3 【DR直後】 《ナイフパリー》 90点軽減 《トゥルーアイ》 45点軽減 【クリンナップ】 《リカバリー》 【各スキル使用後の武器攻撃】 命中判定 6d6+14 ダメージロール 2d6+135 点物理 |
誓約 |
その他 |
アイテム:《スピリット・オブ・サムライ》1 童子切を取得 アイテム:《サクセション》 童子切を指定 アイテム:《ハンターウエポン》 童子切を指定 アイテム:《ギガントウエポン》 童子切を指定 アイテム:《アブストラクター》 童子切を指定 アイテム:《ツインギミック》 「種別:短剣」を追加 アイテム:《ヒュージエッジ》 騎乗可能なら錬金馬に騎乗 |
成長履歴 |
種族スキル:《ハーフブラッド:フェアリー》 CL01:《バタフライダンス》/《インタラプト》/《アンビデクスタリティ》/《ウエポンクリエイト》2/《フェンサーⅠ》 CL02:《ウエポンクリエイト》3/《アームズマスタリー:短剣》/《ワイドアタック》1/《ファインドトラップ》 CL03:《ウエポンクリエイト》4/《ナイフパリー》/《スペシャライズ:短剣》1/《サーチリスク》 CL04:《ウエポンクリエイト》5/《クイッククリエイト》/フェイト+1/《エリアサーチ》 ウォーリアに転職 CL05:《カバーリング》/《カバームーブ》1/《フェンサーⅡ》 CL06:《カバームーブ》2/《リカバリー》/《マイスター:危険感知》/《リムーブトラップ》 ハンターーに転職 CL07:《カバームーブ》3/《ギガントウエポン》1/《サクセション》 CL08:《ハンターウエポン》/《ギガントウエポン》2/《ワイルドパワー》/《トレーニング:筋力》 セージに転職 CL09:《ラーニング:ゴッドハンド》/《ギガントウエポン》3/《トレーニング:器用》 エクスプローラーに転職 CL10:《ダガーアーツ》1/《ツインフェンサー》/《トレーニング:敏捷》 ガンスリンガーに転職 CL11:《カリキュレイト》/《ゲイルスラシュ》1/《トレーニング:感知》 サムライに転職 CL12:《スピリット・オブ・サムライ》1/《トウルーアイ》/《トレーニング:精神》 CL13:《インテュイション》/《マジックカット》/《ゲイルスラシュ》2/《トレーニング:幸運》 CL14:《ゲイルスラシュ》3/《レイザーストーム》/《アフターイメージ》/《バイタリティ》 ハイランダーに転職 CL15:《アブストラクター》/《ヒュージエッジ》/《リサーチ》 CL16:《ツインギミック》/《モードバスター》1/《ボーパルアーツ》1/《トランプ》 CL17:《アブストラクターマスタリー》/《モードバスター》2/《ボーパルアーツ》2/《マシンアーマー》 CL18:《ラピッドハンド》/《モードバスター》3/《ボーパルアーツ》3/《イクイップリミット》 CL19:《インテリジェンス》/《モードバスター》4/《ボーパルアーツ》4/《ベアアップ》 CL20:《ディテクト》/《モードバスター》5/《ボーパルアーツ》5/《ファーストエイド》 |
コネクション |
▼セッション参加の履歴 |
14/07/24 『奇岩城』 GM:雷帝さん |