第190回 ラムパルド
■-【岩】ラムパルド
++ 風林火山      (レインバッジGET)…643回    [URL]

第190回は、頭突きポケモン・ラムパルドです。

タイプ
いわ

特性
かたやぶり

基本能力値
HP: 97
攻撃: 165
防御: 60
特攻: 65
特防: 50
すば: 58

レベルアップで覚える技
--:ずつき
--:にらみつける
06:きあいだめ
10:おいうち
15:とっしん
19:こわいかお
24:ダメおし
28:げんしのちから
30:がむしゃら
36:しねんのずつき
43:いやなおと
52:もろはのずつき

タマゴ技
あばれる
アームハンマー
かみくだく
すてみタックル
たたきつける
にらみつける
のろい(HG/SS)
ふきとばし
ふみつけ
(opt-123-254-41-12.client.pikara.ne.jp)..2010/ 7/11 10:42(Sun) [877]

++ 風林火山    (レインバッジGET)…644回    [URL]
技マシンで覚える技
01:きあいパンチ
05:ほえる
06:どくどく
10:めざめるパワー
11:にほんばれ
13:れいとうビーム
14:ふぶき
15:はかいこうせん
17:まもる
18:あまごい
21:やつあたり
23:アイアンテール
24:10まんボルト
25:かみなり
26:じしん
27:おんがえし
28:あなをほる
31:かわらわり
32:かげぶんしん
34:でんげきは
35:かえんほうしゃ
37:すなあらし
38:だいもんじ
39:がんせきふうじ
42:からげんき
43:ひみつのちから
44:ねむる
45:メロメロ
46:どろぼう
52:きあいだま
56:なげつける
58:こらえる
59:りゅうのはどう
66:しっぺがえし
68:ギガインパクト
69:ロックカット
71:ストーンエッジ
72:ゆきなだれ
75:つるぎのまい
76:ステルスロック
78:ゆうわく
80:いわなだれ
82:ねごと
83:しぜんのめぐみ
87:いばる
90:みがわり
H1:いあいぎり
H3:なみのり
H4:かいりき
H6:いわくだき
H8:ロッククライム

教え技
アイアンヘッド
いたみわけ
いびき
うらみ
かみなりパンチ
がむしゃら
げきりん
げんしのちから
さわぐ
しねんのずつき
ずつき
ばかぢから
ほのおのパンチ

タマゴグループ
怪獣
(opt-123-254-41-12.client.pikara.ne.jp)..2010/ 7/11 10:46(Sun) [878]
++ 風林火山    (レインバッジGET)…645回    [URL]
・お勧め技
 諸刃の頭突き、岩雪崩、地震、噛み砕く、思念の頭突き、逆鱗
 雷パンチ、炎のパンチ、馬鹿力、アームハンマー、雪雪崩

・私の使用
 諸刃の頭突き/逆鱗/地震/馬鹿力 拘りスカーフ
 型破り 陽気、攻撃・素早さ252、HP6

それではみなさんの意見を聞かせてください。
(opt-123-254-41-12.client.pikara.ne.jp)..2010/ 7/11 10:49(Sun) [879]
++ アーク    (ウイングバッジGET)…150回   
シンオウ地方における化石ポケモンの1匹。
ケッキング・レジギガスを上回る程の破壊力を誇りますが
耐久面、素早さ面共に不遇の為
思った以上に扱いが難しいポケモン。

タイプも純岩タイプなので
草、水、地面、鋼、格闘とメジャーが多くなってます。

【諸刃の頭突き・逆鱗or思念の頭突き・地震・馬鹿力】☆拘り鉢巻
型破り 陽気、HP・攻撃252、素早さ6

砂パに組み込む前提での拘り鉢巻型。
技構成が同じとか言っちゃいけない(
(p5141-ipbfp303obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp)..2010/ 7/11 12:05(Sun) [881]
++ 扇状地    (グレーバッジGET)…1回   
はじめまして、扇状地と申します。

素早さが困ったものです。
「諸刃の頭突き、思念の頭突き、噛み砕く、地震」命の玉
型破り 勇敢 攻撃、HP252 防御6

トリパで使うことが前提です。
技構成はどうしても、似たようなものになりがちです。
(softbank219176164044.bbtec.net)..2010/ 7/13 22:03(Tue) [884]
++ なぞ    (インセクトバッジGET)…200回   
>>扇状地さん
はじめまして、宜しくお願いします。

攻撃力と威力150の諸刃の頭突きはものすごい威力で喰らえばひとたまりも無いポケモン。ただ、素早さが遅い割りに耐久が少し脆いのでカビゴンのように攻撃を耐えて反撃・・・のようにはいかない。
いかに攻撃を喰らわないで相手に叩き込むのかがポイント。

諸刃の頭突き/投げ付ける/地震/我武者羅 黒い鉄球
型破り 勇敢 HP・攻撃252 防御6

すいません、またトリパ前提です(汗
普通に殴る点は他と変わりません。また、投げ付けるのおかげで特に誰かに有利というわけでもありません。(ぇ
ちなみに持ち物は固い石でもいいかも。
諸刃の頭突きの威力も上がるし、威力もそこそこあるから。

あ、あと約1時間でサトシのピカチュウ配信だ!
(FL1-125-199-202-105.okn.mesh.ad.jp)..2010/ 7/14 22:44(Wed) [886]
++ アーク    (ウイングバッジGET)…151回   
>>扇状地さん
過疎ってしまっているので
新規で着てくれるのはありがたいです。
これからよろしくお願いします。

強敵。

◆ガブリアス
岩半減。素早さもコチラ側が上。
砂パに組み込むにしても、ガブリアスも影響を受け
襷持ちなら必然的に苦しくなってきます。
逆鱗で落とされる前に潰せるかなと。

◆ネンドール
地面無効、格闘、超、岩半減。
弱点を一方的に突いていけるので
単純に相性で。あとこちらも砂の影響を受けます

◆ラグラージ
岩半減。こちらの方が素早さ種族値が2高い。
一致による地震、滝登り、フルアタで物理な型が多いので
カウンターあたりも効果的。砂パの影響も受ける

サトシのピカチュウってなんぞなんぞ
(p5141-ipbfp303obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp)..2010/ 7/15 18:45(Thu) [888]
++ 扇状地    (グレーバッジGET)…2回   
強敵

メタグロス
トリパでない限り先制され、弱点つかれるという流れでしょうか。
大体、弱点つけるタイプの技を持ってるので。
(softbank219176164011.bbtec.net)..2010/ 7/16 20:58(Fri) [890]