第99回 パルシェン
■-【水】パルシェン【氷】
++ 風林火山      (スチールバッジGET)…308回    [URL]

第99回は、二枚貝ポケモン・パルシェンです。

タイプ
みず・こおり

特性
シェルアーマー / スキルリンク

基本能力値
HP: 50
攻撃: 95
防御: 180
特攻: 85
特防: 45
すば: 70

レベルアップで覚える技
--:どくびし
--:からにこもる
--:ちょうおんぱ
--:オーロラビーム
--:まもる
28:まきびし
40:とげキャノン

シェルダー時に覚える技
--:たいあたり
04:からにこもる
08:ちょうおんぱ
13:つららばり
16:まもる
20:にらみつける
25:からではさむ
28:こおりのつぶて
32:オーロラビーム
37:うずしお
40:てっぺき
44:しおみず
49:れいとうビーム

タマゴ技
いやなおと
こうそくスピン
つららばり
とっしん
バブルこうせん
バリアー
マッドショット
(opt-123-254-11-233.client.pikara.ne.jp)..2008/10/ 5 08:34(Sun) [31]

++ 風林火山    (スチールバッジGET)…309回    [URL]
技マシンで覚える技
03:みずのはどう
06:どくどく
07:あられ
10:めざめるパワー
13:れいとうビーム
14:ふぶき
15:はかいこうせん
17:まもる
18:あまごい
21:やつあたり
27:おんがえし
32:かげぶんしん
41:いちゃもん
42:からげんき
43:ひみつのちから
44:ねむる
45:メロメロ
55:しおみず
58:こらえる
64:だいばくはつ
66:しっぺがえし
68:ギガインパクト
72:ゆきなだれ
78:ゆうわく
82:ねごと
83:しぜんのめぐみ
84:どくづき
87:いばる
90:みがわり
H3:なみのり

教え技
いびき
こごえるかぜ
シグナルビーム
スピードスター
ダイビング
てっぺき

タマゴグループ
水中3
(opt-123-254-11-233.client.pikara.ne.jp)..2008/10/ 5 08:36(Sun) [32]
++ 風林火山    (スチールバッジGET)…310回    [URL]
・お勧め技
 雪雪崩、氷の礫、氷柱針、竹箆返し、大爆発、高速スピン
 波乗り、冷凍ビーム、凍える風、撒き菱、毒菱、鉄壁

・私の使用
 氷の礫/氷柱針/竹箆返し/大爆発 ヨプの実
 スキルリンク 腕白、HP・防御252、攻撃6

それではみなさんの意見を聞かせてください。
(opt-123-254-11-233.client.pikara.ne.jp)..2008/10/ 5 08:40(Sun) [33]
++ レイド    (ピンクバッジGET)…32回   
初代防御種族値最強。でしたよね(
シェルアーマー+鉄壁で物理に対してはほぼ無敵。
特殊には敵わないので素直に逃げるのが妥当ですね。

【冷凍ビーム/目覚めるパワー電気or波乗り/氷の礫/大爆発】
@オボンの実など
HP252 素早さ無振りミロカロス+α 残り防御 
能天気 シェルアーマー

ミロカロス辺りは抜いておきたいので呑気でなく能天気を選択。
どうせ特殊はry なので。

【氷柱針/凍える風/大爆発/嫌な音or波乗り】王者の印
攻撃・素早さ252 無邪気 スキルリンク

スキルリンク型。
氷柱針は威力不足な上に怯みも運がからむので中途半端さは否めない。
味方の麻痺撒き前提なら凍える風は別の技、素早さ振りでなく耐久振りに。
(softbank220037173050.bbtec.net)..2008/10/ 5 09:45(Sun) [34]
++ なぞ    (グリーンバッジGET)…107回   
おぉ、自分が今、育成してる奴じゃないですか!
受けにしては結構速いのと耐久面のバランスの悪さ。(

殻で挟む/毒菱/撒き菱/大爆発 粘りの鍵爪
シェルアーマー 能天気 HP・防御252 攻撃6

防御特化&拘束型。殻で挟むの命中率が気になるけど、中途半端な物理しか覚えてない奴を逃げれないようにして、毒菱、撒き菱を撒き、最後に散る!

・・・て、俺が使ってる型だけど、欠点が多いような気がするような・・・。(
(softbank221068174122.bbtec.net)..2008/10/ 5 21:10(Sun) [35]
++ アーク    (ブルーバッジGET)…5回   
昔、素早さに振って痛い目見ました
かっこいいんですが・・・なんとも言えない
このむなしさw

【超音波・からではさむ・氷の礫・大爆発】
スキルリンク 勇敢 HP・攻撃252
トリックルーム後の嫌がらせに。
とげキャノンてどんな感じなんですかね
(p1048-ipbfp701obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp)..2008/10/ 5 22:40(Sun) [36]
++ 烈風    (クリムゾンバッジGET)…93回   
中に入ってるのって…ゴーs(ry

【波乗り/冷凍ビーム/氷の礫/大爆発/】
シェルアーマー@呑気@HP特攻252@オボンの実

物理竜狩りに特化した型。一発耐えて冷凍ビーム、氷の礫で大体は沈みます。ヤチェ無し前提。
波乗りが入ってますが、抜いて雪雪崩など投入して完全な物理型にするのもアリかなと思います。
(p1208-ipbf609aobadori.miyagi.ocn.ne.jp)..2008/10/ 6 08:45(Mon) [37]
++ L    (グレーバッジGET)…4回   
何この特防。

渦潮/まきびし/どくびし/大爆発  先制の爪
HP・防御252

適当に嫌がらせ的戦法で。
最期は爆発して玉砕。
(softbank219176164042.bbtec.net)..2008/10/ 9 14:31(Thu) [38]
++ 烈風    (クリムゾンバッジGET)…94回   
ネジキずるい(
ま、オオスバメが大活躍してくれて勝ちましたが。

強敵ですね。
◎ジバコイル
こいつばっかりはどうしようもないんじゃないでしょうか?
10万とかであっさり沈んじゃうかと。

◎ルカリオ
大抵二刀で、波動弾とかは持ってるので。

◎ルンパッパ
氷等倍の水1/4倍。まぁ問題ないでしょう。

やはり攻撃範囲の狭さが痛いですね。
(p1208-ipbf609aobadori.miyagi.ocn.ne.jp)..2008/10/ 9 14:48(Thu) [39]
++ 風林火山    (スチールバッジGET)…311回    [URL]
中身がゴースってそういうことか。

●ゴルダック
湿り気なら爆発阻止、ノー天気なら霰阻止。
相手の攻撃は気合球が抜群。

●サンダース
もう交代読みで大爆発を当てるしか。

●ランターン
相性的な面で。
相手が特防特化でも10万ボルト一撃かもしれん。

結論:能力値通り特殊に弱すぎ。
(opt-123-254-11-233.client.pikara.ne.jp)..2008/10/11 22:57(Sat) [40]