第164回 パルキア
■-【水】パルキア【ドラゴン】
++ 風林火山      (バランスバッジGET)…548回    [URL]

第164回は、空間ポケモン・パルキアです。

タイプ
みず・ドラゴン

特性
プレッシャー

基本能力値
HP: 90
攻撃: 120
防御: 100
特攻: 150
特防: 120
すば: 100

レベルアップで覚える技
--:りゅうのいぶき
--:こわいかお
10:みずのはどう
20:げんしのちから
30:ドラゴンクロー
40:あくうせつだん
50:かいふくふうじ
60:だいちのちから
70:きりさく
80:アクアテール
90:はどうだん

HG/SSで覚える技
--:りゅうのいぶき
--:こわいかお
06:みずのはどう
10:げんしのちから
15:きりさく
19:パワージェム
28:ドラゴンクロー
33:だいちのちから
37:はどうだん
42:ハイドロポンプ
46:あくうせつだん
(opt-123-254-55-17.client.pikara.ne.jp)..2010/ 1/ 3 10:44(Sun) [653]

++ 風林火山    (バランスバッジGET)…549回    [URL]
技マシンで覚える技
01:きあいパンチ
02:ドラゴンクロー
03:みずのはどう
05:ほえる
06:どくどく
07:あられ
08:ビルドアップ
10:めざめるパワー
11:にほんばれ
13:れいとうビーム
14:ふぶき
15:はかいこうせん
17:まもる
18:あまごい
20:しんぴのまもり
21:やつあたり
24:10まんボルト
25:かみなり
26:じしん
27:おんがえし
31:かわらわり
32:かげぶんしん
34:でんげきは
35:かえんほうしゃ
37:すなあらし
38:だいもんじ
39:がんせきふうじ
40:つばめがえし
42:からげんき
43:ひみつのちから
44:ねむる
52:きあいだま
55:しおみず
56:なげつける
58:こらえる
59:りゅうのはどう
65:シャドークロー
68:ギガインパクト
71:ストーンエッジ
72:ゆきなだれ
73:でんじは
77:じこあんじ
80:いわなだれ
82:ねごと
83:しぜんのめぐみ
87:いばる
90:みがわり
92:トリックルーム
H1:いあいぎり
H3:なみのり
H4:かいりき
H6:いわくだき

教え技
アクアテール
いびき
げきりん
げんしのちから
じゅうりょく
ずつき
スピードスター
ダイビング
だいちのちから
たつまき
どろかけ
れんぞくぎり

タマゴグループ
タマゴ未発見
(opt-123-254-55-17.client.pikara.ne.jp)..2010/ 1/ 3 10:47(Sun) [654]
++ 風林火山    (バランスバッジGET)…550回    [URL]
・お勧め技
 ハイドロポンプ、波乗り、亜空切断、流星群、冷凍ビーム
 パワージェム、雷、10万ボルト、火炎放射、波動弾、大地の力
 アクアテール、ドラゴンクロー、地震、ストーンエッジ
 電磁波、雨乞い、ビルドアップ、神秘の守り

・私の使用
 波乗り/亜空切断/10万ボルト/大地の力 白玉
 プレッシャー 臆病、特攻・素早さ252、HP6

それではみなさんの意見を聞かせてください。
今年最初の語り合いです。今年も宜しくです。
(opt-123-254-55-17.client.pikara.ne.jp)..2010/ 1/ 3 10:50(Sun) [655]
++ アーク    (クリムゾンバッジGET)…98回   
新年あけましておめでとうございます。

水・ドラゴンという弱点の少ないタイプに
鬼のような能力を追加したのが、このパルキア

【亜空切断・雷・ハイドロポンプ・大地の力】☆白玉
プレッシャー、臆病、特攻・素早さ252、HP6

今年もよろしくお願いします
(p5115-ipbfp04obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp)..2010/ 1/ 3 11:09(Sun) [656]
++ レイド    (クリムゾンバッジGET)…87回   
ディアルガと比べて繰り出し能力は低いですが、
竜+水の止まりにくさが魅力ですね。
伝説の中では速い方というのもあって抜き性能の高さも中々。

【流星群/亜空切断/ハイドロポンプ/雷】@命の珠or拘り眼鏡
臆病 特攻素早さ252
(softbank220037173050.bbtec.net)..2010/ 1/ 4 22:03(Mon) [657]
++ なぞ    (ウイングバッジGET)…177回   
新年初めての語り合いですね。どうかヨロシクお願いします。

弱点がドラゴンのみでかなりの特攻。専用技の亜空切断も使いやすい。
覚える技とタイプ的にカイオーガに強い。

流星群/波乗り/雷/波動弾 拘りスカーフ
プレッシャー 控えめ 特攻・素早さ252 HP6

ディアルガの時と同じスカーフ型。大地の力、冷凍ビーム、火炎放射はお好みで。
ディアルガよりもさらに速いので、抜ける相手が結構いますよ。

新年や年末は豪華ですねw
(210.131.5.205)..2010/ 1/ 7 20:48(Thu) [658]
++ なぞ    (ウイングバッジGET)…178回   
初めての初強敵書き込み。(多分)
それにしてもここ沖縄も場所は寒い・・・。パルキア、別の場所につれてってw(意味不明

強敵

ラティオス
素早さが上なので流星群で多分1発。禁止伝説級解禁なので、心の雫も持たせればかなりの強敵に。

ガブリアス
わずかに素早さは上。ただしスカーフを持たせない場合、スカーフ持ちパルキアに注意。

レジアイス
火炎放射、波動弾に注意さえすればほとんどの攻撃には確定で耐える。ただパルキアに有効技がないため倒すのには2発以上耐える必要がある。(ぇ

・・・こんなもん?(
(FL1-125-199-202-105.okn.mesh.ad.jp)..2010/ 1/ 9 23:24(Sat) [659]
++ 風林火山    (バランスバッジGET)…551回    [URL]
色々うーんだな。
パルキアで冬休みでこの量とは。
弱点ドラゴンだけなのに、亜空切弾がキツイ。

●カビゴン
特殊特化で亜空切弾乱数4発。

●ハピナス
キング オブ ザ 特殊受け。
特防無振りハピナスに、特攻252振り亜空切弾確定5発。
ハイドロポンプ、波動弾ともに、同じ条件で乱数4発。

●ルギア
我らがルギア。
特防特化で亜空切弾が乱数4発、冷凍ビームが乱数3発。
自己再生や羽休めで回復が追いつくレベル。

特殊受けの面々でないと歯が立たないっぽい。
(opt-123-254-55-17.client.pikara.ne.jp)..2010/ 1/10 09:11(Sun) [660]