第28回 キリンリキ
■-【ノーマル】キリンリキ【エスパー】
++ 風林火山      (レインボーバッジGET)…24回    [URL]

第28回は、首長ポケモン・キリンリキです。

タイプ
ノーマル・エスパー

特性
せいしんりょく / はやおき

基本能力値
HP: 70
攻撃: 80
防御: 65
特攻: 90
特防: 65
すば: 85

レベルアップで覚える技
--:パワースワップ
--:ガードスワップ
--:おどろかす
--:たいあたり
--:なきごえ
--:ねんりき
05:かぎわける
10:ふみつけ
14:こうそくいどう
19:サイケこうせん
23:バトンタッチ
28:ダメおし
32:ダブルアタック
37:サイコキネシス
41:しねんのずつき
46:かみくだく

タマゴ技
じこあんじ
とっしん
ドわすれ
にどげり
ねがいごと
ふくろだたき
マジックコート
みらいよち
ミラーコート
みやぶる
(usr220208005214.tcn.ne.jp)..2007/ 6/10 08:04(Sun) [97]

++ 風林火山    (レインボーバッジGET)…25回    [URL]
技マシンで覚える技
04:めいそう
06:どくどく
10:めざめるパワー
11:にほんばれ
16:ひかりのかべ
17:まもる
18:あまごい
21:やつあたり
23:アイアンテール
24:10まんボルト
25:かみなり
26:じしん
27:おんがえし
29:サイコキネシス
30:シャドーボール
32:かげぶんしん
33:リフレクター
34:でんげきは
42:からげんき
43:ひみつのちから
44:ねむる
45:メロメロ
46:どろぼう
48:スキルスワップ
53:エナジーボール
57:チャージビーム
58:こらえる
67:リサイクル
70:フラッシュ
73:でんじは
77:じこあんじ
78:ゆうわく
82:ねごと
83:しぜんのめぐみ
85:ゆめくい
86:くさむすび
87:いばる
90:みがわり
92:トリックルーム
H4:かいりき
H6:いわくだき

タマゴグループ
陸上
(usr220208005214.tcn.ne.jp)..2007/ 6/10 08:05(Sun) [98]
++ 風林火山    (レインボーバッジGET)…26回    [URL]
・お勧め技
 サイコキネシス、思念の頭突き、10万ボルト、チャージビーム
 草結び、エナジーボール、シャドーボール、地震、噛み砕く
 瞑想、電磁波、願い事、リフレクター、高速移動、バトンタッチ

・私の使用
 サイコキネシス/シャドーボール/10万ボルト/瞑想 食べ残し
 精神力 臆病、特攻・素早さ252、HP6

それではみなさんの意見を聞かせてください。
(usr220208005214.tcn.ne.jp)..2007/ 6/10 08:08(Sun) [99]
++ hs(元フォカ)    (ブルーバッジGET)…5回   
左から読んでもキリンリキ、右から(ry

初代のエスパータイプのようなタイプ耐性を持っているこの子。
アタッカー仕様にすると、比較的〜劣化となりやすいので、
バトンタッチやスワップ系統などを上手く使って差別化したいです。

【バトンタッチ/高速移動/マジックコート/任意】@能力up系統木の実or気合の襷
慎重 HP252 特防252 素早さ6

私の頭ではコレが限界です((((
火力が低めの特殊メインの相手か、受け相手に後だししていくバトン型。
出来れば後攻蜻蛉返りなどでダメージを受けない工夫も欲しいです。
物理を相手に廻すのは怖く、
素早さも高いとは言えないのでこの振り方に。
任意の部分はパワースワップや身代わり、
圧し掛かり辺りが妥当でしょうか。

ただ挑発持ちに軽く捻られたり、
ガブリアス等に無償降臨を許し易かったりと問題だらけの型ですorz
(softbank219037032102.bbtec.net)..2007/ 6/10 09:35(Sun) [100]
++ ファラムス    (オレンジバッジGET)…10回   
初めて会った時シャドーボールを打って効果なかったやつ。

踏みつけ 思念の頭突き 噛み砕く 高速移動 王者のしるし 
意地っ張り 攻撃、素早さ252 Hp6
物理型、はたしてこいつがこんなことを出来るのか、と言う感じですがはまれば強いと思います、はまればね(
(nttkyo599080.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp)..2007/ 6/10 11:42(Sun) [101]
++ 黒い烏    (グレーバッジGET)…3回   
久々にPCに触れる今日この頃
それにしてもマイナーな(
とはいっても、自分の三軍で、先発として活躍してくれてます

マジックコート、電磁波、泥棒、めざパ氷
気合の襷 HP、素早さ252 特攻6

先発でよく来る催眠撒きとかは、マジックコートで
先発ガブリアスとかはある程度読めれば、スカーフなら泥棒、ヤチェならめざパとか
安全に行くなら泥棒で
ちなみに、こいつは恐ろしく使い難い上、戦闘に対応できないと言う悲劇が
それを乗り切れれば、色々と狩れますよ、エースが
(pae28f2.tokyte00.ap.so-net.ne.jp)..2007/ 6/10 14:14(Sun) [102]
++ シン    (ブルーバッジGET)…6回   
あれ?
次の語り合いじゃない。
まだみたいですね。
(89.78.102.121.dy.bbexcite.jp)..2007/ 6/10 17:23(Sun) [103]
++ ザラ    (オレンジバッジGET)…10回   
実はまだ一度も使ったことのないポケモン

スワップ系とバトンタッチを覚えるんですね。
なのにこの種族値は頂けない… 素早さ85…
無理を承知でネタバトン型
【高速移動 バトンタッチ スワップ一つ サイキネ】 
自分の脳みそはこんなヘボ型を次々と生み出していく
(pc95145.cac-net.ne.jp)..2007/ 6/10 20:12(Sun) [104]
++ トーテムザル    (グレーバッジGET)…1回   
かなりお久ぶり
尻尾に顔がある化け物キリン(
本題
<サイコキネシス/10万ボルト/地震/噛み砕く>
攻撃、特攻252 素早さ6
まさかの二刀流。
あんまりつかえません(ぇ
(pc82154.amigo2.ne.jp)..2007/ 6/10 20:17(Sun) [105]
++ 烈風    (ブルーバッジGET)…7回   
タイプ的に虫と悪しか効果抜群ではないみたいですね。
とりあえず頭絞って考えてみたのが下のもの↓

【サイコキネシス/バトンタッチ/瞑想/高速移動】@ナモの実
HP特攻252・素早さ6、控え目、早起き

基本は高速や瞑想(ド忘れがいいかも)からのバトン。
裏の顔としてアンチゲンガーにちょうどよい感じが。
シャドボ→無効
サイコキネシス→半減
悪の波動など→ナモで半減
催眠術→早起きで粘るかマジックコートで返す
という具合です。んでもって相手にはサイコキネシスが効果抜群と。

明日から合宿。寝ます(
(FLA1Aac200.aki.mesh.ad.jp)..2007/ 6/10 22:09(Sun) [106]
++ 樹可員    (オレンジバッジGET)…10回   
首の短いキリン(
タイプは恵まれているが、能力が低いのでマイナーポケモンかな・・・
それはさておき特殊型
サイコキネシス 10万ボルト シャドーボール 瞑想 気合の襷 特攻・素早さ252
恐らくスワップを使ってもやられるのが落ちです(
物理型
思念の頭突き 地震 恩返し 噛み砕く 命の珠or拘り鉢巻 攻・素252
拘り鉢巻の場合は多分使いにくい。
恩返しの最高威力忘れた・・・
特性はどちらも精神力で。
(219-105-90-232.adachi.ne.jp)..2007/ 6/10 22:58(Sun) [107]
++ 600えん    (グレーバッジGET)…1回   
速攻で名前チェンジ。元トーテムです。
>樹可員殿
恩返しの最高は102だったと思います。
(pc82154.amigo2.ne.jp)..2007/ 6/10 23:11(Sun) [108]
++ レイド    (ブルーバッジGET)…5回   
タイプは面白いけど能力がなんとも微妙すぎる(

電磁波・威張る・パワースワップ・恩返しor思念の頭突き@食べ残し等

HP・特防252 慎重 or HP・攻撃252 意地っ張り

電磁波と威張るで行動率下げた後パワースワップして攻撃。
(softbank220037172130.bbtec.net)..2007/ 6/11 17:50(Mon) [109]
++ シン    (ブルーバッジGET)…7回   
かったるい水泳がはじまった・・・
水不足でなくならないかな?

「サイコキネシス・シャドーボール・地震・思念の頭突き」

思念の頭突きの変わりに10万ボルトもいいです。
明日も水泳がある・・・(泣)
(89.78.102.121.dy.bbexcite.jp)..2007/ 6/13 19:41(Wed) [110]
++ 600えん    (グレーバッジGET)…2回   
木曜日。強敵の日(はひ?
ではでは行きます
ミカルゲ
ノーマル・エスパー無効
ヨノワール
ノーマル無効。耐久も高いので
ブラッキー
エスパー無効。耐久も高いので
まあマイナーですからね(
(pc60049.amigo2.ne.jp)..2007/ 6/14 16:26(Thu) [111]
++ 樹可員    (オレンジバッジGET)…11回   
テスト1週間前でなんか憂鬱だ・・・

強敵
ボーマンダ
噛み砕くを使われるともう勝てない?
アブソル
素早さでは勝っているが不意打ちがある。
バンギラス
防御・特防・攻撃・特攻が高いからもう勝てんだろ(
>600えん様
恩返しの最高威力教えてくれてありがとうございます。
(219-105-90-232.adachi.ne.jp)..2007/ 6/14 16:39(Thu) [112]
++ hs(元フォカ)    (ブルーバッジGET)…6回   
一般的にテストに向けて勉強を始めるらしい、
テスト二週間前に書き込む私(

強敵(全て耐久特化で計算)
・ハッサム
攻撃特化蜻蛉返りで、確定2発(大体3/4程のダメージ)
拘っていれば確定1発にまで、持っていかれます。

・ムクホーク
スカーフ蜻蛉返りで乱数2発(大体1/3強程度)
鉢巻持ちでブレイブバードが乱数1発。
バトン型の場合は威嚇が痛いところ。
(softbank219037032102.bbtec.net)..2007/ 6/14 17:25(Thu) [113]
++ ファラムス    (オレンジバッジGET)…11回   
本題入る前に、
<<シンさん
うちのとこは水泳毎週ありますけどもw
めんどくさいったらありゃしない。

さて、強敵
ノーマル、ゴースト効果なしでも虫、悪がありますので、
ヘラクロス
メガホーン確定一発、対してキリンのサイコキネシスが確定2発なので。
ガブリアス
噛み砕くがあれば。
ドータクン
キリンリキの攻撃力では追い詰められないと思うので。
今日は前半句点が多い日でした。
(nttkyo599080.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp)..2007/ 6/14 19:56(Thu) [114]
++ シン    (ブルーバッジGET)…8回   
本題じゃないけど・・・
<<ファラムスさん

こっちも毎週3回です。(月・火・水)
確かにめんどくさいです。この際 雨降ったらいいのに・・・

強敵
  いろいろあるけど・・・あくタイプとかですね。
(89.78.102.121.dy.bbexcite.jp)..2007/ 6/14 20:17(Thu) [115]
++ 風林火山    (レインボーバッジGET)…27回    [URL]
次回作(?)では進化して欲しい。

んだぁ、強敵。
カビゴン、ネンドール、ドサイドン。
全体的に火力不足なため、ある程度の耐久があれが厳しい。
カビゴン、ドサイドンに至っては噛み砕くとメガホーンが抜群。
(usr220208005070.tcn.ne.jp)..2007/ 6/14 23:12(Thu) [117]
++ ザラ    (オレンジバッジGET)…11回   
私の学校では中一の時に水泳の授業が少しあってその後は高校に入るまで無いんですよ… ツマンネ

さて、強敵。
こいつの場合パワーでごり押しされたらどんな奴でも強敵になりうると思うんですよ。
と思ってダメージ計算したら案外耐える事に気がつきました。結構強敵があがってますが、その中でも特に気をつけるべきなのはドータクンでしょうか?
浮遊ならまずまともにダメージ食らわないので。
相手の思い通りに葬られることでしょう
あと、へラクロス。素早さ種族値は同じですが先制
でメガホーン食らったら…
(pc95145.cac-net.ne.jp)..2007/ 6/14 23:26(Thu) [118]
++ シン    (ブルーバッジGET)…9回   
<<ザラさん
自分にとっちゃかなりいい話です・・・いいなー

もう一回 強敵
みなさんの意見からすると「ヘラクロス」「バンギラス」ですかね。

それではまた次の語り合いで
(89.78.102.121.dy.bbexcite.jp)..2007/ 6/15 09:33(Fri) [119]
++ なぞ    (ブルーバッジGET)…9回   
ありゃりゃ、漢検の勉強して来れなくなってたらもう強敵の話ですか・・・。

強敵の話の前に自分の型から。

サイコキネシス/光の壁/リフレクター/マジックコート 食べ残し
精神力 ずぶどいor穏やか HP・素早さ252 特攻6

一応はダブルで味方のサポートをするやつですがあまり使えませんね・・・。


何か勝手に色々やっちゃってすみません。本題の強敵。

ベトベトン
弱点つかれるけど、耐えてからの竹箆返しで一気にいける!・・・かな?(オイ

ドラピオン
地震がないと弱点つかれないし、辻斬り、噛み砕くで大ダメージを与えられると思う。

何か本当に長くなってすみません。
(softbank221068174122.bbtec.net)..2007/ 6/15 18:37(Fri) [120]
++ 黒い烏    (グレーバッジGET)…4回   
風呂ってイイ!(
最近、調査隊でブースターのこらじたを見たので気になり、調べるとイーブイのほうが、威力あるとか唯一神の、名を冠する意味を知る事が出来ましたね

それはさて置き本題

アーマルド
意外と盲点
シザークロス確定一発

ハガネール
盲点其の弐
まさか物理受けのこいつに受けられる特殊のこいつって一体…
不可抗力的に逃げることになりそうです

エンペルト
コイツに関しては、十万が勝負を決める戦いになりますね

鋼きついんですね。コイツは
(p0a28d9.tokyte00.ap.so-net.ne.jp)..2007/ 6/15 23:07(Fri) [121]