第56回 キノガッサ
■-【草】キノガッサ【格闘】
++ 風林火山      (カントー地方、チャンピオンの称号GET)…149回    [URL]

第56回は、茸ポケモン・キノガッサです。

タイプ
くさ・かくとう

特性
ポイズンヒール / ほうし

基本能力値
HP: 60
攻撃: 130
防御: 80
特攻: 60
特防: 60
すば: 70

レベルアップで覚える技
--:すいとる
--:たいあたり
--:しびれごな
--:やどりぎのタネ
05:たいあたり
09:しびれごな
13:やどりぎのタネ
17:メガドレイン
21:ずつき
23:マッハパンチ
25:カウンター
29:はっけい
33:スカイアッパー
37:こころのめ
41:タネばくだん
45:ばくれつパンチ

キノココ時に覚える技
--:すいとる
05:たいあたり
09:しびれごな
13:やどりぎのタネ
17:メガドレイン
21:ずつき
25:どくのこな
29:なやみのタネ
33:せいちょう
37:ギガドレイン
41:タネばくだん
45:キノコのほうし

タマゴ技
あまえる
いばる
うそなき
タネばくだん
てだすけ
なやみのタネ
みねうち
めざましビンタ
(opt-125-215-126-100.client.pikara.ne.jp)..2007/12/23 10:03(Sun) [721]

++ 風林火山    (ウイングバッジGET)…150回    [URL]
技マシンで覚える技
01:きあいパンチ
06:どくどく
08:ビルドアップ
09:タネマシンガン
10:めざめるパワー
11:にほんばれ
15:はかいこうせん
17:まもる
19:ギガドレイン
20:しんぴのまもり
21:やつあたり
22:ソーラービーム
23:アイアンテール
27:おんがえし
31:かわらわり
32:かげぶんしん
36:ヘドロばくだん
39:がんせきふうじ
42:からげんき
43:ひみつのちから
44:ねむる
45:メロメロ
49:よこどり
52:きあいだま
53:エナジーボール
56:なげつける
58:こらえる
60:ドレインパンチ
68:ギガインパクト
70:フラッシュ
71:ストーンエッジ
75:つるぎのまい
78:ゆうわく
80:いわなだれ
82:ねごと
83:しぜんのめぐみ
86:くさむすび
87:いばる
90:みがわり
H1:いあいぎり
H4:かいりき
H6:いわくだき

タマゴグループ
妖精、植物
(opt-125-215-126-100.client.pikara.ne.jp)..2007/12/23 10:04(Sun) [722]
++ 風林火山    (ウイングバッジGET)…151回    [URL]
・お勧め技
 タネ爆弾、気合パンチ、マッハパンチ、ストーンエッジ、岩雪崩
 茸の胞子、剣の舞、投げつける、身代わり

・私の使用
 タネ爆弾/気合パンチ/ストーンエッジ/茸の胞子 毒毒球
 ポイズンヒール 陽気、攻撃・素早さ252、HP6

それではみなさんの意見を聞かせてください。
(opt-125-215-126-100.client.pikara.ne.jp)..2007/12/23 10:06(Sun) [723]
++ 樹可員    (クリムゾンバッジGET)…73回   
決定力は充分なのに、他が中途半端な茸。
耐久が低いので個人的にはポイズンヒールより胞子をお勧め。

剣の舞 茸の胞子 ストーンエッジ 気合パンチ
攻撃・素早さ252 気合の襷 胞子
眠らせて積むという普通な型。まあ草技がないので変則と言えば変則ですが(

スカーフ型
種爆弾 ストーンエッジ スカイアッパー アイアンテール
攻撃・素早さ252 拘りスカーフ 胞子
その微妙な素早さを補おうとして作った型。でも多分微妙です(
(219-105-90-235.adachi.ne.jp)..2007/12/23 10:15(Sun) [724]
++ 黒い烏    (ピンクバッジGET)…41回   
ん、コイツは私用型がありますよ

気合パンチ、茸の胞子、マッハパンチ、種爆弾
攻撃、素早さ252 HP6 陽気 @気合の襷

胞子だと持ち物に困るんですよね
とりあえず、相手一体は道連れにしようと襷
対人でも毒毒球だと思われがちなので、カゴ持ちより、早い飛行技持ちが出てくる事多いですし
BTならかなり使いやすかった気も
(p930add.tokyte00.ap.so-net.ne.jp)..2007/12/23 13:58(Sun) [725]
++ 漂流のq^^    (グレーバッジGET)…1回   
私は、前まで(そうとう前w)ココでは何と言う名前だったのかな、、orz
お久しぶりです(名前が変わっちゃ分からないか

茸の胞子/身代わり/気合パンチ/堪える
陽気、攻撃・素早さ252、HP6 @カムラの実

ほぼ確実に殴る方(ぇ
眠らせて、身代わりして、殴って。
相手が速い場合は、堪えてカムラを発動してから。
(ntsitm002183.sitm.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp)..2007/12/23 14:46(Sun) [726]
++ ザラ    (ゴールドバッジGET)…54回   
今週はガッサですか。

キノコの胞子と
種爆弾/岩石刃/瓦割り/マッハパンチ の中から三つ
@毒球 素早さ攻撃252 HP6

自分より遅い奴に対してはかなり強いはず。
粘るんだったらドレインパンチもありかも
(pc95145.cac-net.ne.jp)..2007/12/23 19:05(Sun) [727]
++ MISA    (ブルーバッジGET)…6回   
今晩は。今回はキノガッサですか!
〜私のキノガッサ〜
レベル   76
技   1「日本晴れ」   2「ソーラービーム」   3「ドレインパンチ」   4「マッハパンチ」です。
素早さが高めなので、とっても良いです!
でも、弱点が多いのが欠点だと思います。
(softbank219047004193.bbtec.net)..2007/12/23 22:23(Sun) [728]
++ hs    (オレンジバッジGET)…11回   
今日は皆さん某夢と魔法の王国に居るのですよね(((

【種爆弾/スカイアッパー/茸の胞子/ストーンエッジor雷パンチ】
陽気 攻撃252 素早さ252 @拘りスカーフ

スカーフ型、特性はどちらでも。
茸の胞子は普通の対戦なら撃った後は確実に交代しなければならないので注意です。
スカイアッパーを抜いて雷パンチとストーンエッジを両立してもok
カバルドンやらヤドランに強いのは魅力ですが決定力不足に泣くことも。
(123-98-226-1.parkcity.ne.jp)..2007/12/24 13:15(Mon) [729]
++ ファラムス    (ゴールドバッジGET)…66回   
アニメだとなぜかエナボが決め技。

茸の胞子 威張る 身代わり 気合パンチ /チイラの実
攻撃・素早さ252 HP6 意地っ張り

いばみが&みがきあ&ミガチイの無茶苦茶型です。
身代わり状態で胞子が発動出来ればかなり強いんですけどどうなんでしょう?

おっ、なんかまともd(ry
(nttkyo386195.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp)..2007/12/24 20:25(Mon) [730]
++ ザラ    (ゴールドバッジGET)…55回   
まさかガッサで晴れソーラーとは…、相手は意表を突かれること間違い無しですな。

襷カウンター型
カウンター/マッハパンチ/ストーンエッジ/茸胞子
素早さ攻撃252

相手が間違いなく物理型、まともに戦っても勝てないような時に有効。
(pc95145.cac-net.ne.jp)..2007/12/25 20:57(Tue) [731]
++ なぞ    (ゴールドバッジGET)…57回   
美味しそう・・・・。(オイ!

茸の胞子/宿木の種/気合パンチ/身代わり 毒毒球
ポイズンヒール 陽気 攻撃・素早さ252 HP6

何か嫌われそうな型。まぁ、相手より速くないとなかなか使えないですけど。
ん、これだけですが・・・。(
(softbank221068174122.bbtec.net)..2007/12/25 21:39(Tue) [732]
++ 烈風    (ピンクバッジGET)…35回   
遅くなった感はありますが。
技と特性だけ見て、下の型でもOKかなと。

【タネ爆弾/マッハパンチ/甘える/身代わり】
胞子@慎重@HP防御252@光の粉

物理アタッカーに対し、身代わりとかで粘って
胞子発動を狙う型。敢えて防御特化にしました。
(FLA1Aac200.aki.mesh.ad.jp)..2007/12/26 22:02(Wed) [733]
++ ファラムス    (ゴールドバッジGET)…67回   
え〜、宿題がそろそろやばくなって来ました(

強敵の時間

トゲキッス
エアスラッシュエンドレスで終了。

ゴウカザル
いくら特性が胞子だからってこいつを受けきるのは無理があります。

ドンカラス
不眠&ドリル嘴でノックアウト。

速い炎か飛行か不眠持ちなら余裕かな。
(nttkyo792155.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp)..2007/12/27 13:44(Thu) [734]
++ 樹可員    (クリムゾンバッジGET)…74回   
強敵にズームイン!(テンションおかしい

ブーバーン
大文字で撃沈。胞子も意味ナシ。

ウィンディ
攻撃型でもポイズンヒール型でも火傷を撒かれると困る。

フーディン
特攻・素早さ高いんで。

素早さが低いんで強敵は多いはず。
(219-105-118-2.adachi.ne.jp)..2007/12/27 18:29(Thu) [735]
++ きゃすぃ    (グレーバッジGET)…1回   
久しぶりに参加。

ギャラドス
挑発でやどみが封じ、メインウェポン2つとも半減。

フーディン
アンコ+こちらも身代わり使える(

というか、コイツより早くて弱点つければ強敵な気が(
鋼は身代わり気合い拳で突破できるのかな?

一応このくらいで。
(fw-fw-226.c-able.ne.jp)..2007/12/28 15:51(Fri) [736]
++ hs    (オレンジバッジGET)…12回   
控えめXDサンダーって何に使えばいいのでしょうか(

強敵
・ガブリアス
陽気種爆弾が確定3発。
ある程度場が整っていれば全抜きが容易なポケモンなので起点にされると痛いです。
相手が一匹も眠っていない時は胞子怖くて出て来れませんけどね(

・ファイヤー
580族なので伝説禁止以外のルールに登場します。
基本的に退かざるを得ないのでオーバーヒートの撃ち逃げが怖いです。

受けに案外強くて驚きました。
(123-98-226-1.parkcity.ne.jp)..2007/12/28 20:26(Fri) [737]
++ なぞ    (ゴールドバッジGET)…58回   
今年ももうすぐ終わりですね。えっ、まだ早い・・・。((

強敵さ〜ん、いらっしゃ〜いw(は?

ピクシー
マッハパンチにさえ気をつければ、特性で宿木の種、持ち物で眠りを防げる。それでも打たれ弱さには注意か・・・。((

ピジョット
べ、別に↑にhsさんがいて思いついたわけじゃないですよ。(
素早さは上なので、エアスラッシュで片付けられるかなと思って。身代わりで茸の胞子を防げるし。

ヌケニン
案外(?)忘れ勝ち。
岩技、宿木の種、投げ付けるがないと眠らす以外何もできない。ま、眠らせるのでそうでもないかも。(オイ!

あと、マジックコート覚えたアブソルなら意表だけはつけるかも。
(softbank221068174122.bbtec.net)..2007/12/29 22:48(Sat) [738]