第127回 デオキシス
■-【エスパー】デオキシス
++ 風林火山      (ジョウト地方、チャンピオンの称号GET)…406回    [URL]

第127回は、DNAポケモン・デオキシス(ノーマルF)です。

タイプ
エスパー

特性
プレッシャー

基本能力値
HP: 50
攻撃: 150
防御: 50
特攻: 150
特防: 50
すば: 150

レベルアップで覚える技
--:にらみつける
--:まきつく
09:ナイトヘッド
17:テレポート
25:はたきおとす
33:おいうち
41:サイコキネシス
49:よこどり
57:サイコシフト
65:しねんのずつき
73:コスモパワー
81:じこさいせい
89:サイコブースト
97:はかいこうせん
(opt-123-254-42-85.client.pikara.ne.jp)..2009/ 4/19 08:30(Sun) [355]

++ 風林火山    (ジョウト地方、チャンピオンの称号GET)…407回    [URL]
技マシンで覚える技
01:きあいパンチ
03:みずのはどう
04:めいそう
06:どくどく
10:めざめるパワー
11:にほんばれ
12:ちょうはつ
13:れいとうビーム
15:はかいこうせん
16:ひかりのかべ
17:まもる
18:あまごい
20:しんぴのまもり
21:やつあたり
22:ソーラービーム
24:10まんボルト
25:かみなり
27:おんがえし
29:サイコキネシス
30:シャドーボール
31:かわらわり
32:かげぶんしん
33:リフレクター
34:でんげきは
39:がんせきふうじ
40:つばめがえし
41:いちゃもん
42:からげんき
43:ひみつのちから
44:ねむる
48:スキルスワップ
49:よこどり
52:きあいだま
53:エナジーボール
56:なげつける
57:チャージビーム
58:こらえる
60:ドレインパンチ
67:リサイクル
68:ギガインパクト
70:フラッシュ
72:ゆきなだれ
73:でんじは
76:ステルスロック
77:じこあんじ
80:いわなだれ
82:ねごと
83:しぜんのめぐみ
84:どくづき
85:ゆめくい
86:くさむすび
87:いばる
90:みがわり
91:ラスターカノン
92:トリックルーム
H1:いあいぎり
H4:かいりき
H6:いわくだき

教え技
いびき
かみなりパンチ
こごえるかぜ
シグナルビーム
しねんのずつき
スピードスター
トリック
どろかけ
はたきおとす
ほのおのパンチ
れいとうパンチ

タマゴグループ
タマゴ未発見
(opt-123-254-42-85.client.pikara.ne.jp)..2009/ 4/19 08:34(Sun) [356]
++ 風林火山    (ジョウト地方、チャンピオンの称号GET)…408回    [URL]
・お勧め技
 サイコブースト、サイコキネシス、冷凍ビーム、凍える風
 10万ボルト、シャドーボール、エナジーボール、シグナルビーム
 ラスターカノン、気合球、草結び、ナイトヘッド
 思念の頭突き、雷パンチ、冷凍パンチ、炎のパンチ、瓦割り
 雪雪崩、岩雪崩、瞑想、自己再生、電磁波、身代わり

・私の使用
 サイコキネシス/気合球/10万ボルト/冷凍ビーム 拘り眼鏡
 プレッシャー 臆病、特攻・素早さ252、HP6

それではみなさんの意見を聞かせてください。
(opt-123-254-42-85.client.pikara.ne.jp)..2009/ 4/19 08:45(Sun) [357]
++ アーク    (ピンクバッジGET)…37回   
も、木曜日って強敵の日だと思うんだぬーん(
DNAの真ん中の子ですね。

アタックフォルムよりは耐久力がありますが
このレベルまで来ると誤差の域だと思います
耐えることができる組み合わせもあるんでしょうが
正直分からないので省ry(

【電磁波・冷凍ビーム・気合玉・シグナルビーム】達人の帯
プレッシャー 臆病 特攻・素早さ252 HP6

そして強敵(

◆メタグロス
鉄板じゃないですかね?
炎のパンチ持ち?知りません(

一発耐えたらなんとでもなりそうな気はします
育てたことが無いので他の人にバトンタッチ
(p8180-ipbfp603obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp)..2009/ 4/24 01:41(Fri) [358]
++ なぞ    (カントー地方、チャンピオンの称号GET)…143回   
ホ、ホントに幻のポケモンなのかな・・・。
う〜ん、「ノーマル」といいながら全然アタックFとディフェンスFの間じゃない。スピードFのほうが寧ろその間。

サイコブースト/ミラーコート/ステルスロック/光の壁 気合の襷
プレッシャー 臆病 特攻・素早さ252 HP6

一応、「ノーマル」なので、各フォルムの真ん中的のことをやってもらう型なんだけど・・・、めちゃくちゃだw(オイ!
一応、ノーマルFなので、相手は分かりづらいと思うので。
ちなみに光の壁、ミラーコートと特殊に依存してるのは、特殊攻撃の多い幻ポケ戦ではそちらのほうが向いてると思ったので。

そして自分も強敵(

カポエラー
猫騙しで襷を潰され、致命傷を負ってしまい、そのまま先制技で潰される。

ジラーチ
弱点を炎のパンチでしかつけない。そんなことしてる間にラスターカノンや破滅の願い、電磁波からのアイアンヘッドを決められる。

クレセリア
シャドーボールがないと何回も瞑想を積ましてしまう。ナイトヘッドはあっても厳しい。

やっぱノーマルFよりはアタックFが向いてr(強制終了
(FL1-122-131-7-1.okn.mesh.ad.jp)..2009/ 4/24 20:03(Fri) [359]
++ 風林火山    (ジョウト地方、チャンピオンの称号GET)…409回    [URL]
悲しんでいいですか(
めそめそめそ。

強敵。
●レジスチル
炎のパンチとかは知りません(

●ディアルガ
鋼はエスパーの天敵だよ。

●ヒードラン
炎を吸収できたりして。

参加が減っても0でない限りは…。
(opt-123-254-42-85.client.pikara.ne.jp)..2009/ 4/26 08:14(Sun) [360]