[ ホームへ ] → [ ホシ計画の説明 ] → [ 午後の恐竜 ] → [ 午後の恐竜 ]

 

ホシ計画第438回「午後の恐竜」


参加者のお名前 採点

☆グラフ

ほしつるさん 94 ☆☆☆☆+
にゅる兄さん 100 ☆☆☆☆☆
風花笠奈さん 82 ☆☆☆☆
九条ゆやさん 82 ☆☆☆☆
プヨさん 100 ☆☆☆☆☆
城名さん 95 ☆☆☆☆+
   
合計点

553

 
最高点 100 ☆☆☆☆☆
おすすめ度(平均点) 92 ☆☆☆☆+



投票参加者 6名。

午後の恐竜 92 ポイント  に決定!

チカちか星賞は、 2ポイント差で

ほしつるさん  

星鶴ゲット

です。

おめでとうございます。

 

採点理由


ほしつるさん

94点

地球の歴史を24時間で表現したエッセイがあったけど,どっちが先にできたのかな。一見のどかな親子の風景と,緊迫する司令室の様子を淡々と同時進行させるところが怖い。



にゅる兄さん

100点

 最後は目頭が熱くなった。名もない個人のちっぽけな幸せが壊されることが、これほど胸をしめつけるとは…。

 着想が素晴らしい。こんな突飛な現象に、よく、きちんと納得できるオチをつけられたものだ。地球の歴史を1年であらわしたカレンダーというのがあるけど、それがヒントかな? それによると、人の一生は一秒にも満たないんだよね。

 この現象はビデオの早回しみたいに見えるんじゃないかなぁと思った。



風花笠奈さん

82点

原作小説でも漫画アレンジ版でもNHKでの映像版でも見た作品。
これはね、何と言うか切なくて素晴らしい。
主人公は一応はある家族と潜水艦関係者との2場面ではあるけど、
「本当の主人公」は読み手の私たちも含めた「地球にいる全ての生き物(植物も動物も!(『恐竜』は犬にも見えてたのでこの表現を使います)」だと思うんです。
そしてこの作品は実はとてもアンハッピーエンドだけどハッピーエンドに見える終わらせ方が凄い。

あ、潜水艦の操縦者が「狂った原因(狂った表現)」と「装備してる爆弾」が時代によって違うのは流石星先生の手直しだなあと思います。



九条ゆやさん

82点

人類のパノラマ現象、ちょっと見てみたい気もするけど
その時は…


自国が優位になるための兵器が、結局自分達の首を絞めてる
っていうのがまたね



プヨさん

100点

う〜ん 色々と考えさせられるお話です。
とくにラストの文章が、ぐっときました。
感想はいりません。とても好きな作品です。



城名さん

95点

名作ですね。大好きな作品の一つです。これは・・・地球が滅亡しちゃったんですね。

結末はよくないけど、読んだときは純粋にびっくりしました。
何度も読み返したおぼえがあります。




近況など


ほしつるさん

尋常でない大雨が続いたと思ったら,突然の梅雨明け。猛暑が続きそうな予感が。一体どうなってしまったのでしょうか。気分が凹んでいるのに加えて体調もおかしくなりそうです。



にゅる兄さん

 ぬか床は、このうえないほど、うまそうなニオイがする。しかしそれがまだ、ぬか漬けのうまさにはつながっていない。

 毎日せっせとまぜているけど、よくまぜたほうがいいのか、あまりまぜないほうがいいのか、いまいち判然としない。ネットでは、どちらの説もあるのだ。ちょうどいいほどあいを自分で見つけるしかないのか…。

 発酵がきわまると、ぬか床が「ふかふか」になるらしい。「ふかふか」が何かよく分からないけど、何らかのガスでも発生して、内部からほぐれるのだろうか…?



風花笠奈さん

梅雨が明けましたねー。なんだかこぉすっかりgdgdです。



九条ゆやさん

手術の後は、ナースセンターの近い病室に一泊の絶飲食

4時間くらいで麻酔切れますからとのことで、足を動かしてみてもびくともせず
太もも触ってみても手は太ももを触っているのがわかるけど、太もも側は触られてるのわからない
麻酔ってすごいね〜と寝たきり状態

徐々に太もも側から予告通り4時間ほどで麻酔が切れた時のの感想は「暑い!」
術後お決まりの電気毛布がかけてあったのだが、手術室から来たときの暑くも寒くもないと言ったら
「じゃあコンセントいれずにかけときますね」かけられたので電気毛布だけがかかっているのかと思っていたら普通の布団と2枚重ねだった
そら暑いわな。幸いタイミングよく来た看護師さんが取ってくれたので助かった

さて麻酔が切れてくると当然痛みもわかるわけで
我慢できない痛みではないが波がなくずーっと同じ痛みが続いて途切れない
う〜んどうしようかね〜このまま我慢するかどうするか

考えた結果、カルテを保険会社がみたときに痛くなかったのねと思われるのもしゃくなので痛み止めをもらう
でも、その後朝までぐっすりだったので結果オーライ



プヨさん

偶然にもこの現象を日曜日に観てきました。
北九州の「いのちのたび博物館」へ行ってきました
http://www.kmnh.jp/index.php

はい、正直自分が一番楽しみましたよ



城名さん

お久しぶりです。






[ ホームへ ] → [ ホシ計画の説明 ] → [ 午後の恐竜 ] → [ 午後の恐竜 ]