[ ホームへ ] → [ ホシ計画の説明 ] → [ 午後の恐竜 ] → [ 契約時代 ]

 

ホシ計画第437回「契約時代」


参加者のお名前 採点

☆グラフ

にゅる兄さん 80 ☆☆☆☆
ほしつるさん 80 ☆☆☆☆
風花笠奈さん 74 ☆☆☆+
九条ゆやさん 90 ☆☆☆☆+
プヨさん 74 ☆☆☆+
   
合計点

398

 
最高点 90 ☆☆☆☆+
おすすめ度(平均点) 80 ☆☆☆☆



投票参加者 5名。

契約時代 80 ポイント  に決定!

チカちか星賞は、 みごとビンゴ!で

にゅる兄さん ほしつるさん  

キングげっと!!

です。

おめでとうございます。

 

採点理由


にゅる兄さん

80点

 印刷の業者間で過当競争が起こって、それほどもうかりそうもないような気もする。弁護士のほうだってあまり賃金が高ければ、ちょこちょこ雇えない。薄利多売で、あんがい楽じゃなかったりして。

 タクシーの事故は、エヌ氏は被害者じゃないのかな。事故の原因はタクシーのドライバーにあるみたいだし、デパートに送る契約もはたされていない。損害賠償を請求すればいい。つっつけば取れる金だ。



ほしつるさん

80点

こんな世の中はいやだなあ。と思った35年前。あれから35年。もっといやな世の中になっている現実を考えると,もしかしたら星さんは何もかも見えていたのではないかと思えてならない。人類の未来,そしてその最期まで。



風花笠奈さん

74点

これはやられた。「弁護士が何もかもの頂点」かと思いきや、それの上があったとは。凄い世界だなー。



九条ゆやさん

90点

不便な世の中になったもんだと
積み重ねて積み重ねてのオチがいい

風俗営業証言士はちょっとくだけたしゃべりかたなのもいいな



プヨさん

74点

さらに肩の上にオウムが乗って何かささやいていたり、何をするにしても証明書や、自分を示す番号が必要だったら、どんな世の中だろう・・・




近況など


にゅる兄さん

 実は今、ぬか床を育てている。一から始めて、すでに2か月半たった。毎日世話するのが楽しい。生き物を飼っている感があって愛着がわく。かなり発酵も進んだようだけど、まだまだ若い。乳酸菌のすっぱさが物足りない。

 現時点の少ない経験でいうなら、ナスが一番だ。今まで野菜の中でナスの存在意義がいまいち分からなかった。今なら断言できる。ぬか漬けのために存在しているにちがいない(みたいな)。



ほしつるさん

仕事が破綻してもう1ヶ月になります。毎日仕事に出かけるのがいやでいやでたまりません。自分で幕を下ろす勇気がないのでまだしがみついていますが,もう時間の問題のような気がします。精神が破綻する前に何とかしないと。



風花笠奈さん

選挙行ってきましたー。



九条ゆやさん

手術の麻酔は脊椎麻酔で、触ってるのはわかりますからと言われたのだが…
確かに、注射の後に「冷たいですか?」と確認で触ってるのはわかった
が、そろそろいいでしょうと横向きから仰向けにされた途端、太ももから正座の時のようなしびれが波のようにあっという間に足首まで

触られてるのわかりません!
というか、足もちあげられてイソジン塗りたくられてるのにあげてる感覚はまったくない。足はあげてなくて足自体は遠くにある感じ

で、手術ですが、菱沼さんみたいに天井を見ても様子はわからず(笑)
することもないし寝たらダメだろうか?と考えてましたよ

途中でレントゲンで骨のとまり具合を確認しながら先生達の
「悪くはないね」「うん悪くはない」な会話には
(悪くはないけど、良くもないってことかい!)と心の中でつっこんだけど
幸い?もう一本ボルトがあったのでつけなおして終了

麻酔が効くまでも含めて2時間くらいかかったらしい



プヨさん

もうあっという間にお盆がきちゃいますね






[ ホームへ ] → [ ホシ計画の説明 ] → [ 午後の恐竜 ] → [ 契約時代 ]