[ ホームへ ] → [ ホシ計画の説明 ] → [ 妄想銀行 ] → [ 鍵 ]

 

ホシ計画第356回「鍵」


参加者のお名前 採点

☆グラフ

にゅる兄さん 86 ☆☆☆☆
ほしつるさん 90 ☆☆☆☆+
九条ゆやさん 63 ☆☆☆+
風花笠奈さん 93 ☆☆☆☆+
城名さん 93 ☆☆☆☆+
starさん 100 ☆☆☆☆☆
   
合計点

525

 
最高点 100 ☆☆☆☆☆
おすすめ度(平均点) 88 ☆☆☆☆+



投票参加者 6名。

88 ポイント  に決定!

チカちか星賞は、 2ポイント差で

にゅる兄さん ほしつるさん  

星鶴ゲット

です。

おめでとうございます。

 

採点理由


にゅる兄さん

86点

 ファンの間で評価の高い作品だ。しかし、もしパズルの最後のピースがカチリとはまるようなロジカルなオチを求めると肩すかしを食う(俺)。

 とはいえ、これ以上求めようがないくらいのオチともいえる。普通に「鍵にあう鍵穴を見つけました!」というオチだと困ってしまうかもしれない。

 ゴールより過程や思い出が大事になることはよくある。自分にも、わざとゴールしないで、えんえんと過程を楽しんだりすることがある。RPGとか(何やそれ)。

 仮に、女神への願いが「若返り」や「不老不死」も含めて何でもオケなら、男の最後のセリフは変わったかな? …と考える、ひねくれた自分が好きだ。

 この女神、底意地が悪いなぁ。きっと心の中でニヤニヤしてるよ。つか、結局あれこれ言い逃れて、願いをかなえる気なんてないんじゃないの? …と考える、ひねくれた自分が嫌いじゃない。



ほしつるさん

90点

最後の1行が強烈に残る作品。
人生は,財産を得るためでも地位や名誉を追い求めるためでもなく,思い出を残すためにあるのです。
でも,そう言われてすごすごと引き返すようでは女神の名がすたるってものでしょう。さて彼女はどうしたのか?



九条ゆやさん

63点

幸運を得る権利をGetしたのは、鍵穴を作った職人さんです!
的なオチだったら好みの話なんだがなあ



風花笠奈さん

93点

この話は神と言うべき話。
前から『最初から最後まで凄いなあ凄いなあ』と思ってたんですが、
10年前に放映された「驚きモモの木20世紀」というTV番組で星先生の特集があった時、
この作品の映像化がありまして、その出来が物凄く素晴らしく私の中で神認定。
先生の作品で10本選べと言われたら間違いなく入れたいです。



城名さん

93点

これは、これと言ったオチは無いのですがとてもいい作品ですね。最後の主人公の言葉が、人生の意味を教えてくれた気がします。



starさん

100点

個人的には、星さんの著作の中で最も気に入っている話です。
話の構成も素晴らしいですが、いつもの星さんらしからぬ(失礼)とても後味の良いオチ、そして最後の台詞。
何度読んでも、感動できます。
この話を読むと、やっぱり星さんは、人間が本当は大好きなんだなと思いますね。




近況など


にゅる兄さん

 ◇ "Kurutto, Odotte, Hatsune Miku" (Nendoroid Ver.)
 ( http://jp.youtube.com/watch?v=qDyUqvp7Uak

 非常に人気のある動画だ。「ねんどろいど」というフィギュアをCGで再現している。歌と振り付けは、アニメ「ケロロ軍曹」のエンディングの一つから。踊りの中盤に出て来るハク(銀髪)が、みんなのテンポについていけないところを覚えておいて欲しい。

 次に、この動画に影響を受けたらしい、海外のコスプレ動画を集めてみた。上のことをふまえて、ハクの踊りに注目してね。

 ◇ 初音家族歌舞表演1
 ( http://jp.youtube.com/watch?v=qkrmvI9yJwc

 まずは台湾。バックに「開拓動漫祭」と書かれてあるのが見える。コミケみたいな同人イベントらしい。ハクがミク(緑髪)の陰にかくれて残念。ちゃんと踊れてないのがたまに見える。

 ◇ BAKA Y2K8 Cosplay - Vocaloid
 ( http://jp.youtube.com/watch?v=BV3eWAgdaJQ

 場所はポーランドのワルシャワとのこと。コメントにポーランド語が見受けられるけど、残念ながら読めません。最後にハクが倒れるところが受けてる。始まりの歓声といい、みんな元ネタ知ってるもよう。

 ◇ Vocaloid Team from Capsule Event 2.0
 ( http://jp.youtube.com/watch?v=99dXbV72nYg

 タイのバンコクで行われたイベント。コメント欄では、ビジュアル系っぽいKaito(青髪)が人気だ。タイといえば少し前、空港が大変なことになっていたね。このイベントの日付は、6月22日と書かれてある。


 以上、マンガでもアニメでもない、知る人ぞ知るというキャラたちが、インターネットを伝って地球上に広がってるのがすげぇと思うのでした。

 【オマケ】

 ◇ Vocaloids
 ( http://jp.youtube.com/watch?v=MPsmWh_mN28

 ボーカロイドの歌を耳で覚えて歌っている。

 ◇ くるっと・おどって・初音ミク
 ( http://jp.youtube.com/watch?v=H8KganbGvwQ

 もしかしたら最初の動画の元になったんじゃないかと思われる動画。作者は、アニメ製作はこれが初めてというから、おそろしい子。



ほしつるさん

今年最後の大阪〜東京遠征。昨日は上りと下りの駅が死ぬほど離れているので有名な土合駅に行ってきました。今日は星さんのお墓参り。これで今年の行事は全部おしまい。それでは皆様良いお年を。あ,まだ来週があるか。



九条ゆやさん

バイクの切れたライトも換えたし、オイルも換えた!
ま、タイヤは一応来年でいいでしょうとセーフ

しかし、バイク屋の兄ちゃんは購入から1年経った今でもJOG
いいバイクですよとDIOから変更したフォローを入れてくれる(笑)



風花笠奈さん

もうすぐクリスマスですね。
今回の作品「鍵」はこんな時期にこそ読んで貰いたいと思います。



城名さん

最近ふと、思ったのですが地球にすむ「にんげん」以外の知的生命体っているのかな。



starさん

いよいよ自分の応援しているサッカーチームが欧州王者と戦います。とにかく、全力でぶつかっていってほしいです。






[ ホームへ ] → [ ホシ計画の説明 ] → [ 妄想銀行 ] → [ 鍵 ]