[ ホームへ ] → [ ホシ計画の説明 ] → [ 妄想銀行 ] → [ 女神 ]

 

ホシ計画第353回「女神」


参加者のお名前 採点

☆グラフ

にゅる兄さん 61 ☆☆☆
九条ゆやさん 75 ☆☆☆☆
ほしつるさん 71 ☆☆☆+
風花笠奈さん 72 ☆☆☆+
starさん 70 ☆☆☆+
プヨさん 64 ☆☆☆+
城名さん 91 ☆☆☆☆+
   
合計点

504

 
最高点 91 ☆☆☆☆+
おすすめ度(平均点) 72 ☆☆☆☆



投票参加者 7名。

女神 72 ポイント  に決定!

チカちか星賞は、 みごとビンゴ!で

風花笠奈さん  

キングげっと!!

です。

ほしつるさん

も1点差でまろゲット!

おめでとうございます。

 

採点理由


にゅる兄さん

61点

 となりの部屋から声が聞こえてくるあたり、ぞわっとする感じがよかった。ぞわっと言えば…。

 マネキンだと目が閉じられない。閉じられないと涙が出てくる。涙が出たら、それに客が気づく。泣くマネキンだ! なんつて。

 目がさめたら、ボッコちゃん、というパターンも。



九条ゆやさん

75点

女神に悪気はなかったと思うが結果的によかったんでないかと(笑)



ほしつるさん

71点

家の人形達がおとなしく座っていてくれるのは,彼女が慰めに来てくれていたんだ。
まだ会った事は無いけれど,いつもありがとうございます。僕も慰めて下さい。



風花笠奈さん

72点

「私はお人形の女神なの」
このオチを聞いてああ、と納得しました。
人形だと「完璧な美人」にはなれるけど「個性」は出ない。
「個性」があってこそ人間ですよねえ。



starさん

70点

よくある教訓的な話かと思いきや、ちゃんと最初の伏線を最後に回収する手腕は、さすが星さんですね。
ただ、あんまり印象に残らない話でもありましたが。



プヨさん

64点

ああ、なるほど〜
だったらしょうがないよな。女神さんは悪気はないんだと思うよ
これから、人形を見る目がかわるんじゃないかな



城名さん

91点

これは面白い!と、この作品を読んで思いました。私のお気に入りの一つの作品ですね。
あえて欠点をいうなら!・・・・・・・・・・・・・・・・いやー欠点見つかりませ〜ん。




近況など


にゅる兄さん

 土曜日、Y川の堤防を自転車で走った。帰り、風が台風なみに吹いて大変だった。風に向かって自転車をななめに倒さなきゃ、反対っかわに吹き飛ばされそうだった。立ちこぎも危なくてできない。

 そのうちもろ向かい風になり、今度はこいでもこいでもスピードがのらない。空気の抵抗感が、まるで水中を泳いでるようだった。いつもの何倍も体力を使ったよ。街中になると、ウソのように風が吹いてなかった。



九条ゆやさん

春姫のコミックスが出た!



ほしつるさん

11月も終わりです。今年もあと1ヶ月です。今年のライブもあと2回です。
最近,鉄道の廃線にハマっています。このあたりでは,僕が生まれる前に無くなっちゃいましたが,岡崎に市電が走っていました。最近廃線になった岐阜の市電には,子供の頃に何度か乗ったことがあります。豊橋の市電はまだがんばってますね。
タイムマシンがあったら,現役バリバリだった頃のの市電に乗ってみたいな。



風花笠奈さん

犬を飼い始めてから、早起きになりました。
朝の散歩に行くのです。
ラジオを聴きながら朝の空気を吸い、散歩するのは楽しいですね。



starさん

最近自分の生活が、サッカー観戦を中心に回っているような気がします。ちょっとやばいかもしれません。



プヨさん

年賀状にとりかかる時期ですねえ



城名さん

イヤッホーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜イ!

すいません、テンションたかくって。最近山登りましてね。このように、叫びましたが全く声がかえってきませんでした。それはさておき・・・いい運動になったとおもいます。(それだけか・・






[ ホームへ ] → [ ホシ計画の説明 ] → [ 妄想銀行 ] → [ 女神 ]