[ ホームへ ] → [ ホシ計画の説明 ] → [ 妄想銀行 ] → [ 信念 ]

 

ホシ計画第347回「信念」


参加者のお名前 採点

☆グラフ

にゅる兄さん 82 ☆☆☆☆
九条ゆやさん 100 ☆☆☆☆☆
風花笠奈さん 64 ☆☆☆+
プヨさん 83 ☆☆☆☆
城名さん 70 ☆☆☆+
ほしつるさん 85 ☆☆☆☆
starさん 73 ☆☆☆+
   
合計点

557

 
最高点 100 ☆☆☆☆☆
おすすめ度(平均点) 80 ☆☆☆☆



投票参加者 7名。

信念 80 ポイント  に決定!

チカちか星賞は、 2ポイント差で

にゅる兄さん  

星鶴ゲット

です。

おめでとうございます。

 

採点理由


にゅる兄さん

82点

「目立たないように生きていると出世しちゃう話」とか「ライバル会社をつぶすためにもぐり込んだのに社長になっちゃう話」とか思い出した。好きな筋立てだ。

 主人公の本性はともかく、表向きは善良な行動の積み重ねで今日の地位に上りつめたわけだから、実質は「善良だから出世した」ともいえないかな?

 意外なんだけど、星さんにとって社長になるというのは「人生を楽しく満足感をもってすごせる」ことなのだろうか…?



九条ゆやさん

100点

好きだな〜この話
このまま独裁者になって全世界の人間を養ってくれればいいのにw



風花笠奈さん

64点

「善良であってはたいした人生を過ごすことが出来ない」
重い言葉ですよね、本当に。
でもこの主人公の生き様って正直周りからしてみたらどうだったんだろうなあ。



プヨさん

83点

思わずニヤリ・・・
似た話もどこかでみかけた事ありましたが、まあ鉄のような心がそなわってないとできないでしょうな。



城名さん

70点

初めてなので採点基準がよく分からないのでこの点数で〜す。
この作品は似たような作品(雄大な計画かな?)があったのでオチが、少し予想がついた。でもこちらは納得できそうで、できない教訓(かな?)があり面白い。



ほしつるさん

85点

僕の人生にかなりの影響を与えた作品。何回読んでも感心してしまいます。人生って結局,そういうものなんじゃないかしら。



starさん

73点

とんでもなく久しぶりの採点なので、この位で。
内容も大傑作だとは思いませんが、結構好きなんですよね、こういう主人公のの思いもよらぬ形で望みがかなう話って。




近況など


にゅる兄さん

 少し前、アクセスカウンターが「123476」だった。その20人前が「123456」だったわけだ。おしい。

 今日(19日)、近所の学校で運動会があったらしく、朝からずっとアナウンスの声が響いていた。楽しそうだった。

 クシコス・ポスト( http://jp.youtube.com/watch?v=Knte1iPWPDY



九条ゆやさん

マウスの調子が悪いです
光学式なんだけどマウスパッドがもう限界なのかな〜

パッドのけたらより一層動かないし
マウスパッド買うべきなのか・・・・



風花笠奈さん

CS、何かちょっとはらはらします。
がんがれドラゴンズー。



プヨさん

パソコンを使い始めてから同じ時期に買った複合機の調子がわるいです。修理にださないといけないのかなあ。



城名さん

最近テキト〜に漫画を選び、それを買うということをやっている。(特に、人気の出ていない作品)それで「ラビットダウト」という作品を買ったのですがとても面白くて・・・。(皆さんもやってみては、どうですか)



ほしつるさん

明日の午後から日曜日にかけて,東京〜大阪でライブの追っかけです。自分は別に追っかけてるつもりはありませんが,傍から見てると明らかに追っかけみたいです。今年は月2回ペースで飛び回っています。この歳になってこんなことになるとは思ってもませんでしたが,こんな人生もいいかな。



starさん

いやー、めちゃくちゃご無沙汰してました。何年振りかと過去ログを読み返してみたら、なんと4年と数か月ぶり・・・
当時はまだ高校生だった自分ですが、受験、浪人を経て、今や大学生に。また以前とは少し違った視点から書き込めればいいと思っていますので、これから再びよろしくお願いします。






[ ホームへ ] → [ ホシ計画の説明 ] → [ 妄想銀行 ] → [ 信念 ]