[ ホームへ ] → [ ホシ計画の説明 ] → [ エヌ氏の遊園地 ] → [ 尾行 ]

 

ホシ計画第296回「尾行」


参加者のお名前 採点

☆グラフ

にゅる兄さん 50 ☆☆☆
九条ゆやさん 71 ☆☆☆+
ほしつるさん 77 ☆☆☆☆
風花笠奈さん 71 ☆☆☆+
プヨさん 78 ☆☆☆☆
   
合計点

347

 
最高点 78 ☆☆☆☆
おすすめ度(平均点) 69 ☆☆☆+



投票参加者 5名。

尾行 69 ポイント  に決定!

チカちか星賞は、 2ポイント差で

九条ゆやさん 風花笠奈さん  

星鶴ゲット

です。

おめでとうございます。

 

採点理由


にゅる兄さん

50点

 初めて読んだ時は「あっ」と叫んだに違いない。ホームズの「赤毛組合」っぽい。そう考えると、驚きが減る。黒眼鏡を捜すのが、エヌ氏のライフワークになるかな。

「いまだかつて、お客様の期待を裏切ったことはございません」「私の期待も裏切らないよう、お願いしたいものだ」という黒眼鏡の言葉には、含みがあったんだね。

(※)しまった。点数を入れ忘れてデフォルト(50点)のまま投稿してしまった…。orz



九条ゆやさん

71点

セ○ムに入っていれば・・・・とCMでも
つくれそうw



ほしつるさん

77点

アメリカで似たような事件があったね。確実に留守なんだから,そんな楽なことはない。
電話番のおネエちゃんくらい雇っておけばよかったねえ。



風花笠奈さん

71点

「世の中には親切で気前がいい人なんて、いない」
まさに最後のこの一言がこの話の全てを語ってますね。
それにしてもこの探偵さん、女性と会った時まで不思議だとは思わなかったのでしょうか。



プヨさん

78点

これは面白い。
依頼人はかなりの策士だなぁ。この女がどんな女なのか、それがずっと気になってましたが。
あ、あんがいグルだったりしてね。




近況など


にゅる兄さん

 テレビを観ていたら「3Dプリンタ」のデモをやっていた。うわさには聞いてたものの、魔法を見せられた気分。こみいった形状の立体物を、フルカラーでプリントアウトできるなんて、まさにSFだ。

 その番組とは関係ないけど、ストックホルムの街の模型が、手作りだと何年もかかるところ、3Dプリンタでは数か月でできたって。( http://www.dimensionprinting.com/stockholm/index.htm



九条ゆやさん

検問?に遭遇
1週間前の事故の件で・・・・・って
事故があったのすら知らなかったよ

目撃してませんか?の立看板もなかったしね
しかし、情報が欲しいのならこの1週間も検問した方が
いいんじゃないか?と思うのだが
同じ曜日に聞いた方が目撃の確率があがるのかな?



ほしつるさん

今日はライブで東京です。去年の今頃も東京でした。去年も丁度日本シリーズ第2戦でした。。去年は負けましたが今年は勝ちました。これでナゴヤで決められるぞ!
先日オープンした,鉄道博物館に行ってきました。とにかくものすごい人で,人を見に行ったのか汽車を見に行ったのか分からないくらいでした。もうちょっと落ち着いてから行かないとゆっくり見られませんね。
今日は久し振りに富士山がとてもきれいでした。富士山にあやかってドラゴンズも目指せ日本一!



風花笠奈さん

日本シリーズはちょっと楽しいですね。初戦を取れなかったので中日ファンとしては口惜しいんですが。
あ、小説新潮私も買いました。あれはオナカイッパイです。
地元のラジオ局の番組のパーソナリティもこの本買ってて、星先生に対して熱く語ってました。



プヨさん

まだ風邪気味っぽいのが治らないんだけど






[ ホームへ ] → [ ホシ計画の説明 ] → [ エヌ氏の遊園地 ] → [ 尾行 ]