[ ホームへ ] → [ ホシ計画の説明 ] → [ ボンボンと悪夢 ] → [ 乾燥時代 ]
ホシ計画第138回「乾燥時代」 |
参加者のお名前 | 採点 | ☆グラフ |
ほしつるさん | 67 | ☆☆☆+ |
I.D.さん | 93 | ☆☆☆☆+ |
にゅる兄さん | 74 | ☆☆☆+ |
九条ゆやさん | 62 | ☆☆☆+ |
かめきちさん | 72 | ☆☆☆+ |
プヨさん | 53 | ☆☆☆ |
あおい凛さん | 70 | ☆☆☆+ |
合計点 | 491 | |
最高点 | 93 | ☆☆☆☆+ |
おすすめ度(平均点) | 70 | ☆☆☆+ |
投票参加者 7名。 乾燥時代は
70 ポイント に決定! チカちか星賞は、 みごとビンゴ!で あおい凛さん キングげっと!! です。 おめでとうございます。 |
採点理由 |
ほしつるさん 67点 これはもうすぐ現実になりそうな話。と言うよりも,一刻も早く現実となってほしい話。お酒を飲む人には申し訳ありませんが,私にとって世の中に不必要なものの一つがお酒です。 I.D.さん 93点 こういう話はあまりパラドックスなどにこだわらずにゆったりと味わいたいですね。民話と機械的未来を見事にマッチさせた作品です。また描写が素晴らしい!。状況描写を極力切り捨て、ストーリーの力によって組み立てられるショートショートというスタイルの中でこんなに美しい描写をされた星さんはやはりすごいですね。この話を読んだのは中学の頃でしたが「壁に取り付けられた蛇口」から出てくる酒を本気で飲みたいと思った事を覚えています。以来「人間の大昔からの友は猫と犬と酒だ」という都合のいいモットーを以て今夜もほろ酔い加減です。スプーンに乗って出てくる丸い粒が欲しい!。 にゅる兄さん 74点 ワラ屋根の親子が老人の部屋に住めたら、幸せいっぱいの天国だと思うかもね。病気の治療や、食事の世話を自動的にしてもらえるんだから。老人だって過去ですごせば、ビルの谷間や、装置の林、機械の鳴き声のよさを再認識するかもしれない(笑)。 九条ゆやさん 62点 禁酒法・・・酒飲み以外には関係ない話(^^; かめきちさん 72点 「養老の滝」の隠された真実ですね〜(笑) プヨさん 53点 テストテスト ただいまマイクテスト あおい凛さん 70点 最後の満たされた雰囲気が好きです。 |
近況など |
ほしつるさん さっき地震がありました。久し振りに大きめの地震だったので少しだけ動揺しましたが,あわてていられるくらいの地震は,まだ大した事無いので,とりあえずは大丈夫でしょう。 I.D.さん 9月に入ってもう秋の夜長模様。そろそろウイスキーのお湯割りのおいしい頃ですね。秋は酒や葉巻など香りの高いものが旨くなりますな。 にゅる兄さん 犬は人の発する生体電磁波を遠くからでも感じ取って、主人の帰宅を察知するという。 九条ゆやさん アマゾンで数冊購入してみたのだが・・・・ かめきちさん RPGゲーム(デジタル・デビル・サーガ)をやっとクリアしました♪ プヨさん ↑にテストと書きましたが、ホシ計画が一部リニューアルしてテストしてみました。んで今回は初の発表なのでドキドキしてます。 あおい凛さん はじめまして。頻繁に見る事はできませんが、よろしくおねがいします。 |
[ ホームへ ] → [ ホシ計画の説明 ] → [ ボンボンと悪夢 ] → [ 乾燥時代 ]