[ ホームへ ] → [ ホシ計画の説明 ] → [ ようこそ地球さん ] → [ 不満 ]
ホシ計画第60回「不満」 |
参加者のお名前 | 採点 | ☆グラフ |
さすらいびとさん | 75 | ☆☆☆☆ |
ほしつるさん | 66 | ☆☆☆+ |
ホシヅルさん | 55 | ☆☆☆ |
つぼさん | 72 | ☆☆☆+ |
ウィルさん | 90 | ☆☆☆☆+ |
にゅる兄さん | 61 | ☆☆☆ |
トメハルさん | 60 | ☆☆☆ |
九条ゆやさん | 69 | ☆☆☆+ |
らりほうさん | 68 | ☆☆☆+ |
miwakenさん | 94 | ☆☆☆☆+ |
合計点 | 710 | |
最高点 | 94 | ☆☆☆☆+ |
おすすめ度(平均点) | 71 | ☆☆☆+ |
投票参加者 10名。 不満は
71 ポイント に決定! チカちか星賞は、 1ポイント差で つぼさん まろゲット! です。 おめでとうございます。 |
採点理由 |
さすらいびとさん 75点 「ゆきとどいた生活」は物語の流れも自然で、まさに不意打ちといった結末なんですが、この作品には途中作為が見え隠れしてるような。 ほしつるさん 66点 うすうす気が付いてしまいそうなオチですが,当時サルって宇宙に行きましたっけ?犬は行ってますよね。でも犬だったら人間と仲良しだからこんな結末にはならないかな。 ホシヅルさん 55点 人間だと思わせておいて、実はサルだったというのがオチですが、 つぼさん 72点 最後の最後にああ,なるほど,と思わせるこのパターン, ウィルさん 90点 猿の屈辱的な気持ちや人間に対する恨みが、最初から最後までストレートに表現され、遠慮のない言葉づかいが面白い。(猿にとっては、もう遠慮する必要はなくなっているから当然だけど) にゅる兄さん 61点 サルなみの宇宙人だな。他の動植物まで全滅させるってのに、ちった〜知的な思考はできんもんかね? トメハルさん 60点 あとがきを読んでみると、昭和36年にガガーリンを乗せた宇宙船が発射され、その時に出された雑誌に掲載された作品とのこと。 星作品としては珍しい、時事風俗の話、といえるかもね。(ソ連の有人飛行の前にアメリカが猿を乗せたロケット打ち上げてた・・と思う) 九条ゆやさん 69点 人間と思わせておいて、ラストでドンデン返し・・・ らりほうさん 68点 なかなかに面白い作品ですね。母星に対して躊躇もなくミサイルの発射ボタンを押すなんて、と思っているところに実は主人公は・・・、というラスト。ショートショートの基本のような作品だと思います。 miwakenさん 94点 こんなに高くつける人は少ないのかな? |
近況など |
さすらいびとさん ぼちぼちメルマガの一般公開の準備などやっております。 ほしつるさん USB接続のハードディスクを買ったけど,長時間アクセスしていると突然接続を切られてしまう。バックアップに使おうと思っていたんだけど使い物にならない。 ホシヅルさん お盆に家内の実家の法事に行きました。 つぼさん 妹に連れられてプロ野球観戦に行って来ました。 ウィルさん このあいだ、NHKのスピルバーグのインタビュー番組を見た。 2夜連続。 スピルバーグの素の部分がかなりのぞけて興味深かった。彼の作品で一番好きなのはやはりET。 にゅる兄さん 食後に牛乳を飲むことにしてるんだけど、よく見ると低脂肪の「乳飲料(加工乳)」だった。どおりでうまくなかったワケだ。ちょっと高めだけど、ちゃんとした「牛乳」にしたら、うまいことうまいこと。加工乳なんて、まさにしぼりカスだね。 トメハルさん 火曜の夜やってる「救命病棟24時」ってのを、最近観てます。 江口洋介と、松雪泰子がでてるやつ。 面白い。 病院系の話が好きっちゅーこともあんねんけど(BJとかさ)普通ドラマって、一度に一つの話を進めてくでしょ? でもこれは、各キャラそれぞれ問題や葛藤を抱えながら進んでく話で、面白い。 松雪泰子綺麗だし。 キャラ的になんとなくコナンの灰原哀に似てる気がするから、好きなのかもしれんが。(素直になれない、強がっている女の子って設定ですね) 九条ゆやさん 世間はお盆休みだっていうのに働いてました。 らりほうさん 久方ぶりの投稿になります。 miwakenさん かなり久しぶりの参加となってしまいましたが。 |
[ ホームへ ] → [ ホシ計画の説明 ] → [ ようこそ地球さん ] → [ 不満 ]