タスクバーを除いたデスクトップのサイズを調べる

最終更新 2003 09/19

サンプルのダウンロード → API_SystemParametersInfo.lzh(37k)

サンプルプログラムのスクリーンショット

サンプルソースコード



SystemParametersInfo 関数
	
	対応しているバージョン
	95, 98, Me, NT3.1以降, 2000, XP
	    
	使用するヘッダとライブラリ
	winuser.h
	user32.lib
タスクバーを除いたデスクトップのサイズを調べるには SystemParametersInfo() 関数を使います。 引数には左から順番に SPI_GETWORKAREA, 0, RECT構造体への ポインタ, 0 を指定します。 関数が成功すると、引数に指定したRECT構造体にデスクトップの 位置が格納されて返ってきます。 注意する点はRECT構造体は、あくまでデスクトップ領域の 上下左右の位置しかもっていないので、デスクトップのサイズを 調べるには、サンプルのようにRECT構造体の値を引き算する必要が あります。 デスクトップの横幅 = rect.right - rect.left; デスクトップの高さ = rect.bottom - rect.top;

| home |