ゾアロードがユニットを装着したらどうなるか:
- ゾアロードの強化点
- 筋力の増幅
- エネルギー集束率の増加
- クリスタルとの相互作用による
- 思念波支配からの解放
- バリアの出力強化
- ゾアロードが発する思念波の増強(広範囲化と強度向上)
- 真空への耐性が上がる
- 強毒性大気内でも戦うことができるようになる
- プレッシャーカノンがマイクロブラックホール放出に変化する
- ユニット殖装による弱体化の可能性
- ユニットの各種武器において、元々あるゾアロードの兵器より弱い発現状態となった場合は、多少の弱体化もあるかもしれない
- それでも未調製の人間よりかはユニット武器は基本的に強化される可能性が高い
- 強すぎる調製体が殖装した場合の負担
- ゾアロード本体とクリスタルという、独立した個々の構造物に対する強化への負担
- エネルギーが高すぎることによる、ユニット劣化への懸念
- クリスタルを外した後に殖装した場合
- 未調製の人類とさほど変わらない強化しか行わない説
- ユニットがクリスタル効果を代替する説
- ワフェルダノスの場合の効果は別個に考える必要がある
関連項目 → ワフェルダノスの粗食躁状態