リムーバーのエネルギーチャージ方法:
- 生体から直接エネルギーを抽出
- リムーバーが起動するには、宇宙船の生体波動が必要になる
- ユニット初期化のエネルギー照射では、生体と直接接触して吸収する必要がある
→ 後方部(リア)が開放し、そこに腕を差し込んでエネルギーを吸い取る
- 宇宙船からもエネルギーチャージが行える可能性もある
→ 宇宙船外壁などにリムーバーリアを埋め込む器官が発現したり、格納部に差し込むことでエネルギー茶事を行うなど

- ユニットを使用する時は、ある程度の意識的エネルギー集中が必要か?
- もしくは、リムーバー自身がエネルギーを半ば強制的に吸い取る機能を持っているかもしれない
- リムーバーのエネルギー蓄積量
- 最大までチャージした場合、複数回のエネルギー照射が可能になる?
- リムーバーの必須エネルギー量
- ゾアロードでもチャージに少々時間がかかるため、相当のエネルギーが必要となる説
- ほとんどの場合、エネルギー値が低い降臨者が使うため、それほどエネルギーを必要としない説
→ ただし、チャージにはさらに時間がかかる
- エネルギー量がそれほど必要でない場合、未調製の人間でも使用可能かもしれない
- 降臨者が使用する場合には、宇宙船からエネルギー供給されるため、降臨者は大きな負担を負わなくて済む?