「脳に記憶を封入しながらの再生は大変なことはわかりますが、他の肉体部でも個性の再生は行われますそれと脳では複雑さが違う点で時間がかかるのでしょうか?」
「それもあるが、脳の再生では、他の部位では不要な何かを行っているのかもしれんな」
「脳は確かに特殊ですけど、神経細胞の集合体という点では他の部位よりある意味単純な気もしますが、構築のあたりで違いがあるわけですか」
「他の部位では、細胞の形はさほど変化しない。脳神経は、一様に再生しただけ発生しない、樹状突起の形状が一つ一つ異なる要素を持つ。個性の回復では、これを行いながら再生を行うことになる」
「確かに、その点だけでも他の部位にはない再生への必要条項となりますね」
「さらには神経の状態をうまく再生できたとしても、信号がうまく伝わってちゃんと意識を以前と同等にできているか、その照合も必要になる。このことでも、他の部位では簡単に済むことが脳では照合に時間がかかる点でもある」