殖装後に肉体を変化させる調製可能かどうか:
- 殖装後であっても肉体変容が可能な場合
- 殖装しても、一時解除してから調製すれば、再殖装時にその変化にメタルが対応する
- 殖装した場合には、基本的に個人情報の安定性が保たれるが、劣化でない成長のような肉体変化には対応できると思われる
- 殖装後の調製が認められない場合
- 調製しようとすると、誘殖組織が危険信号を発信しユニットを強制着装させて調製を妨害する説
- 調製後の再殖装で、以前の個人データと違いすぎ他人として認定された場合、殖装解除前の個人データを元に、調製前の自分が構成される(記憶も恐らく殖装解除直前の記憶を再現する)
- 誘殖組織が調製により変質したら、永久にユニットを呼び出せなくなる可能性もある