2012 12/31 RUNUOさいたまSA_FINAL修正。 ヒーラーとプレイヤーへの武器のエリア攻撃は効かないようにしました。 2012 12/28 RUNUOさいたまSA_FINAL修正。 家にロックダウンされたクリスタルの転送台をダブルクリックしてもアクセスできなかった問題を修正しました。 2012 12/27 RUNUOさいたまSA_FINAL更新。 1年報奨にパブリックムーンゲートを改造して作成したクリスタルの転送台を追加しました。 2012 12/26 RUNUOさいたまSA_FINAL更新。 5年報奨に金属染め桶を追加しました。 2012 12/22 RUNUOさいたまSA_FINAL修正。 大工で作成することのできる鍵開け練習チェストが細工スキルに影響されてしまい表示されているレベルと違った難易度のものが作成されてしまう問題を修正しました。 2012 12/15 RUNUOさいたまSA_FINAL更新。 Fコブトスとアンブラ東の森にナイトメアを配置しました。ツイステッドウィールドのチャンピオンエリアをFウインドの森に移動させました。 2012 12/9 RUNUOさいたまSA_FINAL修正。 スペルウェービングのワイルドファイアーの炎が上がっている状態でセーブを行うと炎のグラフィックがオブジェクトとして永遠に残ってしまう不具合を修正しました。 2012 12/8 RUNUOさいたまSA_FINAL修正。 イルシェナーの霊性とドレッドホーンダンジョンのチャンピオンエリアでホコツとパンプキンヘッドがサーバーの再起動を繰り返すことで異常増殖してしまう問題を修正しました。 2012 12/7 saitama.dllファイルを圧縮しアップロードしました。 2012 12/1 RUNUOさいたまSA_FINAL修正。 ヘアースタイリストの髪型変更メニューの髪型の表示にガーゴイルの角が表示されてしまっていた問題を修正しました。 2012 11/30 RUNUOさいたまSA_FINALフルセットの配布終了。 2012 11/21 RUNUOさいたまSA_FINAL修正。 神秘魔法エンチャントがチャンピオンエリアなどのルーンを焼けないような場所で規制されていて唱えられなかった問題を修正しました。 2012 11/20 RUNUOさいたまSA_FINAL更新。 神秘魔法のエンチャントを有効にしました。 効果は本家とは違い詠唱可、命中+100%、武器ダメージ+50%が追加されます。この魔法の有効時間は(普通の魔法のスキル値)秒となります。レベル武器にはこの魔法をかけることは出来ません。 2012 11/19 RUNUOさいたまSA_FINAL修正。 堀スキル+装備を装備しても実際に掘るときの判定がベーススキルで判定されていたために掘れるはずの鉱石が掘れなかった問題を修正しました。 2012 11/16 RUNUOさいたまSA_FINAL修正。 達成エリアのアビスミニチャンプ湧きが途中で止まってしまう問題を修正しました。 2012 11/15 RUNUOさいたまSA_FINAL更新。 AncientHellHoundをアビスたこ湧きに追加しました。AncientHellHoundからはセットアーマーを入手できます。 2012 11/13 RUNUOさいたまSA_FINAL修正。 盾をレベル化させたときにレベル化した盾が鎧扱いになってしまっていた問題を修正しました。鎧扱いになってしまったレベル盾をサーバー起動時にトレジャーAFレベルアイテム化スクロールに変換し補償するようにしました。トレジャーAFのEyes Of Hateをレベル装備化すると命中低下が外れてしまう不具合を修正しました。 2012 11/12 RUNUOさいたまSA_FINAL修正。 オークガレオン船のスクリプトにセーブデータを読み込んだときにサーバークラッシュさせてしまう不具合があったので修正しました。バックパックの第一階層に入っていない武器や盾をマクロのEquipLastWeaponで装備できないように修正しました。 2012 11/11 RUNUOさいたまSA_FINAL修正。 ガレオンの乗船を17マス以内にいないとできないように修正しました。タリスマンの召還タイマーが動作していなかった問題を修正しました。水エレに水が満タンに入ったピッチャーを投げるとたまにデキャンタ(無限ピッチャー)を投げ返してくるようになりました。ガレオン船が移動中のときは船頭をクリックしても降りれないようにしました。大型高速船から降りるときに岸辺の建物の中に降りてしまうことがないように視線が通らないところには移動しないようにしました。大型高速船から降りたときに海の中に潜ってしまうことがあった問題を修正しました。トクノガレオンの床の穴を塞ぎました。オークガレオンの床の穴も塞いだのですが、10タイル以上穴を塞ぐと船のパーツがちらつきはじめるのでこれ以上このオークガレオンの床の穴を塞げませんでした。 2012 11/10 RUNUOさいたまSA_FINAL修正。 船を販売している港のNPCベンダーがトクノガレオンとオークガレオンの販売を開始しました。まだどちらの船も床に穴が開いていますが導入しました。家や船を設置するときに10マス以上はなれた場所をターゲットすると「遠すぎます」と言われて大きな土地や大きな船を設置するのに不便だったので、家や船のターゲットレンジ制限を15マスに拡張しました。 2012 11/9 RUNUOさいたまSA_FINAL修正。 秘薬低減DEEDを布製のものなどに使用したときに間違ったメッセージが表示されていたのを修正をしました。つなぎ柱などでペットを人形化したときに見れるスキルのプロパティー表示に包帯、フォーカス、伐採、投擲、棍棒の5つのスキルを加えました。超大型高速船ガレオンにペットが乗り降りできなかった不具合を修正しました。超大型高速船ガレオンの行く手を阻むモンスターにぶつかるとモンスターは爆発し消し飛ぶようにしました。超大型船ガレオンのマストが表示されていないのを修正しました。船の上で死んで幽霊になってもガレオンへの乗り降りができるようにしました。舵をダブルクリックすると表示される操作パネルからガレオンを操作できるようにしました。ガレオンの移動速度を普通の船よりも速くしました。 2012 11/8 RUNUOさいたまSA_FINAL更新。 船を販売しているベンダーで超大型船ガレオンの販売を開始しました。この船に乗るには船の上に乗っかっているTillerManをダブルクリックすることで乗ることが出来ます。陸のそばでTillerManをダブルクリックすると船から下りることが出来ます。 2012 11/6 RUNUOさいたまSA_FINAL更新。 Razorでバルクをもらうマクロが作れなくなったので、そのかわりに5マス以内にNPCベンダーがいるときに「bulk」「BULK」「バルク」「ばるく」と発言するとバルクが貰えるようになりました。 2012 11/4 RUNUOさいたまSA_FINAL修正。 Razorの売却エージェントで売ることの出来るアイテムの数が最大99個までだったのを999個まで売ることができるようにしました。ベンダーがプレイヤーから買い取ったアイテムの販売リスト表示をアイテムIDでソートして表示するようにしました。ベンダーの売り物コンテナに保管できるプレイヤーから買い取ったアイテムの最大保有数を250個から200個に変更しました。ベンダーのスクリプトにまだ気になる部分があったので修正しました。 2012 11/3 RUNUOさいたまSA_FINAL修正。 PS変換樽のコンテキストメニュー「トランスファー」を追加しました。このトランスファーを選択するとバックパック内の全てのPSと超越のスクロールをPSクレジットに一括変換できます。 一人のNPCにアイテムを売りすぎたときに買い物リストを開くと売り過ぎたアイテムの並べ替え(ソート)処理が重すぎてサーバーの動作が一時的に固まってしまうようなことがある問題を修正しました。ベンダーの売り物コンテナにアイテムが250個以上あったらコンテナにアイテムを追加せず削除するようにしました。 2012 11/2 RUNUOさいたまSA_FINAL修正。 ベンダーの売り物リストのアイテム数が255個以上になったときにクライアントクラッシュしてしまう問題を修正しました。(売り物リストのアイテムを250個までしか表示できないようにしました) 2012 11/1 RUNUOさいたまSA_FINAL修正。 大工生産で作成できるアーケインサークルの表示がおかしくなっていたのを修正しました。 2012 10/30 RUNUOさいたまSA_FINAL修正。 プレイヤーがガーゴイル種族で飛行中死亡し幽霊状態で飛行能力を使用すると幽霊で乗っていた冥府の軍馬が入手できてしまう不具合を修正しました。 2012 10/29 RUNUOさいたまSA_FINAL更新。 イルシェナーで家を建築できるようになりました。イルシェナーでゲートを出すことが出来るようになりました。イルシェナーでルーンを焼くことができるようになりリコール出来るようになりました。パンプキンヘッドとホコツが湧くハロウィンイベントはイルシェナーでは期限外でもONとなります。イルシェナーではハロウィン期間外ではパンプキンヘッドの出現率は期間内の5分の1に減少しホコツの発生率は約2倍に上昇します。 2012 10/28 RUNUOさいたまSA_FINAL修正。 バイオペットにDRESS命令で装備させたときに片手武器と両手武器を同時に装備してしまう不具合を修正しました。 2012 10/27 RUNUOさいたまSA_FINAL修正。 イルシェナーのサーペンタインの神殿前の広場にケンタウロスが湧くようになりました。ロックダウンされたアイテムがインテリアデコレートツールでSAで追加された床の上だと高さを上下に移動することができなかった問題を修正しました。hellcatが湧いたとき10%の確立でPredatorHellCatが同時に湧くようにしました。性別変更券で性別を変更したときに見た目が変更されるだけで実際の性別が変更されていなかった問題を修正しました。 ポート開放ツール修正。メッセージウィンドに表示されるメッセージが真中に表示されるようにしました。IPアドレスの桁数が増えるとメッセージウィンドをはみ出して表示されてしまう問題を修正しました。 2012 10/26 RUNUOさいたまSA_FINAL更新。 種族変更DEEDの名前を種族変更券に変更しました。パワースクロール変換樽の変換メニューに「名前変更券」と「性別変更券」を追加しました。パンプキンヘッドが持っているカボチャを拾うと一定の確率でパンプキンヘッドが3匹ほど周りに湧くはずがカボチャを拾おうとすると単に消えるようになっている問題が起きていたので修正しました。パンプキンヘッドから入手できるアイテムに「奇跡の植物成長ホルモン剤」を追加しました。種を植えたボウルの名前の表示がおかしかったのを修正しました。オーク弓が便利すぎだったのでオーク弓の強さはそのままなのですが一発矢を打つたび耐久性が減少するようにしました。大工クラフトメニューの調度品-訓練カテゴリーに「鍵開け練習用チェスト」を追加しました。 2012 10/25 RUNUOさいたまSA_FINAL更新。 RunUOSVN918で導入されたプレイヤーゾンビシステムを導入しました。プレイヤーが死ぬとランダムでフェルッカかトラメルのどちらかのジェローム、ブリテイン、トリンシック、ベスパー、ムーングロー、ユー、ファイヤーダンジョン、T2Aにあるお墓のうちのどこかに死んだプレイヤーのゾンビが湧きます。このプレイヤーゾンビ(プレイヤーの名前がついたスケルトン)を倒すとプレイヤーの名前の入った骨コンテナーを入手できます。本来はハローウィーンの期間の10月25日から11月15日まで稼動するシステムなのですが無期限に設定しました。 2012 10/24 RUNUOさいたまSA_FINAL更新。 パンプキンヘッドとホコツを毎年10月1日から10月31日までの間だけ発生するようにしました。11月になるとパンプキンヘッドは発生しなくなります。パンプキンヘッドから入手できるアイテムを追加しました。パンプキンヘッドから12種類のハロウィンレアアイテムが入手できます。パンプキンヘッドとホコツの出現率がテスト用の10倍出る設定にされたままうっかりアップロードしてしまっていたので本来の出現率に修正しました。ハロウィンが間近なのでパンプキンヘッドとホコツが現れるようになりました。 2012 10/23 RUNUOさいたまSA_FINAL修正。 ログイン画面で流れている曲がログイン後も流れてしまう問題を修正しました。 CS_PortOpenV4.dllを利用してC#で自作ポート開放ツールを作成してみました。 2012 10/22 RUNUOさいたまSA_FINAL修正。 遠距離ボーナスDeedの材料の説明と実際に必要な材料が異なっていた問題を修正しました。 2012 10/21 RUNUOさいたまSA_FINAL更新。 図書館のコミュニティーコレクションのチェインクエストである秘密の材料のクエスト依頼メニューに表示されるクエストアイテムの表示がおかしかったのを修正しました。実行ファイルに含まれていた実行されることのないと思われる不必要なスクリプトを削りコンパイルしなおしました。べドラムのピアレスキーアイテムの「Disintegrating Thesis Notes」の出現確立を 15%から45%へ変更しました。サーバー再起動後スピードUPブーツとスピードUPワラジを装備しているのに移動速度が遅くなってしまう不具合を修正しました。レベルタリスマンに「選択」コンテキストメニューを追加しました。「選択」を選択すると全てのタリスマン、サングラス、十字架ネックレスの中から変更したい形状を選択できるメニューが開きます。 2012 10/20 RUNUOさいたまSA_FINAL修正。 裁縫で作成したガーゴイル用レベル装備を着用するとクロスチェストに変化してしまう問題を修正しました。裁縫で作成したガーゴイル用布製レベル装備がエルフや人間に装備できてしまう問題を修正しました。 2012 10/19 RUNUOさいたまSA_FINAL更新。 裁縫スキルが150に達していて銘を入れる設定にしておいた場合に作成した布製品がレベル装備化するようになりました。裁縫で作成したレベル装備はプロパティー表示に生産者のオーナープロパティーが付き生産者以外のキャラクターでは装備することはできません。 2012 10/17 RUNUOさいたまSA_FINAL更新。 色つき木材の採集場所を固定しました。クリスタル生産メニューに生産系ツールを保存管理できるツールBOXを追加しました。クリスタルを採取するとクリスタルエレメンタルが出現するようになりました。アルケミストNPCベンダーの販売メニューに表示されているクリスタル生産ツールに色がついていなかった問題を修正しました。 2012 10/14 RUNUOさいたまSA_FINAL更新。 大工と建築家のNPCベンダーが家のパーツを染めることができる染め桶セットを販売するようになりました。染めた家のパーツの色はロックダウン解除で抜くことができます。カスタマイズ画面に入ることで家のパーツの色は全て元の色に戻ります。 2012 10/12 RUNUOさいたまSA_FINAL修正。 実行ファイルを修正しました。 RUNUOさいたまSA_FINAL.exeを二重起動してしまったままゲーム中にセーブを行うとサーバークラッシュしてしまうので二重起動防止対策を施しました。 2012 10/10 RUNUOさいたまSA_FINAL修正。 ダブルクォーテーションがついていたアイテム名を「名称:」と表示するようにしました。エンハンスドSAクライアントでコミュニティーコレクションの奉納するアイテム数入力が出来なかった問題を修正しました。 2012 10/9 RUNUOさいたまSA_FINAL更新。 シャベルやツルハシの採掘物選択メニューが常に暗く表示されてしまっていた問題を修正しました。宝石堀(MiningForQualityGems)を導入しました。今回導入したMiningForQualityGemsはテルマーの鍛冶屋で販売しています。今回の更新によりシャベルに追加したコンテキストメニューの表示バグ修正の為、実行ファイルを更新しています。 2012 10/8 RUNUOさいたまSA_FINAL更新。 釣竿に武器レベルアイテム化スクロールを使用するとSPMが使用出来ない代わりに物凄い武器になるようにしました。レベル装備化したスペルブックに経験値が加算されなかった問題を修正しました。トレジャーAFのスペルブック、矢筒、タリスマンをレベルアイテム化できるようにしました。トレジャーAFレベル装備化スクロールでレベル化したトレジャーAFのランタンが両手装備扱いになりランタンを灯すことができなくなってしまう問題を修正しました。すでに不具合が起こってしまっているランタンはパッチレアとなり不具合を抱えたまま存在してしまいます。 2012 10/7 RUNUOさいたまSA_FINAL更新。 保守ファイルの実行ファイルをワールドデータが読み込まれたタイミングでシステムログオンの音が鳴るように更新しました。弓レベルアイテム化スクロールを武器レベルアイテム化スクロールに変更しました。すでに入手している弓レベルアイテム化スクロールは武器レベルアイテム化スクロールに置き換えられます。武器レベルアイテム化スクロールはMedusa、NavreyNightEyes、SlasherOfVeils、StygianDragonからのSAアーティファクトとして入手できます。 2012 10/6 RUNUOさいたまSA_FINAL更新。 トレジャーAFレベルアイテム化スクロールをLV5以上のトレハン宝箱から10%の確立で出るようにしました。トレジャーAFのラッキーイヤリングがトレジャーAFレベルアイテム化スクロールでレベルアイテム化しなかった問題を修正しました。IdolBookの修正をしました。if文の羅列で書かれていたために2013行もあったIdolBookスクリプトを見直しし168行になりました。IdolBookにIdolMasterを突っ込んだときのメッセージがおかしくなっていたのを修正しました。IdolBookの追加メニューを選んだときにIdolBookが開いていたら閉じるようにしました。トレジャーAFレベルアイテム化スクロールを導入しました。布製のトレジャーAFとトレジャーAFのアクセサリーもレベル化できます。 トレジャーAFレベルアイテム化スクロールはオクローのチャンピオンガードから20%の確立で入手ができます。 ※ トレジャーAFとは、先日導入した72種類のカスタムアーティファクトの事です。 2012 10/5 RUNUOさいたまSA_FINAL更新。 細工生産メニューにクリスタルハンマーとクリスタルツールキットを追加しました。ガーゴイルキャラクターは装備ヶ所が他の種族よりも少なく不利な場面が多かったので、ガーゴイル種族は抵抗値上限がオール90と仕様変更になりました。 2012 10/4 RUNUOさいたまSA_FINAL更新。 この世で他を寄せ付けない強さを誇る最凶モンスターのガーディアンドラゴンがより一層強力に進化しました。ガーディアンドラゴンに特殊エフェクトのシンプルフレーム攻撃とファイヤーウェーブ攻撃を追加しました。ガーディアンドラゴンが高速にウロチョロと忙しなく動くようになりました。ガーディアンドラゴンから入手できるレベル装備の無限の矢筒の矢弾コストを-100%に変更し文字通り装備することで矢を消費することなく無限に撃ち続けることができるようにしました。練成生産メニューに弓を片手使用可(秘薬を弓を装備したまま飲むことができる効果)にするDeedと弓の遠距離ボーナスを+10追加できるDeedを追加しました。遠距離ボーナス追加Deedで追加できるボーナスの上限は30です。 2012 10/3 RUNUOさいたまSA_FINAL更新。 トレハンマップレベル4以上のトレハン宝箱に全72種類の新カスタムアーティファクトのどれか1つを100%の確立で出現するように設定しました。 2012 10/1 RUNUOさいたまSA_FINAL修正。 このホームページ上に置いてある初期セーブデータを読み込みゲームプレイ中にセーブすることでサーバークラッシュしてしまう問題を修正しました。 2012 9/30 RUNUOさいたまSA_FINAL更新。 ルナの机の上にサーバーを起動するたびに色が変化する喋るゴミ箱を配置しました。ドームのアーティファクトとしてレプリカレベルアイテム化Deedを追加しました。分点のローブをエルフのローブのグラフィックに変更しました。MAFレベル化Deedで分点のローブと天体食のローブもレベル化できるようにしました。 2012 9/29 RUNUOさいたまSA_FINAL更新。 今まで武器ダメージボーナスの上限が1000%であったのですが武器ダメージボーナスの上限を完全に解除しました。ゲートトラベルの魔法で召還するムーンゲートを地面からニョキニョキっと出てくるようにしました。 2012 9/28 RUNUOさいたまSA_FINAL修正。 メデューサから入手可能なスリサーというタリスマンがレベル装備になりました。すでに入手してしまったスリサーはレベル化はしません。[GRコマンドでモンスターの棺おけの中のお金が拾えていなかった問題を修正しました。 2012 9/27 RUNUOさいたまSA_FINAL更新。 幸運値が10000を超えるとMAFの取得率が逆に下がってしまうので幸運値の上限を9999に設定しました。お財布の改良を行いました。 [GRコマンドで入手したお金がお財布に直接入るようにしました。お財布を開かなくても金額がわかるようにプロパティーに金額表示をつけました。 2012 9/26 RUNUOさいたまSA_FINAL更新。 最強の証というアイテムをカバンの中でダブルクリックすると・・・。トクノMAFにスピードUPワラジを追加しました。MLMAFにスピードUPブーツを追加しました。トクノ染め粉で布製装備品、コンテナ類、タリスマン、レベル装備、PDに表示されているバックパックを染めることができるようになりました。 2012 9/25 RUNUOさいたまSA_FINAL更新。 パラゴンMAFにスピードUPサンダルを追加しました。このスピードUPサンダルは履くことで騎乗したときと同じ速さで走ることができるようになります。MAFレベルアイテム化DEEDでクーシー靴とスピードUPサンダルをレベル装備化できるようにしました。スピードUPサンダルはレベル化させるとスピードアップ効果は消えて普通のレベルサンダルになります。 2012 9/24 RUNUOさいたまSA_FINAL修正。 お金を拾わないままチャンピオンに挑戦し続けるとクライアント落ちした後しばらくログインできない状態になってしまうことがあるのでチャンピオンエリアでチャンピオンが沸くと同時に床に落ちているお金も死体と一緒にクリアされるようにしました。 2012 9/23 RUNUOさいたまSA_FINAL修正。 クライアントが落ちないように[GRコマンドの処理を見直し最適化しました。チャンピオンの祭壇から少し離れた場所の死体を即消えするようにしました。レベル装備ポイント振り分けメニューを日本語化しました。 2012 9/21 RUNUOさいたまSA_FINAL更新。 プレイヤーがモンスターにポリモーフをかけられたと同時に死亡すると冥府の軍馬が入手できてしまうことがある不具合を修正しました。矢筒の重量バグを修正しました。自害コマンド [あぼん、[ABON、[切腹 を追加しました。 2012 9/20 RUNUOさいたまSA_FINAL修正。 練成作成メニューに自己修復追加Deedと秘薬低減追加Deedを追加しました。MLクエストNPCをダブルクリックすると「ふぅん?」と返事して3秒間立ち止まるようにしました。矢筒の重量表示を修正しました。 2012 9/19 RUNUOさいたまSA_FINAL更新。 武器をダブルクリックしチャンピオンの祭壇のドクロをターゲットすることで武勇の徳を使用できるようにしました。 2012 9/18 RUNUOさいたまSA_FINAL修正。 傭兵が矢を消費せずに弓を射ていた問題を修正しました。 矢筒に入れられる矢の最大数を500本から20000本に変更しました。全ての矢筒の重量軽減を100%に変更しました。 2012 9/15 RUNUOさいたまSA_FINAL修正。 \Data\Componentsフォルダ中にクライアントに含まれるファイルが見つかった為フォルダーごと削除しました。このファイルに相当するデータをData_Path.txtで指定したクライアントフォルダーの中のファイルから読み込むように修正しました。 2012 9/11 RUNUOさいたまSA_FINAL修正。 MEという名前のモンスターのアクセスレベルがカウンセラーになっていたので「MEのアクセスレベルをプレイヤーに降格しました」とコンソール画面に表示されまくってしまう問題を修正しました。 2012 9/10 RUNUOさいたまSA_FINAL修正。 装備のステータスボーナスのぶんだけステータス上限を突破できるようにしました。 2012 9/8 RUNUOさいたまSA_FINAL修正。 乗れるタイプのバイオクリーチャーの性能も普通のバイオクリーチャーと同じく装備をつけれたり自己包帯能力を持つようにしました。エルフとガーゴイルの傭兵を追加しました。ガーゴイルの傭兵は騎乗できない代わりにmountコマンドで空を飛びます。エルフとガーゴイルの傭兵用の髪型がrestyleコマンドのメニューの中にないのでrestyleコマンドをなくしました。人間やエルフがガーゴイル用装備を装備したまま死ぬとクライアントクラッシュを起こす問題を修正しました。大工で作成できる木の整理棚に物をいれると本の入った本棚のグラフィックに変化するようにしました。レベル装備でないドームアーティファクトのタスクマスターを鍛冶ベンダーに売れるようになっていなかったので修正しました。 2012 9/7 RUNUOさいたまSA_FINAL修正。 STRの上限を2000に変更しました。聖なる鍋で1000よりSTRが増やせなかった問題を修正しました。 2012 9/6 RUNUOさいたまSA更新。 サーバー再起動したときにAFバッグの重量が増えてしまうバグを修正しました。完成したのでRUNUOさいたまSA_FINALと名前を変更しました。外し忘れていたレベル上限1000の規制を外しました。 AFバッグに重量軽減100%の機能をつけました。AFバッグに携帯ゴミ箱機能をつけました。  2012 9/5 RUNUOさいたまSA更新。 STRの上限値を1500に変更しました。プレイヤーレベルの最大値を2000まで緩和しました。従来の物乞いスキル30上がるごとに[GRコマンドの有効範囲が半径1マス増えるのに加え、プレイヤーレベルが400上がるごとに[GRコマンドの有効範囲が半径1マス増加するようになりました。 2012 9/4 RUNUOさいたまSA更新。 調理でチョコレートを作成できるようになりました。パラゴンの移動速度が少しアップします。パラゴンからチョコレートの材料が入手できるようになりました。たこ湧きのたこを倒すとサーバークラッシュしてしまう不具合を修正しました。Wyrmの心臓交換箱のコンテキストメニューにAFバッグ内のアイテムを一括変換できる機能を追加しました。Wyrmの心臓交換箱にAFバッグを追加しました。AFバッグは持っているとバックパックに直接入るようなAFがAFバッグの中に自動的に収まります。AFバッグにはパーソナルブレスがつけれます。 2012 9/3 RUNUOさいたまSA修正。 ガチャガチャが全種類の景品の買取を扱うようになりました。着ているレベル装備にポイントを割り振ったときに割り振った装備を脱ぎ着しないとプロパティーが適用されなかった不具合を修正しました。髪の毛のないキャラにSkinDyeを使用したときにペーパードールに肌の色が即適用されなかった不具合を修正しました。 2012 9/2 RUNUOさいたまSA更新。 レベル装備のレベルが20以上になると装備の名前を15文字以内で自由に付けることが出来るようになりました。レベル装備のアイテム名の前にLevelと表示するようになりました。弓レベル装備化DEEDとMAFレベル装備化DEEDを使用したときに元の名前が付くようになりました。 2012 9/1 RUNUOさいたまSA更新。 ガチャガチャをシングルクリックすることで表示されるコンテキストメニューにバックパック内の変身人形を全て売却する機能を追加しました。 2012 8/31 RUNUOさいたまSA更新。 ガーゴイル種族であればアビス入場クエストをクリアーしていなくてもアビス入場資格を持つようになりました。 2012 8/30 RUNUOさいたまSA修正。 チャンピオンエリアで[GRコマンドを使うことでクライアントが表示できるエフェクトの限界数を超すことで落ちしてしまうようなので敵の死体がお金になって飛んでくるエフェクトを止めました。PS変換樽のPS135の変換クレジットが8000クレジット消費と表示されているにもかかわらず10000クレジット消費していた問題を修正しました。カスタムハウスの階段を消したあと床の表示がおかしくなっていた問題を修正しました。カスタムハウスの費用の表示が正しくなるように家のカスタマイズ費用を2500GPに設定しました。 2012 8/29 RUNUOさいたまSA修正。 カスタムハウスの階段がパーツごとではなくいっぺんに削除できるようになりました。カスタムハウスのコミットガンプのキャンセル表示がずれていたのを修正しました。 2012 8/28 RUNUOさいたまSA更新。 エリア攻撃に武器ダメージボーナスが加算されるようになりました。プレイヤー以外(傭兵、バイオクリーチャー)はこのエリア攻撃の武器ダメージボーナスはつきません。レベル武器の振り分けることができる武器ダメージ上限を100%から300%に変更しました。 2012 8/26 RUNUOさいたまSA修正。 プレイヤーのレベルアップ時にロックしてあるステータスでも上がってしまうことがある不具合を修正しました。 ガチャガチャで入手できる小型ソウルフォージを設置し斧でDeedに戻すと普通の小型フォージのDeedになってしまう問題を修正しました。 2012 8/20 RUNUOさいたまSA更新。 [GRコマンドの有効範囲が乞食スキルに影響するようになりました。 有効範囲は(乞食スキル÷30)+2マスになります。 2012 8/19 RUNUOさいたまSA更新。 トレハン宝箱の中の魔法スクロールと宝石を少なめにし装備品の個数を少し増やす調整をしました。トレハンアイテムのプロパティー強度がほんの少し高くなるように調整しました。 [GRコマンドのお金を拾うことのできる範囲を半径3マスから5マスへ変更しました。 バイオペットの性能を強化しました。 ●バイオペットに傭兵と同じように弓を持たせるとアーチャーAIに切り替わるようにしました。 ●バイオペットの命令に傭兵の命令と同じようなDress、Undress、Stats命令を追加しました。 ●人型バイオペットならばペーパードールから装備を装着させることができるようになりました。 ●バイオペットのバックパックに装備させたいアイテムをいれてDress命令をするとペーパードールを表示できない人間タイプでないバイオペットにも武器や防具を装備させることができるようになりました。 ●バイオペットにクーシーと同じ回復能力(包帯なしで自分自身と飼い主回復)と傭兵と同じバックパックから包帯を使用する回復能力を持たせました。 ●バイオペットにスタミナンXを食べさせることができるようになりました。 骨にならない死体の削除時間(死体が骨になるまでの時間)を7分から3分に変更。骨になった死体の消える時間を7分から10分に変更しました。 ガーゴイル種族で飛行しながらステルスができてしまう不具合を修正しました。 チャンピオンエリア内ではパラゴンはお金をばら撒かないようになりました。  2012 8/17 RUNUOさいたまSA修正。 Regionが切り替わったとき曲が切り替わらないことのある不具合を修正しました。Music Boxギアの曲名がサーバ再起動ですべて同じ曲になってしまう不具合を修正しました。Dawn's Music Boxの停止ボタンを押しても音楽が停止しなかったり選曲した曲が切り替わらなかった不具合を修正しました。 2012 8/16 RUNUOさいたまSA更新。 詠唱集中に書写スキル60以上から書写スキル10ごとに1ポイント加算されるボーナスの計算が加算されていなかった問題を修正しました。傭兵の装備の着脱をペーパードールからできるようにしました。傭兵のレベルによるAF装備可能条件と生産アイテム装備可能条件を解除しました。MAFレベル装備化DEEDをドームアーティファクトとして導入しました。このアイテムはMAFでも武器、アクセサリー、布装備には使用できません。レベル装備化したMAFの各属性抵抗値は5になります。レベル装備化させたMAFは装備条件がはずれるのでエルフ用装備が人間でも装備できるようになります。又、男性キャラでも女性用装備が着用できるようになります。 2012 8/15 RUNUOさいたまSA更新。 レベル装備ポイント振り分けメニュー中のプロパティー名を日本語表記にしました。コミュニティーコレクションで入手できる眼鏡をすべてレベル装備に変更しました。酸ボスから入手できるAFエプロンをレベルAFエプロンに変更しました。 2012 8/14 RUNUOさいたまSA修正。 詠唱集中のプロパティーを持つ防具に詠唱集中のプロパティーが表示されていなかった不具合を修正しました。防具のプロパティーの並びを修正しました。 2012 8/12 RUNUOさいたまSA更新。 SOSサルベージ宝箱の中身にレベルスクロールとガチャ玉を追加しました。 2012 8/10 RUNUOさいたまSA修正。 死にローブを地面に置くと即消えするようにしました。パーソナルブレスDEEDが防具から取り外せなくなってしまう問題を修正しました。すでにパーソナルブレスDEEDが外せなくなっていた人は一度セーブしサーバー再起動をすることで修正が適用され外せるようになります。パーソナルブレスDEEDをタリスマンに使用できるようにしました。 2012 8/9 RUNUOさいたまSA修正。 酸ドラの鎧が普通の沼ドラのように鎧を剥がせてしまう不具合を修正しました。 2012 8/5 RUNUOさいたまSA修正。 ペットスロット15交換箱の名前をWyrmの心臓交換箱に変更し無意味なコミュニティーポイントを非表示にしました。 2012 8/4 RUNUOさいたまSA更新。 パワースクロール135(PS135)を導入しました。パワースクロールブックにPS135のフィルターを追加しました。チャンピオンからPS135を入手できるようになります。スクロールシートに同種のPS120を5枚収めるとPS135に、同種のPS135を3枚収めるとPS150に変換できるようになりました。PS変換樽にPS135の交換メニューを追加しました。弓細工ルニックの効果を鍛冶ルニック程度のものが作成できるように調整しました。氷うさぎから入手できる弓細工ルニックの使用回数を5回使用できるように変更しました。 2012 8/3 RUNUOさいたまSA更新。 IP.txtファイルでの設定により武器で敵を切りつけたときの血液表現の有無を選択できるようにしました。。 2012 8/1 RUNUOさいたまSA修正。 突然ペットに襲われてしまうことがあった問題を修正しました。 ヘリテージトークンで入手することのできるフェレット変身用の妖精の護符を身につけフェレットに変身したときに盗みスキル+10のボーナスがつかなかった問題を修正しました。7th魔法のポリモーフィングを連続で唱えると変身選択メニューが唱えたぶんだけ多重に表示されてしまっていた問題を修正しました。 2012 7/31 RUNUOさいたまSA修正。 本日の更新が原因でパラゴンモンスターを倒した直後サーバクラッシュしてしまう問題を修正しました。パラゴンがお金をばら撒く条件を物理的な直接攻撃を与えたときに限定しました。魔法や武器のエリアダメージではお金をばら撒かなくなりました。ばら撒く条件を限定したのでばら撒く金額を1.7倍くらい増量しました。 2012 7/28 RUNUOさいたまSA修正。 プレイヤーの居る場所にばら撒かれたお金が多すぎるとクライアントの一画面に表示できるアイテム数の上限を超えてしまうためプレイヤーがログインできない状態になってしまうことがあります。この問題を解決するためにロックダウンされていない床に落ちているお金をサーバー再起動により削除されるように修正しました。 2012 7/23 RUNUOさいたまSA修正。 布製レベル装備には基本性能として自己修復5が付与されるようになりました。 すでに所有している布製レベル装備にも自己修復5の付与が適用されます。 ペットスロット15交換箱にドロップすることができるアイテムにトクノMAFを追加しました。 2012 7/21 RUNUOさいたまSA修正。 便利テントを撤去したときに誓約書の表示も消えるようにしました。メデューサのデータの読み込みに失敗していた問題を修正しました。 2012 7/14 RUNUOさいたまSA修正。 ペットから降りた直後の命令の反応を改善しました。 RUNUOさいたまSA更新。 ステイジアンドラゴンが新技を使用するようになり強くなりました。メデューサが矢を撃ってくるようになり少し強くなりました。生きている状態のメデューサに刃物をダブルクリックしターゲットすることでメデューサの鱗が入手できるようになりました。 2012 7/12 RUNUOさいたまSA修正。 フェアリーランタンから出したペットが命令を聞かなくなってしまうバグを修正しました。 2012 7/11 RUNUOさいたまSA修正。 クエストNPCのNevilleのクエスト説明を見ようとするとサーバークラッシュしてしまう問題を修正しました。レベルSAAFの飢餓の壁のプロパティーが間違ったものになっていたのを修正しました。 2012 7/7 RUNUOさいたまSA更新。 アルケミストNPCがプレイヤーの体を染めることが出来るアイテムの「ボディーカラー」を販売するようになりました。 ボディーカラーのデフォルト色は人間、エルフ、ガーゴイルのものからランダムで決定されます。 ボディーカラーは染め桶で染色し色を変更することができます。 2012 7/4 RUNUOさいたまSA更新。 お財布がさらに便利になりました。 お財布の入金ボタンを押すとバックパックの中にある全てのお金と小切手を自動的に収納するようになりました。 鍵のかかった入れ物に入っている場合は収納しないようにしました。 2012 7/3 RUNUOさいたまSA更新。 [GRコマンドで地面に落ちているお金や死体を回収したときの回収エフェクトをつけました。 2012 7/2 RUNUOさいたまSA修正。 NPCのヘアースタイリストのメニューが銀行にお金がない状態だと表示されなかったのを修正しました。女性キャラで種族変更Deedを使用すると姿が消えてしまうバグを修正しました。種族変更Deedを使用したときに髪型や体の色がランダムで変更されるようにしました。鍛冶と裁縫において装備を強化するときの効果音がなかった問題を修正しました。ヘリテージトークンで交換できるギロチンの向きを内装ツールで変更したときにアニメーションし続けてしまう問題を修正しました。 2012 7/1 RUNUOさいTまSA更新。 パラゴン化したモンスターを殴るたびにパラゴンモンスターが周囲にお金をばら撒くようになりました。 2012 6/30 RUNUOさいたまSA修正。 ポート設定を行う為のファイルPort.txtを同梱するのを忘れていたので追加しておきました。ログファイルの出力を停止させました。 2012 6/28 RUNUOさいたまSA修正。 キャラクター作成直後のプレイヤーの初期経験値が0になっていなかった問題を修正しました。 2012 6/21 RUNUOさいたまSA更新。 鍛冶バルク褒章で堀スキルのPSが入手できるようになりました。堀スキル100で全種類の鉱石が掘れてしまうのは面白みがないので特殊鉱石を掘るスキル難度を設定しました。Zenite鉱石までは掘りスキル100で掘れます。Naquinite104、Galvinite105、Trilamide106、Veramide111、Zenlamide鉱石を掘るには最低でも掘りスキル116必要になります。 2012 6/16 基本のBGMとして設定したMedieval.mp3がループ再生する曲ではないので1曲再生されたあと終了してしまいます。ループ再生の設定はクライアント側で行う必要があります。ループ再生する曲として設定する方法をRUNUOさいたまSAのダウンロードページに書いておきましたので設定してください。 2012 6/3 RUNUOさいたまSA修正。 プレイヤーレベルの上限値が上限値の1000を超えて表示されてしまう不具合を修正しました。 2012 6/2 RUNUOさいたまSA更新。 RunUO_SVN884でクライアントバージョン7.0.25.7で変更された.uopファイルに対応されましたのでRUNUOさいたまSAにも修正を適用し.uopファイルを読み込むことができるようになりました。 2012 5/30 RUNUOさいたまSA更新。 フィールドなど特に設定されていない地域のBGMをすべてMedieval.mp3に設定しました。 2012 5/28 RUNUOさいたまSA修正。 GOGOGOのアカウントも含めたGM権をすべて剥奪するように修正しました。 2012 5/27 RUNUOさいたまSA修正。 さいたまのガチャガチャそばにゴミ箱を設置しました。 バイナリーエディタでセーブデータをいじることでGMアカウントを作成できてしまう可能性がある脆弱性を修正しました。 2012 5/21 RUNUOさいたまSA更新。 TMapBookで選択した行き先にリコール魔法と同じようにお気に入りペットがついて来るようになりました。 2012 5/19 RUNUOさいたまSA更新。 6種類のLilypad(スイレン)が釣れるようになりました。釣れる率はレアフィッシュと同程度です。 2012 5/14 RUNUOさいたまSA更新。 ペットにしたラットマンアーチャー、ミーアキャプテン、ジュカロードの矢を補充できるようにこれらのクリーチャーに飼い主がアクセスできるバックパックを搭載しました。 2012 5/9 RUNUOさいたまSA修正。 カジノに設置してあるClassicSlotsが伏字表示されてしまっていたのでカタカナ表示に変更しました。 2012 4/13 RUNUOさいたまSA修正。 細工メニューで罠作成を選んだときにサーバークラッシュしてしまう問題を修正しました。 自宅に設置したプレイヤーバーキーパーが再起動後削除されてしまっていた問題を修正しました。 ブライテッドグローブ入場クエストのクエストメッセージが後先逆に表示されていた問題を修正しました。 2012 3/28 RUNUOさいたまSA修正。 Natur'sPassageをNatur'sWayに変更したのにもかかわらずドルイドベンダーで販売している魔法スクロールの商品名がNatur'sPassageのままであったのを修正しました。 2012 3/26 RUNUOさいたまSA修正。 PassageとGlass というスペル中にass(お尻や馬鹿を意味する)というNGワードが含まれクライアントの伏字機能でアイテム名が正しく表示されなかったものがあった為、該当するアイテム名を「硝工入門書」と「硝子砂識別本」に変更しました。また、ドルイド魔法のNatur'sPassageをNatur'sWayに名称変更しました。 2012 3/20 RUNUOさいたまSA更新。 ベンダーから買い物したときバッグの中のお金が足りない分は自動的にお財布から支払いするようになりました。 2012 3/19 RUNUOさいたまSA修正。 実験段階の不完全なスムースムービングパケットを利用したボート移動方式が原因でサーバークラッシュしてしまう問題が発生していたのでスムースパケットを利用しない方式に変更しました。 2012 3/16 RUNUOさいたまSA更新。 バージョン7.0.24.3クライアントに対応しました。 2012 3/14 RUNUOさいたまSA修正。 NPCのお店の箱の中身にドライフラワーが出なかった問題を修正しました。この箱の中身はサーバー起動時にリセットされるようになりました。 2012 3/12 RUNUOさいたまSA更新。 カスタムカーペットベンダーをさいたまゲートそばに設置しました。 2012 3/5 RUNUOさいたまSA修正。 機嫌が悪くなったペットをシュリンクした場合シュリンクしたペットを取り出すことができなくなってしまうことがある問題があったのでサーバー起動時にペットの機嫌をMAX状態になるようにしました。 2012 2/17 RUNUOさいたまSA修正。 生産メニューのデザインの修正をしました。 2012 2/16 RUNUOさいたまSA修正。 裁縫メニューの素材名でオリジナル皮の名前が長すぎて文字がはみだしていたのを修正しました。生産メニューで色をつけないを選んだときに選んだ素材名にアスタリスク記号が表記されるようにしました。 2012 2/15 RUNUOさいたまSA修正。 生産メニューに表示するアイテムの色の取得方式をif文の羅列方式であったのを実体化させたアイテムから取得する方式に変更したので確実に表示アイテムが着色して表示されるようになりました。 2012 2/14 RUNUOさいたまSA更新。 ガーゴイルの飛行呪文の詠唱時間を3秒から0.25秒に変更しました。書写メニューにスペルブック刻印ツールが二重登録されていたのを修正しました。 生産メニューのアイテム表示でオイルクロスやペット染め粉などの固有色を持つアイテムに色がついていなかった問題を修正しました。 生産画面のデザインの改善をしました。 2012 2/13 RUNUOさいたまSA更新。 モンスターや動物がアイテムで進行を妨害されるとその妨害アイテムを爆発させ破壊するようにしました。 詠唱可追加クリスタルと瞑想可追加クリスタルを練成で作成できるようにしました。さいたまにいるヒーリングマスターの名前がついていなかったのでAmiという名前をつけました。 2012 2/12 RUNUOさいたまSA修正。 ドームの帰還ゲートが機能していなかった問題を修正しました。 2012 2/11 RUNUOさいたまSA更新。 練成で特効DEEDを作成することが出来るようになりました。 2012 2/7 RUNUOさいたまSA修正。 セーブデータを読み込んだ直後に魅了状態になることがある問題を修正しました。 2012 2/6 4.0.23.1クライアントの接続先を127.0.0.1:2593に変更するパッチを作成しました。 2012 2/4 RUNNUOさいたまSA修正。 ドルイド魔法のシールドオブアースのプレイヤーに対する効果をフィールドに触れるとハイド状態になるだけで眠らないようにしました。 ダメージを受けることでドルイド魔法のシールドオブアースで発言不可能状態が解除されるようになりました。 2012 2/3 RUNUOさいたまSA更新。 SAボスやRenowndモンスターの戦利品に練成用希少素材を追加しました。練成メニューの容器内全抽出を導入しました。 2012 2/1 RUNUOさいたまSA更新。 ガチャガチャの景品に小型ソウルフォージを追加しました。テルマーで採掘すると低確率でブラックロック結晶を掘り当てられるようになりました。ソールフォージのそばで練成スキルを使用することで練成メニューが表示されるようになりました。練成メニューでは今のところ抽出だけ導入しました。 2012 1/31 RUNUOさいたまSA更新。 Imbuingスキルを使用したときに「未導入です。」のメッセージを出すようにしました。 2012 1/28 4.0.23.0クライアントの接続先を127.0.0.1:2593に変更するパッチを作成しました。 2012 1/26 RUNUOさいたまSA修正。 ガーゴイルで飛行してアビス内の壊れた橋を渡ることができなかった問題を修正しました。アビス入場鍵クエストの鍵をクリックしたときのメッセージを修正しました。 2012 1/25 RUNUOさいたまSA修正。 OrbSA-SVN17に含まれるアイテムのスクリプトでRaptorClawの他にChannelersDefender、ClawsOfTheBerserker、DemonHuntersStandard、LegacyOfDespair、SwordOfShatteredHopesがクラッシュの原因になるバグが含まれていることが判明したので修正しました。 2012 1/24 RUNUOさいたまSAに改名。 アビスに入場するためのクエストを追加しました。アビスに入場するにはアンダーワールド側の3つの鍵集めのクエストをクリアーする必要があります。暗くない場所があったのでアンダーワールドダンジョンのリージョン範囲設定を修正しました。DOOMボスアーティファクトにレベル装備のブレードオブライトスを追加しました。ラプトルを倒してクラッシュしてしまう問題を修正しました。SAクエストの足りなかった討伐モンスターを追加しました。テルマー側に動物がいなかったので動物を追加しました。テルマーのモンスターをいくらか増量しました。アビサルインファーナルと原始リッチの足りなかった内装レプリカを追加しました。アビスブレード、デスヘッド、バンシーコール、ゾンビ生皮がレベル装備になっていなかったのでレベル装備として追加しました。 2012 1/20 RUNUOさいたまMLB更新。 8つのSAクエストを配置しました。ロイヤルシティーにソールフォージを設置しました。設置系の更新ですがセーブデータを引継いでも自動的に設置されます。今回追加したSAクエストで入手可能なアビスリーバーは速度がとても速く、エルフでも人間でも扱える強力な武器になっています。 2012 1/19 RUNUOさいたまMLB更新。 テルマーの神秘魔法ベンダーMysticが骨とフォータルダートを販売するようになりました。神秘魔法の秘薬のドラゴンブラッドがドラゴン系のモンスターの皮をはぐことで入手できるようになりました。 2012 1/17 RUNUOさいたまMLB修正。 ヒットポイント変換のプロパティーが機能していなかった問題を修正しました。 2012 1/15 RUNUOさいたまMLB更新。 タウンハウスの不具合を修正できたので導入しました。設置系の更新なのでセーブデータの引継ぎではタウンハウスは出現しません。 2012 1/13 RUNUOさいたまMLB更新。 先日の常時ナイトサイトの能力の変更ですが元通りに戻しました。タウンハウスはテストした結果Enhancedクライアントとの相性が悪くクライアントが強制終了してしまうため導入しないことにしました。4.0.22.0クライアント専用接続先変更パッチを作成しました。光の加護の名前がヒスイのアームバンドになっていた問題を修正しこのアイテムの回避を20%から60%に変更しました。SAAFのバトルメイジプロテクターがレベル装備になっていなかった問題を修正しました。 2012 1/12 RUNUOさいたまMLB更新。 RAZORのフィルター機能による明るさのハッキングを無効化しました。 2012 1/11 RUNUOさいたまMLB更新。 なんと!家の建築で「荘厳のゴシック」「カントリーライフ」専用カスタムパーツが使用可能になりました。 2012 1/8 RUNUOさいたまMLB更新。 SVNからスキル関係のスクリプトと毒関係のスクリプトの更新を行いました。GlacialStaff(氷棒)を更新しました。セーブファイル引継ぎで今までのGlacialStaffは全て削除されます。モンスターのアビリティ関係のバグの修正を適用しました。 2012 1/7 RUNUOさいたまMLB修正。 バンパイアに変身して騎乗用ボウラに乗るとボウラのグラフィックが表示されない不具合を修正しました。変身した状態で種族変更DEEDを使用すると不具合が出るので変身した状態では種族変更DEEDを使用できないように修正しました。ガーゴイルのキャラクターでバンパイアに変身すると人間のグラフィックになってしまっていた不具合を修正しました。 2012 1/5 RUNUOさいたまMLB更新。 家の立地条件を超規制緩和しました。 規制緩和により海や山の上に家を作成可能です。また、家の土台同士を結合し豪邸を作成することもできます。工夫次第で地下や異次元空間に家を建てたり高層ビルも作れるかも?  2012 1/4 RUNUOさいたまMLB修正。 Enhancedクライアントで家の土台を作成したときに階段が表示されなかった問題を修正しました。 2012 1/3 バージョン4.0.21.2のEnhancedクライアントの接続先を127.0.0.1:2593に変更するパッチを作成しました。 2012 1/2 RUNUOさいたまMLB更新。 献身の徳を得るのに待ち時間なしでモンスターを贖い(あながい)することができるようになりました。 2012 1/1 明けましておめでとうございます。 RunUO開発者向けリンクに海外のカスタムされたRunUOプロジェクトのリンクを追加しました。去年の更新履歴を更新履歴過去ログに追加しました 2011 12/31 アイドル本にバックパックの中にある登録済みでない変身人形を自動収納する機能をつけました。 この機能はアイドル本コンテキストメニュー「追加」を選択することで実行することができます。 2011 12/30 レザレクション魔法のターゲットの対象が範囲外だったときのメッセージが「対象が遠すぎます。」ではなく「ターゲットをその場所で蘇生することは出来ません。」と間違ったメッセージが出ている問題を修正しました。死んだペットの幽霊にレザレクションの魔法をかけたときのメッセージが「対象は死んでいません」と表示されていた不具合を修正しました。チャンピオンを倒してもレプリカが入手できなくなっていた問題を修正しました。 2011 12/29 畑に設置し忘れていた野菜などの作物を設置しました。セーブデータ移行で設置されます。 2011 12/28 クライアント側のマクロEquipLastWeaponマクロに武器持ち替え機能を追加、さらに最後に装備した盾を自動装備する機能をつけて本家以上に便利なマクロに仕上げました。 2011 12/27 クライアント側のマクロEquipLastWeaponを実装しました。最後に装備した武器を再装備するだけのマクロとなっており武器の持ち替え機能はありません。 2011 12/26 カオスの槍の武器ダメージ表示を元の-40%に戻しました。 2011 12/25 SAの装備の新プロパティのヒットポイント変換とマナ変換が機能していなかった問題を修正しました。 2011 12/24 鯖起動時にステイジアンドラゴンの位置を所定の位置に戻るようにしました。ラヴァリエールとカオスの槍の表記の修正。ステイジアンドラゴンが湧くエリアに建物の上に登るための隠しテレポーターを設置しました。 AbyssalInfernalを倒したときにサーバークラッシュしてしまう問題を修正しました。テルマーのモンスターの配置を配置しなおしました。これはセーブデータ引継ぎでは適用されません。SAエリアの盗みレア装備をレベル装備にしました。セーブデータを引き継いでサーバーコンソール画面にアップデートしましたの表示が出ていたら今回修正した盗みレア再設置は成功です。チャンピオンを倒したときのばら撒くお金の範囲を狭めひと山のお金の量を増やしました。死体だらけのチャンピオンエリアでチャンピオンを倒した際クライアントが落ちやすいのでチャンピオン登場時に周囲の死体を消す処理を加えました。 2011 12/23 レベル装備は修理項目のあるどの生産システムでも修理できるようにしました。例えばレベル弓を裁縫ツールで修理ができます。セロテープで修理できないアイテムがあった不具合を修正しました。パラゴンから入手できるMAFリストに特効リセットDEEDを追加しました。特効武器の効果が武器ボーナス100%が加算される計算であったのをダメージが2倍になるよう変更したので特効武器が有効な特定モンスターにさらに大ダメージを与えることができる仕様となりました。特効のエフェクトが盾で防御したエフェクトと同じで紛らわしかったので変更しました。 2011 12/22 SAモンスターに対する特効を修正しゴブリン特効を追加しました。パラゴンから入手できるアイテムにゴブリン特効追加Deedを追加しました。 2011 12/21 さいたまのガード圏を狭めてさいたま周辺に家を建てやすくしました。先日自分の持ち家を把握し管理できるコマンドを導入したので1アカウントで家を建てれる軒数を25軒に変更しました。家を建てる際に後何軒建てれるか表示するようにしました。モンスター固有でないSAAFがMAF出現率の計算と同じになり幸運値があるほど出やすくなりました。固有でないものは今まで通りの確立です。 2011 12/20 12月の間だけさいたまのクリスマスツリーのそばにサンタクロースが立つようにしました。アンダーワールドのシークレットルームの入り口を稼動させました。レプリカアイテムの修正をしました。チャンピオンの強さが多少変更されました。掲示板で指摘を受けた箇所の修正を行いました。SVNから必要そうな修正箇所(アクアリウム関係など)をいくつか適用しました。 2011 12/18 [MYHOUSESコマンドを追加しました。アーチキュアはフェルッカルール上ペットに無効なのですが不便なのでフェルッカでもペットに対して効くようにし有効範囲を半径2マスから半径4マスに拡張しました。 2011 12/17 ガーゴイル用装備品はテルマーでのみ入手できるように修正しました。モンスターの視線判定の修正をしました。 モンスターのバックパックに大量のアイテムが入っていた場合にドロップできなくなる問題を修正しました。  2011 12/16 リリースしたペットは2秒後即消えるようになりました。さいたまゲートそばに蘇生時2分間無敵状態にしてくれたりヒットポイントが減っている場合にステータスを完全回復してくれるNPCのヒーリングマスターを設置しました。 2011 12/14 パラゴンの持つGPを増やしました。オクローの人間湧きの一段階目の湧きが重かったようなので裸族人型オリジナルモンスターに変更しました。 2011 12/12 オクローの人間湧きのみ死体即消えにし他のチャンピオンエリアでは死体は即消えしないようにしました。 2011 12/11 献身の徳を使った自己蘇生の仕様を変更しました。これまでのわかりづらかった自己蘇生の回数制限をなくし献身の徳ポイントを5000消費し自己蘇生します。慈悲の徳が高いほど蘇生時のヒットポイントなどのステータスが多くなります。 3Dクライアントのバックパックに対応させる修正の際死体回収でバックの中身がバラバラになってしまう不具合を発生させてしまっていたので修正しました。自己蘇生でもバックパックの中身がバラバラにならないようにしました。稼動させていないQueensLoyaltySystemの表示が気になるので隠しておきました。 2011 12/10 多少カクツキますがHSで導入されたスムーズムーブパケットを利用した船を作成しました。 2011 12/9 船の移動速度を高速化しました。 2011 12/8 セーブデータ移行において矢筒のプロパティーに抵抗値をつけることができるように追加した追加部分の読み込みで修正前の矢筒のデータを正しく読み込めずクラッシュしてしまう問題を修正しました。ダスタードにいるガーディアンドラゴンから10%の確立でレベル装備の無限の矢筒が入手できるようになりました。 2011 12/7 英語版RUNUOさいたまMLBリリース。変な直訳英語なのでEngrish改めJanglishバージョンということにしておきます。 2011 12/6 RUNUOさいたまMLB更新。 ベンダーの給料を0にしたため雇用日数を計算するところで0で割り算をしてしまっていたためクラッシュしてしまう問題を修正しました。現在は知りませんがGOGOGOが本家でプレイしていた頃の視線判定に近くなるように視線判定を修正しました。ブリ銀の上など本家では行けたのにこちらでは行けなかったような場所にテレポート魔法で行くことができるようになりました。ベンダーの給料を無しにしました。ドームの通称パパを攻撃してもレベル装備とプレイヤーレベルの経験値が入らなかった問題を修正しました。 2011 12/4 RUNUOさいたまMLB更新。 レイスフォームの状態で魔法で相手にダメージを与えたときに相手のマナが減っていなかったのを修正。管理簡略化のためにScriptsフォルダーを削除しその中身であったScripts.CS.dllをsaitama.dllに変更しました。 2011 12/3 RUNUOさいたまMLB更新。 弓レベルアイテム化スクロールを作成しました。このアイテムはSAボスのNavreyNightEyes、SlasherOfVeils、Medusa、StygianDragonのSAアーティファクトとして入手できます。 2011 12/2 RUNUOさいたまMLB修正。 環境によってDLLファイルにアクセスできず起動できなかった人がいたようです。ファイルアクセスのセキュリティーレベルを変更したのでDLLファイルを読み込めなかった環境の人でも実行できるようになったと思います。 2011 11/30 RUNUOさいたまMLB更新。 試行錯誤し、ようやく2Dクライアントと3Dクライアントでの船の表示を最適化できました。ガチャガチャにコンプリートしたアイドルブックをドロップするとレベル装備の性能はそのままでレベルだけがリセットされるレベルリセットスクロールが交換できるようになりました。.NET4のコンパイラでコンパイルしました。.NET4を導入してください。 2011 11/29 RUNUOさいたまMLB修正。 3Dクライアントで船を操作すると船が分解してしまう不具合を普通の船とドラゴンボートのグラフィックを一瞬入れ替える力技で修正しました。船は少しちらつくようになりますが仕様です。 オリジナル湧きクライアントの不正落ち修正。オリジナル湧きのレベル3段階のエリート忍者の青ネーム分身忍者NPCが出す大量の煙がたぶん原因でクライアント落ちしていたので、エリート忍者をエリート忍者ウォーリアーに変更しさらにゴーレムコントローラーを追加しました。 2011 11/28 RUNUOさいたまMLB修正。 チャンピオンエリアでペットの死体が即消えしてしまっていた問題を修正しました。アーティファクト引換券を釣ったときのメッセージを修正しました。 2011 11/27 RUNUOさいたまMLB更新。 64ビット版Win7でRazorのClilocエラーが出ないようにするためのレジストリ登録ファイルSA.REGを修正しました。魚を釣ったときのメッセージがおかしくなってしまっていたのを修正しました。パラゴンボックスの戦利品の質が大幅に向上しました。チャンピオンエリアのパラゴン化シニア化した雑魚モンスターの死体は即消えしなくなりました。 2011 11/26 RUNUOさいたまMLB更新。 妖精とシャドウウィスプが喧嘩しないようにシャドウウィスプのカルマを0にしました。バッグとクリスマスの靴下にパーソナルブレスDEEDを使用しブレスバッグ化できるようにしました。チャンピオンが出現するまでの間はチャンピオン湧きで倒した雑魚の死体は即消えるようになりました。オリジナル湧きのレベル1段階の青ネーム忍者をYoung忍者に入れ替えしました。オリジナル湧きをオクローに追加しました。このチャンピオンを倒すと20%の確立でレベル装備のタスキ、マント、スカートの3種類のいずれかが手に入ります。サーバー再起動時にチャンピオン祭壇にリセットがかかるようにしました。強化/弱体効果アイコンにスリープ状態を知らせるアイコンが表示されるようになりました。神秘魔法のスリープにかかった状態で武器を使用できてしまう不具合を修正しました。ガチャガチャにパーソナルブレスDEEDを追加しました。 2011 11/25 RUNUOさいたまMLB修正。 投擲武器の速度上限が1秒になっていたので0.25秒に修正しました。レベル投擲武器を使用するとサーバークラッシュしてしまうバグを修正しました。植物の成長チェック周期を23時間に修正しました。プレイグビーストロードの頭上に距離が遠すぎますというメッセージが羅列してしまう不具合を修正しました。植木鉢に土をいれるとアイテム名表示がおかしくなっていた問題を修正しました。テルマーで焼いたリコールルーンに色が付くようにしました。テルマーで焼いたルーンをルーンブックにいれたときの文字の色をピンク色になるようにしました。 2011 11/24 RUNUOさいたまMLB更新。 PS変換樽で生産系のPSが出なかった不具合を修正しました。SA3Dクライアントの自分自身に包帯を巻くマクロが使えないようなので自分に包帯を巻くコマンド[B、[BSを追加しました。 2011 11/23 RUNUOさいたまMLB更新。 スクロール変換樽に消耗品の矢と種族変更Deedを追加しました。ガーゴイルでエセリアル騎乗生物に乗れてしまう問題を修正しました。 2011 11/22 RUNUOさいたまMLB修正。 サーバークラッシュを起こすバグの修正。スリープ魔法にかかっている状態でアンチパラライズボックスを使用するとクラッシュしてしまう問題を修正しました。 2011 11/21 RUNUOさいたまMLB更新。 調理メニューの仕込みに木のパルプを追加しました。新規キャラクターの所持品に旅のお供交換トークンを追加しました。 2011 11/20 RUNUOさいたまMLB修正。 魔女グリゼルダクエストのクエストアイテムを持つモンスターを倒したときのメッセージがおかしくなっていたのを修正しました。 2011 11/19 RUNUOさいたまMLB更新。 スキルキャップ10000に変更しました。クリスタル生産がレベル装備の出現によってかなり不遇になってしまったのでそれ相応に強い武器が作成できるように大幅に改善しました。クリスタル生産武器は詠唱可武器になります。クリスタルの素材が上位になるほど武器ダメージボーナスが付加されるようになりました。クリスタル生産では武器ダメージリミッターがなくなり武器ダメージ100を超えるような武器が生産できるようになりました。 2011 11/18 RUNUOさいたまMLB更新。 3Dクライアントでベンダーの名前変更、ショップ名変更、お金の引き出し、商品の値段と説明の設定をできるようにしました。 2011 11/17 RUNUOさいたまMLB更新。 3DクライアントでのTamingBulkOrderBookの書名変更に対応しました。SAAFの入手率をキャラクター幸運値の影響を今までの5倍受けるように変更しました。 2011 11/16 RUNUOさいたまMLB更新。 フェルッカスタールームに帰還ゲートを設置しました。3Dクライアントでアイテムの名称が文字化けしていたのを修正しました。ルーンブックとルーンの名称変更ガンプを追加しました。ペット蘇生石の有効範囲を5マスに拡大しました。3Dクライアントで見えにくい色で文字が表示されてしまっていたペット蘇生石のガンプとMYSTATSガンプの文字色を修正しました。MYSTATSガンプの武器ダメージ表示にオリジナルスキルボーナス増加ぶんの表示を付け加えました。 2011 11/14 RUNUOさいたまMLB更新。 ドルイド魔法を唱えるコマンドを追加しました。コマンドは[D1〜[D16の16種類です。戦利品のガーゴイル用の装備をレベル装備にしました。SAAFをレベルSAAF装備に変更しました。 2011 11/13 RUNUOさいたまMLB更新。 解読した地図を入れると宝箱が埋まっている場所に瞬間移動できてしまうトレハンブックをガチャガチャに追加しました。クリスタル生産にチャンピオンスカルを収納できるアイテムを追加しました。書写生産にPsBook、SotBookよりさらに便利な上級アイテムを追加しました。 2011 11/12 RUNUOさいたまMLB更新。 ペットのコンテキストメニューにペットの名前変更メニュー「名前」を追加しました。SA3Dクライアントではペットに名前がつけれなかったのでペットに名前をつけるコマンド [Renamepet を追加しました。 2011 11/11 RUNUOさいたまMLB更新。 自キャラの自動死体回収によりグリッドバックパック内に回収したアイテムが重なってしまう不具合を修正しました。お財布のグラフィックを変更しお財布にGPや小切手をドロップで入金きるようにしました。更新されたお財布は銀行にいるバンカーが販売しています。SA3Dクライアントのグリッド方式のバックパックの不具合を修正しました。 2011 11/10 RUNUOさいたまMLB修正。 導入されていなかった11種類のパワスクを導入し全種類のPSの入手が可能になりました。アビスのタコ湧きチャンピオンエリアのタコから入手できるアイテムの内容や強さを調整しました。SA3DクライアントでPDのバックパックや自キャラにアイテムをドロップするとグリッドタイプのカバンの左上のマスの中にドロップしたアイテムが重なって入ってしまう問題を修正しました。テルマーのBGMの変更と追加をしました。 2011 11/9 RUNUOさいたまMLB修正。 魔法抵抗スキルによる抵抗値の補償上限を85に修正しました。 2011 11/8 RUNUOさいたまMLB修正。 パーティーを組むとプレイヤーに経験値が配当されなくなってしまう問題を修正しました。 2011 11/4 RUNUOさいたまMLB更新。 DOOMアーティファクトがレベル装備になりました。  2011 10/31 RUNUOさいたまMLB更新。 さいたまMLAからのセーブデータを移行できるようにしました。逆に10/30バージョンだけが特殊になりますので注意してください。 セーブデータ移行検知処理にカウンセラー以上のアクセスレベルを持つキャラクターのアクセスレベルをプレイヤーレベルに変更する処理を加えました。(完全にGMアカウントを作成することができなくなったはず) 2011 10/30 RUNUOさいたまMLBに改名。 さいたまMLAとのアカウントパスワードの互換性はありませんのでセーブデータの引継ぎはできません。 2011 10/29 RUNUOさいたまMLA修正。 武器の振り速度の上限値を0.25秒にしました。フェルッカのニューマジンシアに設置した派閥AF交換ボックスが立ち入りできない場所に設置されていた問題を修正しました。派閥エプロンのDEXを20に変更しました。ガチャガチャのタスキのプロパティーも上方修正しました。 2011 10/25 RUNUOさいたまMLA更新。 パワスク150をチャンピオンから入手することができるようになりました。 生産系を含めた全種類のパワースクロールがチャンピオンから入手できるようになりました。パワースクロール変換樽をさいたまのガチャガチャ横に設置しました。 2011 10/24 RUNUOさいたまMLA更新。 アカウント削除待ち期間が7日間で不便なことがあるので12時間に変更しました。 2011 10/21 RUNUOさいたまMLA更新。 ニューマジンシアに残っていた旧マジンシアの建築物や看板を片付けました。 2011 10/18 UOSA3Dクライアントの接続先を127.0.0.1:2593に変更するパッチを作成しました。 2011 10/17 RUNUOさいたまMLA更新。 Port.txtを編集することで2593ポート以外のポートの設定ができるようになりました。 2011 10/16 RUNUOさいたまMLA更新。 SA3Dクライアントで表示されなかったコンテキストメニューが表示されるようになりました。SA3Dクライアントでアカウントを作成できるようにしました。SA3Dクライアントのグリッドタイプのバックパックに対応しました。 2011 10/14 RUNUOさいたまMLA更新。 船を販売するNPCが外部ツールなしで簡単に船を操作することができるアイテムのTillerBellを販売するようになりました。自動IP取得モードでniftyからIPが取得できなくなっていたので別のサーバーから取得してくるようにしました。DATAフォルダーの中にあるbodyテーブルを更新しました。 2011 10/7 SAProjectがSVN766+ML+SAにバージョンアップしていましたので置いておきます。 2011 9/19 RUNUOさいたまMLA修正。 プレイグビーストロードパズルをクリアーしたときに氷脳とルニックハンマーを入手できなかった問題を修正しました。 2011 8/23 RUNUOさいたまMLA更新。 バックパックのないプレイヤーにバックパックを再装備する処理のタイミングを変更しました。この処理でバックパックを再装備させたキャラクター名をコンソール画面に表示するようにしました。 2011 8/21 RUNUOさいたまMLA修正。 コンソール画面にテレポーターの再配置が繰り返し表示されてしまうことのある不具合を修正しました。 2011 8/17 RUNUOさいたまMLA更新。 Razorを起動させることなくclient.exeから直接接続できるようにしました。 直接接続する方法は、クライアントインストール先のLogin.cfgの中身をLoginServer=127.0.0.1,2593と編集してください。 2011 8/16 RUNUOさいたまMLA更新。 MobilesフォルダーとAccountsフォルダーを移動させる方法でのセーブデータ引継ぎを感知すると自動的にテレポーター再配置処理を行うようにしました。 2011 8/14 RUNUOさいたまMLA更新。 独自に対応させていた7.0.16.0クライアント対応をSVN700で対応されたものに変更しました。7.0.16.0クライアント以降で作成した初期キャラクターのステータス合計は90になります。 2011 8/2 RUNUOさいたまMLA更新。 さいたまに置いてある交換ボックスに騎乗用ボウラを追加しました。騎乗用ボウラのグラフィックが存在するクライアントを使用しなくてはならないためRUNUOさいたまMLAはクライアントバージョン7.0.11.2以降の対応となります。 2011 7/31 RUNUOさいたまMLA修正。 チャンピオンやボスのドロップアイテムが出なくなっていた問題を修正しました。 2011 7/23 RUNUOさいたまMLA修正。 キャラクター作成画面で上級者を選択するとスキルがオール0のキャラクターが作成されてしまっていた問題を修正しました。 2011 7/16 RUNUOさいたまMLA修正。 スキルが入らないキャラ作成テンプレートがあったのを修正しました。初期キャラクターのステータス合計を100以上に増量しました。 2011 7/15 RUNUOさいたまMLA修正。 バックパックを持たないペットが再起動後消えてしまう問題を修正しました。クライアント7.0.16.0で作成したキャラクターのステータスがオール10になってしまう問題を修正しました。クライアント7.0.16.0でキャラクターを作成できなかった問題を修正しました。 2011 7/14 RUNUOさいたまMLA修正。 SavesフォルダーのAccountsとMobilesフォルダーの移動によるセーブデータの引継ぎの最適化をしました。セーブデータの引継ぎでNPCが裸になってしまう問題を修正しました。セーブデータの引継ぎでモンスターの初期所持品が失われてしまう問題を修正しました。 2011 7/13 RUNUOさいたまMLA修正。 ドーム対岸の帰還ゲートが設置されていなかったので設置しました。 レベルアップシステムの生産で入るはずの経験値が入っていなかった問題を修正しました。 2011 7/10 RUNUOさいたまMLA更新。 プレイヤーのバックパックがなくなったときログインしなおすとお財布の入ったバックパックが生成されるようにしました。 2011 7/8 RUNUOさいたまMLA修正。 シャベルを持っていないとツルハシでトレハンの宝箱を掘り起こすことができなかった問題を修正しました。鉱石エレメンタルが出現しなくなっていた問題を修正しました。 2011 7/4 RUNUOさいたまMLA修正。 刃物を使って皮をはぐことができなくなっていた問題を修正しました。鉱石採掘ポイントがランダムの設定に予期せずなってしまっていたので固定ポイントに修正しました。 2011 7/3 RUNUOさいたまMLA更新。 ガチャガチャの景品の変身人形にSAで追加されたモンスター36種類を追加しました。ランダムに変身できるアイテムのアイドルマスターにも36種類追加しました。ガチャガチャのそばの交換ボックスに変身人形を収納できる本を追加しました。 2011 6/29 RUNUOさいたまMLA修正。 ステイジアンドラゴンの宮殿の階段部分のテレポーターの修正をしました。 2011 6/26 RUNUOさいたまMLA更新。 SAのボスSlasherOfVeilsとMedusaを配置しました。メデューサルーム行きのゲートとステイジアンドラゴンルーム行きのゲートを配置しました。フェルッカのモンスターの湧き速度を(1分〜2分間隔)から(12秒〜30秒間隔)に変更しました。ヒスロスのテレポーターの位置を修正しました。騎士道のリムーブカースにねずみボスなどがかけてくる変身の呪いを解除する効果を追加しました。 2011 6/25 RUNUOさいたまMLA修正。 書写と鍛冶の生産メニューで文字がはみ出して表示されていた問題を修正しました。SAモンスターへ特攻武器の特攻効果が効かなかった問題を修正しました。タリスマンにアンデッド特攻とゴブリン特攻を追加しました。 2011 6/24 RUNUOさいたまMLA修正。 ガーゴイル用のコンテナを追加する際に誤ってコンテナの重量最大値と持てる数の最大値が仕様変更前に戻ってしまいプレイヤーのカバンにも影響してしまっていた問題を修正しました。 2011 6/22 RUNUOさいたまMLA修正。骨デーモンを倒すクエストで出現した骨デーモンを調教成功時に金骸骨がクエストを受けたプレイヤーのカバンに入るようにしました。 2011 6/18 RUNUOさいたまMLA更新。 クーシー、チェンジリングなどのスペルウェービングスクロールが入手できるはずのモンスターからスクロールが入手できなかった問題を修正しました。魔法のブレスとストレングスの重ねがけでSTRの上昇効果が上乗せできるようにしました。投擲、神秘魔法、練成のパワースクロールを入手できるようにしました。 2011 6/15 RUNUO_GO_FINAL公開終了。開発者向けリンクにSAプロジェクトをリンクしたので今後そちらを利用するとよいでしょう。 RUNUOさいたまMLA更新。 神秘魔法の召還スペルRisingColossusが使用できなかった問題を修正しました。ホーリーシティーからのSAダンジョンの入り口に橋をかけました。デーモンズアビスのセーブファイルからコンバートした湧きデータを使いXMLSPAWNERを利用したミニチャンピオンのRenownedが湧くシステムを導入しました。テルマーのチャンピオン湧きを2箇所追加しました。セーブデータ引継ぎの場合追加したチャンピオン湧きは出現しません。 2011 6/12 RUNUOさいたまMLA修正。 つるはしをガーゴイル種族でも装備できるようにしました。ガーゴイルの投擲武器を使用したときにサーバークラッシュしてしまう問題を修正しました。追加されたSAモンスターのシュリンク人形が黄色い玉のようなアイテムになっていたのを修正しました。 2011 6/7 RUNUOさいたまMLA更新。 ガーゴイル用の装備が入手できるようになりました。ガーゴイル用の装備を生産できるようになりました。生産アイテムをいくつか追加しました。ボーンスマッシャーのプロパティーを修正しました。修正前に入手したボーンスマッシャーのプロパティーには反映されないでしょう。 2011 6/2 RUNUOさいたまMLA修正。 ガーゴイル種族のプレイヤーの戦闘アニメーションが動作していなかった問題を修正しました。 2011 6/1 RUNUOさいたまML更新。 大規模な更新をおこなったので名称をRUNUOさいたまMLAとしました。 SAで追加されたテルマーへ行くことができるようにしました。ガーゴイル種族を選択できるようにしました。Commodity deedの素材表示のバグを修正しました。ガーゴイルの装備品はまだ生産できるようにしていないのでガーゴイルでプレイすることはおすすめしません。セーブデータは引き継ぎ可能ですが引き継ぎするとテルマーにモンスターやベンダーNPCやテレポーターや帰ってくるためのゲートが配置されていない状態になります。 2011 5/18 RUNUOさいたまML更新。 SA.REGとData_Path.txtのデフォルト設定を64bit版Windows7用にしました。 2011 5/17 RUNUOさいたまML修正。 コンソール画面のIP表示のずれを修正しました。 2011 5/16 RUNUOさいたまML更新。 自動IP取得モードを強化しました。 nifty.comとGOGOGOの実験室が設置されているusamimi.infoとamr.jpと従来のrunuo.comの4つのサーバーからグローバルIPを取得できるようにしました。取得場所の優先順位は書いた順番通りです。 2011 5/15 RUNUOさいたまML修正。 プレイヤーも追加された家の新パーツが使用できるように修正しました。 2011 5/13 RUNUOさいたまML更新。 さいたまのガチャガチャの横にペットスロット15スクロール交換ボックスを配置しました。PS、MAF、MLMAF、10周年記念アイテム、SoT(超越のスクロール)をこの箱にドロップすることで交換ポイントアイテムがもらえます。 2011 4/30 RUNUOさいたまML修正。 昨日の更新で発生させてしまった床のZ軸のデータが読み込めていなかったバグの修正。実行ファイルに埋め込んであるultima.dllがクライアントのレジストリが無い場合に現在使われておらず存在しないVerdata.mulの読み込みを繰り返し試みてしまう問題を修正しました。 2011 4/29 RUNUOさいたまML更新。 UOクライアントのレジストリ登録なしでも起動するようにしました。最新2Dクライアントバージョン7.0.13.4に対応しました。7.0.13.0から作成したキャラクターのスタートする町を選ぶことができるようになりました。ニューマジンシアの登場により旧マジンシアの建物と融合してしまい面白いことになっていました。 2011 4/27 RUNUOさいたまML更新。 クライアントバージョン7.0.10.3専用になりました。7.0.9.0より下のクライアントではプレイヤーハウスの床を貫通し土台の枠から出れなくなる現象が起こります。ヤング期間を利用して強力なモンスターをヤング状態でテイムする人が多いのと「ペットに包帯が巻けない」「ゲートにフェルッカの表示がない」「ペットを渡せない」などの質問がくることがあるのでヤング期間を無しにしました。 チャットメニューが起動直後に表示される不具合を修正しました。 SAで追加されたカスタムハウスのパーツを使用できるようにしました。ベンダーの処理が軽くなる差分を適用しました。 2011 4/26 RUNUOさいたまML修正。7.0.0.0以上のクライアントで家の土台が作成できなくなっていた問題を修正しました。 2011 4/25 RUNUOさいたまML更新。 ペット交配の不具合を修正をしました。公式配布中のバージョン7.0.10.3クライアントで接続できるようにしました。  7.0.10.3クライアントではヘイブンゲートの位置に建物ができてしまっているためムーンゲートの到着地をヘイブンからブリテイン銀行へ変更しました。 2011 4/23 RUNUOさいたまML修正。 傭兵コマンドのDRESSコマンドでタリスマンと矢筒が装備できなかった問題を修正しました。 2011 4/15 RUNUOさいたまML修正。 トクノアーティファクトDEEDに幸運首を追加しました。間違っていたCrystalBullアドオンの画像を修正しました。 2011 4/14 SAクライアントで遊ぶことができるらしいRunSAとUoSALoaderへのリンクを追加しました。 2011 3/26 RUNUOさいたまML更新。 傭兵にハート型の敷物をおまけとして持たせました。インテリアデコレータースーパーというロックダウンされた内装を50段上げることができるアイテムをアーキテクトNPCが販売するようになりました。ふつうのインテリアデコレーターは15段です。ギフト自動販売機にYurica2010クリスマスギフトボックスを追加しました。 2011 3/23 RUNUOさいたまML修正。 各ステータスのリミッターが300のままになっていた不具合を修正しました。徳セット装備がカバンのなかに入った状態でNPC(イハラソコ)の交換メニューを出すと文字がはみ出して画面を汚してしまう問題を修正しました。 2011 3/19 RUNUOさいたまML修正。 裁縫ルニックのチャージ数がマイナスのものが発生してしまう問題を修正しました。邪魔なほど出すぎていた背徳ダンジョンで入手出来るアイテムの出現率を出すぎていたときの10分の1に調整しました。 2011 3/16 RUNUOさいたまML更新。 バックパックの最大重量を50000ストーンに最大アイテム数を2500にしました。スロットで入手できていたステスクがレベルシステム導入のため意味がなくなってしまったのでステスクの変わりにレベル上限アップスクロールと差し替えました。ガチャガチャにレベル上限アップスクロールを追加しました。スーパーボスHarrowerを倒すと入手できるレベル上限アップスクロールの出現枚数を倍の8枚に増量しました。 2011 3/9 RUNUOさいたまML修正。 ヒューマンが死んだときに冥府の軍馬に乗っかる姿が表示されない不具合を修正しました。 2011 3/7 RUNUOさいたまML修正。 変身人形を使用したときに変身した姿が反映されない不具合を修正しました。 2011 3/2 RUNUOさいたまML修正。 傭兵Deedをダブルクリックした瞬間にサーバークラッシュしてしまう問題を修正しました。 2011 2/27 RUNUOさいたまML修正。 モンスターが魔法を使うとクラッシュしてしまう問題を修正しました。 2011 2/26 RUNUOさいたまML更新。 プレイヤーレベルアップシステムを導入しました。キャラクターの名前の横にレベルが表示されるようになりました。レベルを上げることで総ステータスの上限が上がります。また、魔法の威力アップや範囲魔法の有効範囲が広がります。 2011 2/25 RUNUOさいたまML修正。 GMアカウントを作成できてしまう不具合を修正しました。 2010 10/13 RUNUOさいたま修正。 ペット同士を戦わせ勝利したペットに不正に経験値が入ってしまう問題を修正しました。 2010 7/28 RunUO_GO_FINAL修正。 RUNUOさいたまML修正。 アルケミ生産でポーション作成に失敗したときに空のビンが増殖してしまう問題を修正しました。 2010 7/27 RUNUOさいたまML更新。 レジストリを参照せずにクライアントのインストール先をData_Path.txtのみから取得するようにしました。 2010 7/18 RUNUOさいたまML更新。 ドルイド魔法のEnchantedGroveに他のプレイヤーを攻撃できてしまう不具合があったため効果を変更しました。術者のカルマがマイナスならマイナスカルマのプレイヤーが回復し術者がプラスカルマならプラスカルマのプレイヤーが回復するようになります。 2010 7/17 RunUO_GO_FINAL修正。RUNUOさいたまML修正。 TMAFがファンダンサー道場とヨモツ坑道で出現しなかったようなので修正しました。 2010 7/13 RUNUOさいたまML修正。 約5秒間隔でCPUに高負荷がかかる問題を修正しました。セーブデータの引継ぎはできません。 2010 7/1 ホームページのドルイド魔法一覧表に必要スキル値と消費マナの項目を追加しました。 2010 6/30 RUNUOさいたまML修正。 てんぷら粉を振ったときの音を鳴るようにしました。 ミノックの拡張した堀場に家を建設できてしまう問題があったのでダンジョンリージョンに設定しました。 RunUO_GO_FINAL修正。 てんぷら粉に粉をふる効果音をつけました。 2010 6/29 RUNUOさいたまML修正。 徳之アーティファクトディードにスペルミスがありAritfactになっていたのをArtifactに修正しました。 2010 6/25 RunUO_GO_FINAL修正。 RUNUOさいたまML修正。チャンピオンエリアのランダム沸きが正しく機能するように修正しました。 2010 6/11 RUNUOさいたまML修正。 RunUO_GO_FINAL修正。 シテデルの鍵TigerClawKeyを青から黄色にSerpentFangKeyを黄色から青に修正しました。 2010 6/2 RUNUOさいたまML更新。 Windows7のためのDetaPathレジストリパッチを適用してみました。 2010 6/1 RUNUOさいたまML修正。RunUO_GO_FINAL修正。 生贄の祭壇のアイテム名が文字化けしたように表示されていたので修正しました。 2010 5/26 RUNUOさいたまML修正。 Windows2000でも起動できるように、zlib32.dllとzlib64.dllをRunUO2.0_Finalのものに戻しました。アンクペンダントを装備して唱えるマントラを小文字で唱えないと反応しなかったのでマントラに大文字、小文字を混在させても反応するよう修正しました。マントラを唱える場所を修正しました。パーティーメンバーを誘うコンテキストメニューを使用することでリーダー以外のキャラでパーティーが組めてしまう不具合を修正しました。コンテキストメニューのパーティーに誘うメニューですでにパーティーに所属しているプレイヤーを勧誘できてしまう不具合を修正しました。 RunUO_GO_FINAL修正。 10周年記念の壺の幸運効果の制限時間が機能していなかった問題を修正しました。今回のRUNUOさいたまMLで修正した箇所を同じように修正しました。 2010 5/22 RunUO_GO_FINALをアップしました。 2010 5/15 RUNUOさいたまML更新。 Windows2000でzlib32.dllが読み込めないという不具合があったようで、ZLIB DLL Home Pageからリリースされたばかりの公式なzlib32.dllとzlib64.dllに交換しました。 2010 5/10 RUNUOさいたまML更新。 zlib32.dllのソースをVC++2010ExpressのIDEからコンパイルしてみたら容量が84KBになりました。コマンドラインからコンパイルしたものは66KB、フォーラムから入手したものは136KBありました。zlib32.dllはコマンドラインからGOGOGOがコンパイルした容量の小さいもので正常に動作するようなので、容量の小さいコマンドラインコンパイル版を採用しました。 2010 5/8 RUNUOさいたまML更新。 RunUOフォーラムに投稿されていたバージョン1.2.5.0のzlib32.dllとzlib64.dllを入手したので置き換えました。GOGOGOがコマンドラインでコンパイルしたzlib32.dllよりIDEでコンパイルしている為か、少し容量が大きくなっていました。 2010 5/4 RUNUOさいたまML更新。 バージョン1.2.3.0だったzlib32.dllファイルを最新のソースからビルドしたバージョン1.2.5.0のファイルに更新しました。zlib64.dllのほうは64ビットOS用にクロスコンパイルする環境(WindowsSDKのインストール)ができていないので入れ替えていません。DOS攻撃に対する脆弱性の修正がなされているらしいです。 2010 5/3 RUNUOさいたまML修正。 MLクエストのクエストログの表示がはみ出てしまったり、表示されるはずの文字が表示されなかったりする問題を修正しました。 2010 5/1 RUNUOさいたまML修正。 フェルッカ側のペインテッドケイブズとサンクチュアリの入り口に入るとトラメル側に移動してしまう問題を修正しました。 セーブデータの引継ぎをしたときにはこの修正は適用されません。 2010 4/23 RUNUOさいたまML更新。 リムーブカースの効果のある青りんごの再使用可能時間が2分では長すぎるという要望があったので10秒に変更しました。 2010 4/10 RunUO_GO公開終了。 2010 4/9 RUNUOさいたまML更新。 派閥アーティファクトのプロパティーに装備可能になる為に必要な派閥ランク値が表示されるようになりました。 2010 4/7 RUNUOさいたまML更新。 派閥アーティファクトを購入するガンプを本家のようにコミュニティーコレクションのシステムを使用して表示させるようにしました。 2010 4/6 RUNUOさいたまML更新。 抵抗値以外の性能が全て2倍になっている派閥アーティファクトを導入しました。派閥の各本拠地に派閥アーティファクトをシルバーで購入できる赤い箱が配置されました。 2010 4/5 RUNUOさいたまML、RunUO_GO修正。 コミュニティーコレクションの図書館のGPでのポイントのレートは修正済みでしたが、動物園と博物館のレートを修正していなかったので今回修正しました。RunUOSVN507を適用しました。アーケインサークルと名誉の徳に関する修正になります。 2010 3/31 RunUO_GO、RUNUOさいたまML修正。 アドオンDEEDに布の色が適用されなくなっていたので布の色が付くように修正しました。染めた布の色と同じ色のゴザが作れるようになります。 2010 3/30 RunUO_GO修正 べドラムボスの速度低下攻撃の効果の不具合を修正しました。 RUNUOさいたまML更新。 ペットの特殊攻撃のファイヤーブレスアタックが止まらなくなる不具合を修正しました。べドラムボスの速度低下攻撃の効果を本家と同等になるように修正しました。 派閥の1アカウント1キャラクターの加入制限を解除しました。 2010 3/28 RUNUOさいたまML修正。RunUO_GO修正。 アイテム作成失敗時に必要数が1個の貴重な材料などが消費されなくなりました。ポーション作成失敗した時に空のビンが消費されなくなります。 2010 3/27 RUNUOさいたまML修正。RunUO_GO修正。 生産で失敗したときの材料の消費量を半分になるようにしました。マジックアクセサリのResillientBracer、EssenceOfBattle、PendantOfTheMagiの生産が細工スキル100で成功率が0%になっていた問題とこれらの材料の特殊宝石の必要個数を修正しました。 2010 3/26 RunUO_GO更新。 矢筒の補充を改良しました。RunUOSVN505、506を適用しました。 2010 3/25 RUNUOさいたまML更新。ペットへの包帯巻き速度の計算を人に巻くのと同じ計算式にしました。  矢筒に矢が入っていない状態からでも上限以上の矢をドロップすることで上限まで入るようにしさらに便利になりました。 2010 3/24 RUNUOさいたまML更新。矢筒のチャージが便利になりました。矢が矢筒に一本以上入っている場合には上限を超えた矢を矢筒にドロップしても自動的に上限までチャージし余った矢はドロップする前の場所に戻るようにしました。 2010 3/23 RUNUOさいたまML更新。派閥脱退期間が7日間であった仕様を3日間に改善しました。 2010 3/21 RUNUOさいたまML修正。RunUO_GO修正。プリズムオブライトにあるディスペルフィールドという魔法で消すことができてしまうムーンゲートを消すことのできないムーンゲートに交換し再配置しました。プリズムオブライトのエネルギーのテレポーターが移動しなかった問題を修正しました。 2010 3/20 RunUO_GO修正。RUNUOさいたまML修正。UO under the world!さんのところで修正されたSap of Sosariaがフェルッカ側にしか沸いていなかった問題の修正とイルシェナーの名誉ゲートそばのアンクを配置しました。 2010 3/18 RunUO_GO更新。 RunUOSVN504を適用。預けたペット消失の不具合修正。 RUNUOさいたまML修正。 サーバー再起動をきっかけにリリースしたペットを3日後に削除するというタイマーが誤作動してしまい預けたペット、シュリンクしたペット、フェアリーランタンに入れたペットが削除されてしまう問題を修正しました。 2010 3/17 RUNUOさいたまML更新。 RunUOSVN504を適用しました。血のグラフィックの種類が増え本家同様に血の表現がグロくなりました。フェルッカにおいてレイスフォームでモンスターと重なったときにスタミナを消耗してしまう不具合が修正されました。魔法屋NPCがネクロ秘薬を販売するようになりました。 2010 3/14 RUNUOさいたまML修正。RunUO_GO修正。 AFやMAFのスペック画像の資料を元に武器のプロパティー表示の並びを当時の本家の並びに近くなるように修正しました。 ピンクのVioletCourageを追加しました。MAFの金ハルとキュウリの向きが逆になっていたのを修正しました。修正前に持っていたものは逆向きのパッチレアになります。 攻撃属性が正しく反映されず物理属性100%になってしまっていた武器が多数あったので修正しました。MischiefMakerの特効をアンデッドに修正しました。 2010 3/13 RUNUOさいたまML修正。 死んだときに乗っている冥府の軍馬が不正に入手できてしまうバグが見つかったので修正しました。スロットマシンの景品のステータススクロールが使用不可のマイナス表記のものがでてしまう問題を修正しました。 2010 3/10 RunUO_GO修正。RUNUOさいたまML修正。Blight Gripped Longbowの攻撃属性が物理100になっていたので毒100に修正しました。 2010 3/9 RunUO_GO修正。RUNUOさいたまML修正。 解読済みのトレハンマップもMapBookに保管できるようになりました。Fプリズムオブライトの入り口がトラメル側につながっていた問題を修正しました。ヘッジメイズの建物の扉が変なところについていたのを修正しました。 2010 3/8 RUNUOさいたまML更新。 テントが無限増殖してしまうバグを修正しました。SoTBooKにフィルター機能を搭載しました。ScrollofTranscendenceを収納するための本SoTBookを追加しました。非売品ですが書写で作成することができます。   解読していないトレハンマップを保存できる本MapBookを追加しました。マップメーカーのNPCが250GPで販売します。バルク本のように書写で作成することができます。 2010 3/7 RUNUOさいたまML修正。 傭兵に弓を装備させたときにAIの切り替えがうまくいかず命令を聞かなくなってしまうことがある問題を修正しました。 2010 3/5 RUNUOさいたまML修正。 クリスタルルニックツールを家にロックダウンしたときにロックダウンのプロパティーが表示されなかった不具合を修正しました。 2010 3/4 RUNUOさいたまML修正。 装備品のドームAFを鍛冶屋NPCが一律6万5千GPで買い取ってくれるようになりました。引換券で取り替えたAFは買い取ってくれません。   ペット専用のポーションがスタックし使用するとスタックした全てのポーションが使用されてしまうのでスタックしないように修正しました。 2010 3/3 RUNUOさいたまML更新。 プレイヤーにバックパックが必ずあるということが前提で設計されていて実際にはカバンを消すことができてしまいこれが原因でサーバークラッシュすることがわかりました。バックパック内のアイテムを検索したりバックパック内にアイテムを追加するような処理でクラッシュするので予想される箇所を修正しました。 サーバー起動時とログアウト時に設置していたテントをバックパックに収納するようにしました。テントを設置した場所を忘れてしまった場合にもログアウトすることで回収可能になります。 2010 3/1 RUNUOさいたまML更新。フロストウッドで作成した武器や釣竿に詠唱可のプロパティーが付くようにしました。釣竿に素材の色をつけることができるようになりました。 2010 2/28 RunUO_GO更新。RunUOSVN502、503を適用しました。徳之島の機能していなかったアンクを機能するアンクに置き換えました。 RUNUOさいたまML更新。 魔女グリゼルダのクエスト報酬袋の中に10種類のクリスタルルニックツールキットのどれか一つがでるように追加しました。 クリスタル生産で作成できる武器を追加しました。 2010 2/27 RUNUOさいたまML修正。 幽霊状態のままディスマウントを受けると冥府の軍馬が手に入れることができてしまう不具合を修正しました。装備のヒットポイントボーナスの上限25ポイント制限を解除しました。ステータスガンプの武器ダメージの表示の計算に素材によるダメージボーナスと高品質によるダメージボーナスが足されていなかった問題を修正しました。 2010 2/26 RUNUOさいたまML更新。ステータススクロールの表記がおかしくなってしまっていた問題を修正しました。ブレス攻撃の仕様を独自のものにしました。モンスターからプレイヤーに対してのブレスの攻撃力に上限をつけたので不条理な即死ブレスはなくなります。ペットにしたモンスターのブレス攻撃はモンスターに対して今までよりさらに強力で抵抗値無視の貫通攻撃になります。ステータスガンプの追加魔法ダメージの表示に100%の上限があったため100%越えでも100%と表示されてしまう問題を修正しました。 2010 2/25 RUNUOさいたまML更新。プレイヤーが蘇生したときにクラッシュしてしまうことがある問題を修正しました。原因箇所は幽霊のときに乗っている冥府の軍馬を消す処理にありました。旧RUNUOさいたまで採用していたクリスタル生産が復活しました。アルケミストのNPCからクリスタル生産のための道具が購入できます。クリスタルを入手するには周囲を半透明にするオプションを解除しないとルナにたくさん転がっているクリスタルを砕くことができません。トクノトレジャー3がセーブ引継ぎでも始まるようにしました。RunUOSVN503を適用しました。 2010 2/24 RUNUOさいたまML更新。クラッシュの原因になっていた進化するドラゴンの交配を修正し交配可能になりました。ペットの交配の成功率を大幅に上げました。 2010 2/23 RUNUOさいたまML更新。ペットの交配に失敗し再試行可能になるまでの待ち時間を5分にしました。ペット交配システムの見直しをしたので直訳しただけのメッセージをわかりやすくなおしました。 ドーム入り口周辺にいるグリムリーパーというモンスターから武器や盾を詠唱可にすることができるアイテムを5%の確立で入手できるようになりました。 RUNUOさいたまML修正。進化するドラゴンのペットが交配させるとクラッシュしてしまうらしいので進化するドラゴンが交配できないよう制限を加えました。これによりこのドラゴンのペットレベルアップシステムのポイントの割り振りもできなくなります。 2010 2/22 RUNUOさいたまML修正。RunUO_GO修正。 装備している矢筒以外の矢筒が再起動時に削除されてしまう不具合を修正しました。武器刻印ツールが機能しなくなっていた問題を修正しました。 2010 2/21 RUNUOさいたまML更新。RunUOSVN502を適用しました。パーティー参加受付の時間が長くなり30秒になりました。ルーンビートルがテイム時に怒るようになりました。炉のそばでも料理ができるようになりました。 2010 2/20 RUNUOさいたまML更新。 ログインしたキャラクターの名前が「〜さんが降臨しました。」とブロードキャストされるようになりました。ログインメッセージを変更しました。 RunUO_GO修正、RUNUOさいたまML修正。 生命の泉が斧でDEEDに戻せなかった問題の修正をしました。各スペルブックを重量0にしました。コミュニティーコレクションで納入アイテムを渡した直後に更新されたポイントが表示されるように修正しました。 2010 2/19 RUNUOさいたまML更新。 エボドラの最大ヒットポイントが少なく計算されてしまう問題とブリ図書館のGPでのレートの精度を修正しました。傭兵に矢筒とタリスマンを装備させることが可能になりました。傭兵に装備した装備のボーナスがきちんと反映されるように修正しました。 テイムバルク報酬一覧表を作成しました。 2010 2/18 RUNUOさいたまML修正、RunUO_GO修正。 ニューヘイブンの酒場にNPCエルウッドを配置しなおしました。アイスダンジョンの地下への入り口のテレポーターの位置がずれていて降りられなかったので修正しました。みんなの掲示板に修正パッチの説明を書きました。 2010 2/17 RUNUOさいたまML修正、RunUO_GO修正。 ステータスガンプの表記をさらに理解しやすい用語に変更しました。サーバー再起動時に装備している矢筒のステータスボーナスが装備しなおさないとキャラクターに反映されなかった問題を修正しました。 2010 2/15 RunUO_GO修正。 ツイステッドウィールドのキーが配置されていなかった問題の修正をしました。 2010 2/14 RunUO_GO修正。 フェルッカの酸ボスダンジョン入り口のテレポーターがトラメルのダンジョンへつながってしまっていた問題の修正をしました。 RUNUOさいたま更新。 フェルッカの酸ボスダンジョン入り口のテレポーターがトラメルのダンジョンへつながってしまっていたのでテレポーターを設置しなおしました。セーブデータをそのまま引き継いでも修正が適用されないのでみんなの掲示板のほうにセーブデータ引継ぎ用の修正パッチの説明を書いておきました。 ルニックハンマーを家にロックダウンしてもプロパティーにロックダウンの表記がつかなかった不具合を修正しました。プレイグビーストロードの解剖に成功したときに氷脳とともにチャージ25のZenlamideルニックハンマーがバックパックに入るようになりました。 2010 2/13 RUNUOさいたまML修正。 自動販売の料金を銀行からではなくお財布から支払う仕様に変更しました。 導入していたはずであったカバンの中のものなら何でも染めることが出来る特殊色レア染粉がMLボスからドロップしなくなっていた問題を修正しました。 2010 2/12 RUNUOさいたまML修正。 キャラクタースタチューDeedのアカウント年齢使用制限を解除しました。 さいたまMLの鍛冶バルク報酬一覧表を出力するスクリプトを修正し一覧表を作成しなおし設置しました。 2010 2/11 RunUO_GO修正。 リーフブレードの適用スキルが剣術になっていたので槍術に修正しました。 RUNUOさいたまML修正。 リーフブレードの適用スキルが剣術になっていたのを槍術に修正しました。新素材を材料に生産した武器や防具に新素材名が付かなかった不具合を修正しました。 RUNUOさいたまML更新。 エセリアル騎乗生物への騎乗時間を5秒であったのを3秒に変更しました。背徳のダンジョンでのアーティファクトの入手率が高すぎていた問題があったためRunUO_GOでの入手率と同じにしました。 2010 2/10 RunUO_GO更新。 幸運アップの壺を機能するようにしました。背徳ダンジョンのアーティファクト入手システムを導入しました。 RunUO_GO修正。RunUOさいたまML修正。 スペシャルムーブのフェイントでのダメージ軽減計算が相手側のスキル値で計算され計算式も誤っているのを修正しました。これにより直接攻撃からのフェイントでのダメージ軽減が本家と同様に((武士道、忍術のどちらか高いほうのスキル)−50)×3/7 +20 (%)となりました。フェイントでの魔法からのダメージ軽減は50%になります。フェイントの効果時間は6秒間です。 2010 2/8 RunUO_GO更新。 RunUOSVN501を適用しました。これによりペットはリリースされてから3日経つとデリートされるようになりました。灯台(LightHouse)のアドオンを追加しました。 RUNUOさいたまML更新。 RunUOSVN501を適用しました。ペットが幽霊状態が2時間から4時間ほど続くと成仏してしまう仕様を幽霊状態が7日間続くと成仏する仕様に変更しました。 2010 2/7 RUNUOさいたまML修正、RunUO_GO修正。 SPMのデバッグメッセージが表示されてしまっていたのを修正しました。昨日のSPMスクリプトが発表されている掲示板を読み進めたところ大きなバグがあることがわかりみんなの掲示板でUSAさんが検証してくれたような状態でした。修正手順が書いてあったので手順どおり修正しました。今回の修正でSPMが良い感じで動作しそうです。 2010 2/6 RUNUOさいたまML修正、RunUO_GO修正。 本家仕様に近いMLスペシャルムーブのスクリプトを見つけたのでこちらを適用しました。フェイントの修正をしました。 2010 2/5 RUNUOさいたまML修正、RunUO_GO修正。 Mondain's Legacy r113から本家とは仕様の違うMLスペシャールムーブの移植。 タリスマン特効に登録忘れのモンスターを追加しました。矢筒の矢弾コストが機能していなかった問題を修正しました。 2010 2/4 RUNUOさいたまML修正、RunUO_GO修正。Orcscoutの動作が原因でサーバークラッシュしてしまう問題を修正しました。 2010 2/3 XmlSpawnerの基本チュートリアルを設置しました。 2010 2/2 RUNUOさいたまML修正、RunUO_GO修正。  武士道のライトニングストライクが空振りしたときにもマナが減ってしまう問題を修正しました。 2010 1/31 RUNUOさいたまML仕様解説にバルク褒章一覧表を置きました。 RUNUOさいたまML更新。RunUO_GO更新。 RunUOSVN499を適用しました。これによりシャドウ鉱石エレメンタルにペットからの攻撃耐性が付いたようです。 家を解体したらその解体した場所にしばらくの間(1時間から2時間くらい)家が建てられなくなる仕様を廃止しました。 2010 1/29 RUNUOさいたまML修正。 範囲PMの絶対成功スキル値を120から100に変更しました。0秒振り表示で振ることのできない武器を4種類発見したので、これらを0.25秒に変更し振ることができるようにしました。 RUNUOさいたまML更新。RunUO_GO更新。 調教のターゲット可能範囲を2マスから3マスに修正しました。 厩舎にいるアニマルトレーナーのそばでStableCountと発言するとペットの収容数と最大収容数が表示されるようになりました。 2010 1/28 RUNUOさいたまML修正。RunUO_GO修正。矢筒に矢が増殖してしまうバグがあったので修正しました。 2010 1/26 RUNUOさいたまML更新。 RUNUOさいたまML最強モンスターのガーディアンドラゴンから最強の証というアイテムを入手することができるようになりました。 RunUO_GO修正。RUNUOさいたまML修正。 魔道武器を装備し魔法スキルが武器スキルとして適用された場合に魔法スキルのほうにスキル上昇判定が入るようにしました。 2010 1/25 RunUO_GO修正。ラビリンスのモンスターからML追加分の装備が出なかった問題の修正。RunUOSVN498を適用しました。  RUNUOさいたまML修正。デフォルトのままでかなり低すぎていたレアレシピの出現確立をデフォルトの確立の10倍にアップしました。RunUOSVN498を適用しました。ラビリンスのモンスターからMLで追加された装備が出なかった問題を修正しました。ベテラン褒章のメニューがずれて表示されてしまっていた不具合を修正しました。 2010 1/20 RUNUOさいたまML修正。RunUOSVN497を適用しました。ステータスガンプの包帯巻き速度の表示が正しい包帯巻き時間を表示していなかった問題を修正しました。RunUOSVN496を適用しました。 RunUO_GO更新。 RunUOSVN497を適用しました。RunUOSVN496を適用しました。 2010 1/19 RUNUOさいたまML更新。空きピッチャーを使用して牛から牛乳を搾れるようになりました。RunUOSVN493を適用しました。矢筒の別の不具合を発見したので修正しました。 RunUO_GO修正。 空きピッチャーを使用して牛から牛乳を搾ることができるようになりました。矢筒に同じ種類の矢を分割して入れることができてしまう不具合が残っていたので修正しました。 2010 1/18 RunUO_GO修正。RUNUOさいたまML修正。 ニューヘイブンの鍛冶屋の炉と金床の配置が悪く使いづらかったので配置しなおしました。 2010 1/17 RunUO_GO更新。 RunUOSVN493を適用しました。矢筒に矢が上限まで入らないことがある問題を修正しました。敵に命中しなかった矢は地面に落ちるのではなくWARモードを解除することで自動的にバックパックに回収するようになりました。   RUNUOさいたまML更新。 矢筒への矢のチャージの不具合を修正しました。UOさいたまヘルプメニューのタイトル表示が右に寄りすぎていたのが気になったので修正しました。ニックツールで作成した盾に命中のプロパティーがつくことがあるようになりました。リッチ、リッチロード、古代リッチから1%の確立で装備を瞑想可にできるクリスタルが出るようになりました。矢筒の修正時に本家性能にうっかり弱体化させてしまっていたQuiverOfInfinityを元の強さに修正しました。 2010 1/8 RUNUOさいたまML更新。 ブリ銀の見た目を豪華にしました。ミノック採掘場の入り口を追加し拡張しました。 2010 1/7 RUNUOさいたまML更新。 ペットを買い取ってくれるベンダーの日本語化、売却コンテキストメニューの追加、いくらでペットを買い取ってくれたのか分かり難かったので買取った価格を言ってくれるようにしました。 2010 1/3 RunUO_GO修正。RUNUOさいたまML修正。アクセサリーの生産アーティファクトのEssenceOfBattle、PendantOfTheMagi、ResillientBracerの作成時に固有の色がつかずに作成されてしまう問題を修正しました。 2009 12/30 RUNUOさいたまML更新。ペット蘇生ストーンの日本語化。ペット蘇生ストーンでの蘇生時にペットの全スキルが0.2スキルロスする仕様からスキルロスなしの仕様に変更しました。スキルロスなしになった代わりに有料になり蘇生料金は500GPかかります。 2009 12/25 RUNUOさいたまML更新。ジャックラビットとウサギを追加配置しました。RunUOSVN484適用。RunUO_GO更新。ジャックラビットとウサギを追加配置しました。 2009 12/24 RunUO_GO更新。 RunUOSVN484適用。ルーンブックを開いている状態ではルーンブックを持ち上げることができなくなりました。ハイドしたときに自動的にピースモードに入るようになりました。パラゴンボックスをデコレートツールで反転できるようになりました。 2009 12/23 RUNUOさいたまML修正、RunUO_GO修正。エルフ式炉(ElvenForge)で鉱石を溶かすことができなかった問題を修正しました。 2009 12/22 RUNUOさいたまML更新。RunUO_GO更新。トリンシックで受けることのできるValorの八徳クエストを実装しました。これで八徳クエストは全て入りました。 2009 12/21 RUNUOさいたまML修正、RunUO_GO修正。トリンシックで受けることのできるHonorの八徳クエストを実装しました。ライキュームの八徳クエストで入手できるウルフ特効のダガーの表示の不具合とウルフ特効効果が機能していなかった問題を修正しました。 2009 12/18 RUNUOさいたまML修正。10周年記念アイテムのSculptureを3マス以内の範囲で使用できるようにしました。10周年記念アイテムのSculptureを使用したときにステータス表示の更新を行うように修正しました。 2009 12/17 RUNUOさいたまML更新。10周年記念アイテムのSculptureが機能するようになりました。本家とちがって幸運上昇値は777固定で効果時間は1時間、幸運追加効果が切れたら待ち時間なしですぐ再使用可能です。 2009 12/16 RUNUOさいたまML修正、RunUO_GO修正。エスコートNPCを殴ることができてしまう問題を修正しました。エスコートNPCが無敵であった問題を修正しました。 2009 12/15 RunUO_GO更新、RUNUOさいたまML更新。 RunUOSVN471の一部を適用。バンパイアのライフリーチ効果がPvPのときに発揮されなかった問題の修正。カスタムハウスの看板メニューに2種類の看板が追加されました。 2009 12/12 RunUO_GO更新。 モンクローブを販売するベンダーNPCを追加しYewの銀行近くのワイン醸造所に配置しました。 2009 12/11 RUNUOさいたまML修正。武器ダメージ計算を見直しました。さいたま本来の武器ダメージ計算に加え、各武器スキル、盾、騎士道、武士道、忍術のスキル値の増加に伴いダメージボーナスが多少増加するようになりました。 2009 12/10 RunUO_GO修正。 ニューヘイブンの市長Amserのドレスの色が旧クライアントでは登録されていない新色を使用してしまっていたので真っ黒になってしまう問題を修正しました。Amserが市長らしからぬ変な台詞を口走ってしまうのを修正しました。 RUNUOさいたまML修正。 武器ダメージがデフォルト仕様のダメージ計算に戻って弱くなってしまっていたので元のさいたま仕様の武器ダメージ計算に戻しました。武器の振り速度の上限を0.75秒から0.5秒に変更しました。ダメージボーナス合計300%の上限を1000%に変更しました。 2009 12/9 RUNUOさいたまML修正。 適用し忘れていたRunUOSVN332の変更点を適用しました。 2009 12/8 RunUO_GO修正。 RunUOSVN332の変更点を後回しにしたまま適用し忘れていたので適用しました。試堀をした後に同じ場所で2度と試掘りができなくなっていた問題が修正されました。採掘での宝石の入手確立が本来の10分の1の確立になっていたのを修正しました。かばんの中に入っている木材に斧を使用することで板を作成できるようになりました。マジックワンドへのSPMの追加。スタックできなかった食べ物などのアイテムの修正。スペルウェービングスクロールの色の修正。 2009 12/7 RUNUOさいたまML更新、RunUO_GO更新。 RunUOSVN444の変更点を適用しました。お酒の入ったビンにオイルクロスを使用することでファイヤーボムを作成できるようになりました。105のパワスクの入手確立に幸運が関係なくなりました。スキル上昇スクロール(Scroll of Alacrity)の導入、超越のスクロール(Scroll of Transcendence)の導入。 2009 12/5 RunUO_GO修正。 敷物を敷くと床の上に置いたものが取れなくなる問題が起こるようなので視点の高さを18から16に変更。DoorGenコマンドでドアが生成される範囲にDOOM入り口が含まれていた為にDOOMのドアが木製ドアに入れ替わってしまうことがあったので、ドア生成範囲にDOOM入り口が含まれないようにしました。 2009 11/30 RUNUOさいたまML更新。 ニューヘイブンの女性市長Amserを追加しました。 RunUO_GO更新。 ニューヘイブンの市長のAmserを作成し配置しました。 2009 11/29 RUNUOさいたまML更新。 クライアントバージョン7.0.0.0以降を使用した場合にソーサラーズダンジョンの入り口にあるテレポーターの位置が悪く中に入れなかった問題を修正しました。RunUO_GOでの修正箇所の適用。今回の更新では、修正適用箇所が100を超えていてセーブデータを引き継ぐとアイテムやクエストNPCがいくつも消えてしまうと思います。過去のセーブデータは引継ぎしないでください。 RunUO_GO修正。ソーサラーズダンジョンの入り口にあるテレポーターの位置が悪く中に入れなかった問題を修正しました。さいたまMLのほうに修正を適用しているときに発見した問題点をいくつか修正しました。真実の本のスクリプトに付属してあったアーマーセットを削除しました。真実の本のクエストでもらう事のできる武器のTheRedeemerが修理できなかった問題を修正しました。 2009 11/27 RunUO_GO修正。  QuiverOfRage、QuiverOfBlight、QuiverOfLightning、QuiverOfElementsの色コードが間違っていたのを修正しました。MLAFのエプロンがSTR+5となっていたのをDEX+5に修正しました。Ember Staffという武器のプロパティーが魔道武器-20となっていたのを-10に修正しました。ポーション樽にInvisibility、Parasitic、Darkglowの3種類のポーションを入れることができなかった問題を修正しました。 2009 11/26 RunUO_GO修正。ブリテインの図書館にいるVerityというNPCの12マス範囲内で声を出すとVerityに怒られるようにしました。 2009 11/25 RunUO_GO修正。Leather sleevesと忍者ベルトの必要素材数を修正しました。 2009 11/24 RunUO_GO修正。エルフでも髪型変更券が使用できるようになりました。ファンダンサー道場レアの足りなかったバスケットを追加しました。ファンダンサー道場のレアリティ5の掛け軸を赤い鎧を着た武士の絵柄のものに変更し、これの向き違いのものが足りなかったので追加しました。 2009 11/23 RunUO_GO修正。ジェイコブのツルハシがチャージが切れても壊れないように修正しました。花崗岩がスタックするように修正しました。 2009 11/22 RunUO_GO更新。MLボスのLadyMelisandeを更新しました。エスコートNPCはペットスロット数に加算されなくなりました。ニューヘイブンエスコートNPCの種類が増えました。タリスマンとタリスマンに関連する武器、防具、ベースモバイルのスクリプトを更新しました。青ネーム状態の山賊Gregorioとのスパーリングでスキル上げができてしまう問題を修正しました。幽霊になったペットが2時間で消えるようになりました。生産に与えるタリスマンの生産ボーナスが生産物にほとんど影響していなかった問題を修正しました。 2009 11/20 RunUO_GO修正、RUNUOさいたまML修正。名誉の徳の効果でモンスターからターゲットされなくなる能力が発揮されない問題を修正しました。 2009 11/18 RunUO_GO修正、RUNUOさいたまML修正。ドームの街灯にレア色のものが出現しない問題を修正しました。 2009 11/17 RunUO_GO修正、RUNUOさいたまML修正。ニューヘイブンの宿屋で即ログアウトできるようにしました。ニューヘイブンゲート周辺がガード圏内になっていなかったので修正しました。 2009 11/16 RUNUOさいたまML更新。 装備のヒットポイント追加の合計値上限が25で設定されていましたのでこの上限値を無効にしました。 2009 11/14 RunUO_GO更新。 アイテムTatteredWallMapを追加しました。霊性のマッシュルームケイブに配置が悪く機能していなかったテレポーターがあったので位置を修正しました。デシートの火桶をRunUOSVN433の完成度の高いものに変更しました。 RUNUOさいたまML更新。TatteredWallMap(壁掛けの古地図)を地図作成でブランクスクロール100個か白紙の地図100個を材料にして作成できるようにしました。デシートの火桶を更新しました。ドームボススパウナーと全てのモンスターを消して湧かせなおししました。 2009 11/13 RUNUOさいたまML更新。105のパワースクロールが入手可能になりました。 RunUO_GO更新。チャンピオンエリアで湧く雑魚敵を倒すことで入手できる105のパワースクロールを導入しました。取れる確立は雑魚モンスター1匹あたり150+(幸運÷5) / 200000になっています。RunUOSVN432のデシートの火桶を適用しました。モーフイヤリングを追加しました。 2009 11/12 RUNUOさいたまML修正。昨日の更新でデータを引継ぎプレイしようとするとルーンブックが消失してしまう問題が発生していたので修正しました。 2009 11/11 RUNUOさいたまML更新。呪文関係の2次スキルが上がっていかない不具合の修正。 RunUO_GO更新。ハウスカスタマイズをしてもGM用ツールバーを閉じないようにしました。RunUOSVN429からの更新をほぼ適用し呪文関係の2次スキルが上がらなかった不具合が修正されました。デシートの入り口付近にある火桶をダブルクリックするとモンスターが湧くようになりました。 2009 11/9 RUNUOさいたまML修正。 ルナのベンダーが脱走しないように出現位置を修正。マジンシアゲートそばの木のパーツが欠けていたのを修正しました。 RunUO_GO修正。 ルナのベンダーが外に出ていってしまわない場所にスパウナーの配置を変更しました。マジンシアのゲートそばの木のパーツが欠けていたのを修正しました。 2009 11/5 RunUO_GO修正。 ニューヘイブンの銀行の扉が一段高くなっていて屋根から飛び出ていたのを修正しました。 武士道の技Honorable Executionを使うと使った敵にダメージが入らなくなってしまうという不具合があったので、BaseWeapon.cs、MovingShot.cs、WeaponAbility.csを修正しました。 2009 11/4 RUNUOさいたまML更新。 ブリテインの乞食から受けるクエストでもらうことのできるTransparent Heart(青いイヤリング)に変身効果を付けました。エルフで装備すると人間に、人間で装備するとエルフに変身できます。これを使用すれば人間のキャラクターにエルフ用装備を装備することができます。 2009 11/3 RUNUOさいたまML更新。 トクノトレジャーのシステムを応用し8種類の10周年記念アイテムとてんぷら粉をマイナーアーティファクトとして導入しました。取れる場所はトラメルとフェルッカのダンジョンでCovetous、Deceit、Despise、Destard、Hythloth、Shame、Wrongとなっています。真実の本を持っている可能性のあるモンスターの種類を増やしました。どのモンスターから出るかは内緒ですが弱すぎるモンスターや本を持てない手のないモンスターからは出ません。 RunUO_GO更新。 9周年記念アイテムと10周年記念アイテムを追加しました。 2009 11/1 RUNUOさいたまML更新。イベントクエストの真実の本を集めるクエストNPCとそれに関連するモンスターを配置し導入しました。ナチュラリストのありの巣探索クエストで貰うことのできるブラックシード、ホワイトシード、ファイヤーレッドシードの植物を全36種類のうちどれかがでるようにしました。 RunUO_GO修正。 真実の本を集めるクエストのスクリプトを追加しました。ブラックシードとホワイトシードから育つ植物の種類を修正しました。ロックダウンしたルーンブックのタイトルを誰でも書き換えることが可能であった問題を修正しました。 2009 10/31 RUNUOさいたまML更新。大工作成メニューのその他の項目にアンチパラライズボックスを追加しました。エルフ転生クエストのクエストNPCが1人沸かなかった問題を修正しました。セーブデータを引き継ぎでは申し訳ないですが、エルフ転生クエストの問題は解決しません。 RunUO_GO更新。 エルフ転生クエストのNPCのうちの1人ストロングルート(木人)のSpawnerがウィスプを沸かすSpawnerの配置位置と干渉していたために配置されず沸かない問題を修正しました。回数制限付のアンチパラライズボックスを作成し追加しました。適当に生産メニューに追加したり店員に販売させて使ってください。 2009 10/29 RUNUOさいたまML更新。HeritageTokenで未導入で交換することができなかった8つのアイテムを全て追加しました。耐酸ロープを作成できなかった不具合を修正しました。銘入りの高品質の食べ物を作成可能にしました。英語表記の高品質プロパティー表示のアイテムがあったのでローカライズ化し日本語表示するようにしました。   RunUO_GO修正。 アクセサリ、矢筒、ルーンブック、スペルブックの高品質表示のローカライズ化と高品質の銘の入った食べ物を作成できるようにしました。 耐酸ロープが作成できなかった不具合を修正しました。 2009 10/28 RunUO_GO、RUNUOさいたまML更新。 全ての家と船の設置位置を管理するゲームマスター専用管理コマンドを追加しました。この追加した管理コマンドをゲームマスター用ツールバーにデフォルト設定として登録しました。高品質防具のプロパティーが昔の仕様のようにアイテム名にExceptionalをつけて表示されていたのでプロパティー欄に高品質と表示が出るようにしました。 2009 10/27 RUNUOさいたまML更新。 河童とアリが出す酸を最新の公式開発版のものに変更しました。地面の酸が乾いて消えていくようになりました。   RunUO_GO更新。 河童とアリが出す酸を最新の公式のものに変えました。酸によるダメージの入り方が今までよりゆるやかになった気がします。 2009 10/25 RUNUOさいたまML修正。 外灯部屋での死亡時ペットや死体がいっしょに飛ばされてこない不具合を修正しました。   RunUO_GO修正。 外灯部屋での死亡時ペットや死体が飛ばされず回収不能になってしまう問題を修正しました。ゲームマスターのキャラクター死亡時にゲームマスター用コマンドツールバーが消えないようにしました。 2009 10/24 RunUO_GO修正。 毒部屋での死亡時死体がいっしょに飛ばされてこない不具合を修正しました。 RUNUOさいたまML更新。 毒部屋で死亡し部屋から飛ばされたときに死体がいっしょに飛ばされてこなかった不具合を修正しました。毒部屋と外灯部屋の仕様をRunUO_GOと同じものにしました。 2009 10/23 RUNUOさいたまML更新。 解剖手術のできるプレイグビーストロードを追加しました。スキルチェック処理の不具合を修正しました。バルクオーダーブックガンプを更新しました。 RunUO_GO更新。 解剖することのできるプレイグビーストロードを追加しました。プレイグビーストロードの配置データを追加しました。プレイグビーストから取れる内臓をプレイグビーストロードに移植などし手術に成功すると氷脳というレアアイテムが入手できるようです。バルクオーダーブックを更新しました。すべての呪文を更新しました。MLクエストでのスキル上昇ボーナスの処理の順序が間違っていてスキル上昇ボーナスが正しく動作していなかった問題を修正しました。 2009 10/22 RunUO_GO修正。 外灯部屋でルーンを焼いたりゲートを出すことができてしてしまっていた問題を修正しました。 2009 10/21 RunUO_GO修正。 グレータードラゴンに関する基本攻撃力が弱すぎる問題とテイム後のステータスロスをしなかった不具合を修正しました。RunUOSVN338でのモンスターのスキルチェック修正を適用忘れであったので適用しました。   RUNUOさいたまML更新。 範囲魔法の強化をしました。壁にはまってしまった敵を倒せるようにアースクエイク、ウィザーを視線無視攻撃にしました。また、ホーリーライトはすでに視線無視攻撃であったのですがはまっている敵を倒すには有効範囲がせまいため有効範囲を3であったのを5に変更しました。DOOMガーディアン部屋(毒部屋)の扉がある条件でロックしたまま2度と開かなくなることがある問題を修正しました。 RunUO_GO更新。 プレミアムスパウナーガンプのクリエイトワールドガンプに日湧きレアを配置する項目を追加しました。DOOMのガーディアン部屋を自動的に配置するようにしました。ガーディアン部屋でガーディアンが沸いたときにセーブし鯖を再起動させると部屋の鍵がロックしてしまい開かなくなってしまう問題を修正しました。 2009 10/20 RunUO_GO更新。 新しくなったDOOMパズル、ランプルームを配置コマンドを使用することなく自動的に配置するように改造し搭載しました。 2009 10/19 RunUO_GO更新。 プレミアムスパウナーをより新しいバージョンに変更しました。 2009 10/18 RUNUOさいたまML更新。罠付き宝箱の中身のアクセサリー類に今までプロパティーが付かなかったので付くようにしました。SVN406ベースの実行ファイルになりました。   RunUO_GO更新。SVN406ベースの実行ファイルになりました。   RUNUOさいたまML修正。SVN402ベースの実行ファイルになりました。クエストNPCにダブルクリックで話しかけるとプレイヤーキャラクターの方向に振り向くようにしました。   RunUO_GO修正。SVN402ベースの実行ファイルになりました。ストーンサークルのないほうの余分なヘイブンゲートを削除しました。ニューヘイブンのアンクを間違ったところに配置していたので正しい位置に配置しました。クエストNPCをダブルクリックするとPCの方角に振り向くようにしました。 2009 10/17 RunUO_GO、RUNUOさいたまML修正。MLボス素材などを材料とする特殊な色がつく装備に特殊色がつかなかった不具合、これらの特殊装備品に素材による追加プロパティーが付いてしまう不具合を修正しました。 2009 10/15 RUNUOさいたまML更新。 中空のプリズムが作成不可能だった問題を修正しました。エセリアル騎乗動物のスロット数をすべて0にしました。てんとう虫の照明2種類をドームボスから出るアーティファクトとして追加しました。 RunUO_GO更新。 中空のプリズムが作成不可能だった問題を修正しました。GreenLadyBugをインテリアデコレーターを使用して回転できるようにしました。 2009 10/14 RunUO_GO更新。 アイテムにRedLadyBugとGreenLadyBugというてんとう虫型の照明アイテムを作成し追加しました。 RUNUOさいたまML修正。 人間でも幽霊になったときに冥府の軍馬に変身ではなく騎乗するようにしました。これで考えていた本来あるべき動作をするようになりました。 2009 10/13 RUNUOさいたまML修正。一度元に戻していた幽霊の姿を再び冥府の軍馬に変身するようにしました。エルフの幽霊は騎乗します。死亡時に即蘇生してローブが脱げなくなるバグを修正しました。 2009 10/12 RUNUOさいたまML修正。RunUO_GO修正。 矢筒に矢を上限まで一度で入れることができなかった不具合を修正しました。 2009 10/11 RUNUOさいたまML更新。 ランプ類のアクセスレベルの追加。今回の修正ではゲームデータを引き継ぐと自動的に手持ちのランプが削除されてなくなります。 RunUO_GO修正。 家にロックダウンされた全種類のランプ類のアクセスレベルを設定可能にしました。 2009 10/10 RunUO_GO修正。キャラクター作成数が7.0.0.4対応にした際に6つしか作れないように戻ってしまっていたのを再び7つ作成できるように修正しました。 RUNUOさいたまML更新。こちらもキャラクターが6つしか作成できないようになっていたので7つキャラクターを作成できるようにしました。プレイヤーキャラクターが幽霊状態になったときは冥府の軍馬に変身し素早く移動ができるようになりました。 2009 10/8 RunUO_GO、RUNUOさいたまML修正。キャラクターの視点を高く設定しすぎで視点が天井を突き抜け天井のある家に配置したオブジェクトにアクセスできなくなっていた問題を修正しました。視点の高さは天井より低い18にしました。マラスの北東の島にユニコーンやキリンなどの動物やモンスターを配置しました。 2009 10/7 RUNUOさいたまML更新と修正。サーパンツホールドが目的地のエスコートに詳細を聞くとクラッシュするバグがあったので修正しました。キャラクターの視点の高さを本家と同等にしました。これにより、ブリ銀の屋根の上などにテレポートで上ることが可能となりました。 RunUO_GO修正。サーパンツホールドが目的地のエスコートNPCでのクラッシュ問題を修正しました。ポイントターゲット取得のキャラクターの可視点の高さを本家と同等に調節しました。 2009 10/6 RUNUOさいたまML更新。 実行ファイルに旧クライアントのモバイルムービングに関して2箇所のミスがあったらしく修正されていたので実行ファイルをSVN397相当にアップグレードしました。今まで使用していたultimasdk25178からClientHandles.csのスタックオーバーフローの修正がされているらしいultimasdk30406に更新しました。設定テキストの更新。データパスの設定テキストをクライアント7.0.0.0のデフォルトインストール先に設定にしておきました。 RunUO_GO更新。実行ファイルをSVN397相当にアップグレードしました。実行ファイルをより新しいultimasdkに入れ替えコンパイルしました。 2009 10/5 RunUO_GO更新。実行ファイルをSVN395相当にアップグレードしました。クライアント7.0.0.4に対応しバージョン7世代でプレイ時に起こっていたキャラクター作成時の不具合と毒を受けると足が速く見える問題が修正されました。 RUNUOさいたまML更新。こちらも実行ファイルをSVN395ベースにしクライアント7.0.0.4に対応させました。 2009 10/3 RUNUOさいたまML更新。 ナチュラリストのクエストの御褒美アイテムに黒い種と白い種を追加しました。 RunUO_GO更新。 MAF入手時のメッセージが英語でしか表示されなかったので、日本語でも表示できるようにローカライズメッセージとして表示するように修正しました。ナチュラリストのアリの巣探索クエストでもらえるアイテムに黒い種と白い種を追加しました。 2009 10/2 RUNUOさいたまML修正。インビジからハイドに移行してもインビジ効果が切れるタイミングで姿を現してしまう不具合を修正しました。湧き設定無効になっていたぶんの日湧きレアの設定を有効にしました。これにより日湧きレアの種類が増えました。OrcBowでも矢筒から矢を消費できるようにしました。 RunUO_GO修正。インビジ状態からハイドをしても1分後姿を現してしまう不具合を修正しました。湧き設定無効になっていた日湧きレアの設定を有効に変更。矢筒から矢が消費されなかったのはOrcBowのスクリプトの問題でこれを修正しました。OrcBowの速度が0秒だったのを1.25秒にしました。 2009 10/1 RUNUOさいたまML更新。矢筒から矢が使用できるように修正しました。テレポーターの設置位置を修正しました。カオスドラグーンとカオスドラグーンエリートを配置しました。デーモンテンプルの扉を配置しました。酸エレメンタルに特攻武器が効くようにしました。 RunUO_GO修正。 矢筒から矢が使用できなかった問題を修正しました。1IPにつき3アカウント作成できる設定にしました。べスパーの墓場からロストランドへの通路のテレポーターがつながっていなかった不具合を修正しました。サンクチュアリのひっかかって出れなくなる場所から抜けるためのテレポーターの追加とスムーズに通ることのできなかったテレポーターの位置の修正。アイスダンジョンからロストランドへのテレポーターの位置を修正しました。 2009 9/30 RunUO_GO修正。 徳之島のベンダーが和服を着るように修正しました。ベンダーの商品仕入れ間隔が1時間であったのを5分に変更しました。ベンダーに合計5000GP以上の商品を買い取ってもらったときには小切手を発行してもらえるようにしました。トラメルとフェルッカの敵の沸き速度が同じだったのでフェルッカの沸き速度をトラメルの2倍以上早く沸くように修正しました。デーモンテンプルの敵の沸き速度を早くしました。デーモンテンプルの部屋の入り口に扉を設置しました。酸エレメンタルに特攻武器が効くように修正しました。カオスドラグーンとカオスドラグーンエリートをイルシェナーのミスタス周辺に配置しました。 2009 9/27 RUNUOさいたまML修正。 敵を沸かすモードがいつの間にか処理の重いモードになってしまっていたようです。処理の軽いモードに切替をしておきました。1アカウント7キャラ作成できるようにしました。ダスタードの色のついたドラゴンたちとオーダードラゴン、OrcChopper、OrcScout、DarkGuardianに特攻武器が効くようにしました。 2009 9/26 RUNUOさいたまML修正。RunUO_GO修正。1アカウントで7キャラ作成することを可能にしました。OrcChopper、OrcScout、DarkGuardian、強ドラゴンに特攻武器が効くように修正しました。リッチ、リッチロード、古代リッチのクラッシュ問題を修正できたので暫定措置として取り外していた特殊攻撃を復活させました。 2009 9/25 RunUO_GO修正。GM権限を持っているときに看板メニューから家の解体ができない問題を修正しました。 2009 9/24 RUNUOさいたまML更新。鍛冶でしか使用できなかった新色インゴットを細工でも使用できるようにしました。一部ツールアイテムはインゴットの色がつきませんがランタンなどの調度品は新色がつくようになりました。 RunUO_GO修正。MLスクリプトとのマージをし忘れていたと思われる部分を一箇所みつけたのでマージしておきました。UOSAのモンスターボディーコードの資料とローカライズメッセージの資料をテキストファイルとして入れておきました。 2009 9/23 RunUO_GO更新。実行ファイルをSVN370ベースにしました。UOSA新ファセット「テルマ」へ移動することを可能にしました。 GMコマンド[GO TerMur で行くことができます。 2009 9/22 RUNUOさいたまMLとRunUO_GOの修正。ニューヘイブンスキル上げクエストを受けたときに出るステータスアイコンの習熟ボーナスアイコンのステータスメッセージが変だったので修正しました。 2009 9/21 RUNUOさいたまMLとRunUO_GOの修正。人間へ転生するクエストの転生条件になる新エスコートNPCがいなかった問題があり、旧エスコートNPCを新エスコートNPCに置き換えました。ニューヘイブンエスコートNPCの目的地が2箇所抜けていて達成できない問題を修正しました。MLクエストガンプの文字の表示位置がおかしく文字がガンプの外にはみ出て表示されていたのを修正しました。ニューヘイブンがガードエリアになっていないのを修正しました。 日湧きレアシステムの導入とモンスターの特殊攻撃の追加をしました。マジック効果のある氷棒を導入しました。 2009 9/20 RunUOSVN331ML改名し更新。すでにSvn331ベースでなくなっているのでRunUO_GOと改名します。日湧きレアシステムを導入しました。 2009 9/17 RunUOSVN331ML更新。色つき金属による盾の強化で抵抗値が付加されるようにしました。プロパティーのついたイヤリングやネックレスをモンスターから入手できるようにしました。シタデルの敵の強さを適正な強さに修正しました。鉱石エレメンタルやアリ、フェニックスなど本家にある各モンスター固有の特殊攻撃を追加しました。オートセーブ時間を30分間隔にしました。アンチマクロコード解除、ステータス上昇速度の調整をしておきました。トクノトレジャーをONにしておきました。 2009 9/12 RunUOSVN331ML更新。RunUOSVN332のスペルの修正を適用しステータスアイコンの表示に一部対応しました。 2009 9/11 公式ホームページよりダウンロードできなくなってしまったバージョン6.0.2.0のクライアントのダウンロード先がわかったのでクライアント入手先を直リンクしました。このクライアントをダウンロード先が生きているうちに入手しておくことをおすすめします。 RUNUOさいたまML修正。 バンパイアに変身した女性キャラのディバインフューリーの詠唱した声が男性キャラの声になっていたのを修正しました。ニューヘイブンにアンクを2つ設置しました。SVN332を適用し受けている魔法効果を示すステータスアイコンの表示に一部対応しました。 RunUOSVN331ML修正。同じく声が変だったので修正しました。ニューヘイブンにアンクを2箇所に配置しました。 2009 9/9 RunUOSVN331ML更新。 痛イル(Itile)という乗るとダメージを受けるタイルを作成し追加しました。乗ったときに受ける最小ダメージ最大ダメージを設定できていろいろなエフェクトを設定できます。XMLSPAWNERで作成したモンスターの死体に名前をつけることができるようにしました。 RUNUOさいたまML更新。 カオスドラグーンとカオスドラグーンエリートを使用できるように準備しました。乗ると痛いタイル、痛イル(Itile)を使用できるように準備しました。XMLSPAWNERで作成したモンスターの死体に名前をつけることができるようにしました。 2009 9/5 RUNUOさいたまML修正。 ElfBrigandが両手武器と盾を同時にもってしまう不具合によりクライアントが落ちてしまう問題を修正しました。チャットオプションのメール到着音設定の表示がずれている表示バグを修正しました。 RunUOSVN331ML修正。クライアントが落ちてしまう原因になるのでElfBrigandに盾を持たせないようにしました。 2009 9/4 RunUOSVN331ML更新。 実行ファイルに使用しているUltimaSDKをより新しいものに入れ替えコンパイルしなおしました。実行ファイルのソース更新しました。  RUNUOさいたまML更新。実行ファイルを新しいUltimaSDKに入れ替えコンパイルしなおしました。 2009 9/2  RunUOSVN331ML更新。大工生産メニューに木材を板にするボタンの追加。裁縫生産メニューに布をまとめるボタンの追加。RUNUOさいたまMLで採用しているスクリプトのうち、移しただけで問題なく動作すると思われるものをすべて導入しました。セーブ石をニューヘイブン銀行前、ブリ銀横、ルナゲートそばに配置しました。ウインドのアリが少なすぎたのを修正しました。ニューヘイブンゲートを配置しました。 RUNUOさいたまML更新。ウインドの少なかったアリを増加しました。 2009 8/31 RUNUOさいたまML修正。 ニューヘイブンのChiyoというNPCから受けるクエストのメッセージにエラーメッセージがでてしまっていたのを修正しました。 2009 8/30 RUNUOさいたまML更新。 ニューヘイブンエスコートNPCを銀行前に3人配置しました。ニューヘイブンのムーンゲートを設置しました。RunUO.comのサーバーが落ちると自動IP取得ができなくなることがわかりました。そこで手動IP設定モードを追加しました。IP.txtを編集することで設定できます。 2009 8/29 RunUOSVN331ML更新。 ニューヘイブンエスコートの目的地がDATAフォルダ内のRegions.xmlに登録されていなかったので更新しました。 2009 8/28 RunUOSVN331ML更新。 プレイヤーバーテンダーのエディットメニューの修正。死体の髪の毛が無毛になってしまうバグを修正しました。毒部屋のスクリプトをさいたまMLと同様に修正しました。 RUNUOさいたまML修正。 1アカウント6軒の家を持つことができるように変更しました。武器の振り速度上限を0.75秒にしました。ステータスガンプに表示されていた武器振り速度の表示が正しくなかったのを修正しました。難易度調整で全体的な難易度アップの為に最大抵抗値を90から85に変更。モンスターがパラゴンやシニアに変化したときのヒットポイントは4倍、STR 1.5倍、DEX 1.2倍、INT 1.2倍、スキル 1.2倍に変更。ガーディアン部屋に入ると扉を即閉じるようにしました。ガーディアンがまだ弱すぎたので少し強くしました。ニューヘイブンの騎士道インストラクターがいなかったので配置しました。 2009 8/26 RUNUOさいたまML更新。GMアカウントを作成できるRUNUOさいたまMLを発表する準備としてXMLSPAWNER2を導入しました。これはスクリプトをいじることなくGM権限で新種のモンスターを作成し沸かせることができます。ほかにもオリジナルクエストの作成をすることができてしまいます。このシステムの操作は非常に複雑なので現在これを操る方法を調べているところです。 2009 8/24 RUNUOさいたまML修正。 ピアノから離れたり魔法を唱えるとピアノの鍵盤が閉じるようにしました。生産メニューを魔法を使用すると閉じるようにしました。 2009 8/23 RUNUOさいたまML修正。 BarKeeperの髪や髭の色を選択した後にエディットガンプが消えてしまうのを修正しました。 2009 8/21 RUNUOさいたまML修正。 傭兵の髪型が変更できなくなっていた問題を修正しました。死体の髪の毛や髭がはげてしまうバグを修正しました。BarKeeperのエディットで髪型や髭型を即適用されるように修正しました。BarKeeperの髪と髭の色の選択もできるように修正しました。BarKeeperがハンマーを装備できなかった問題を修正しました。 2009 8/19 RUNUOさいたまML修正。 ある特定の植物育成ガンプを閉じるとクライアントが落ちてしまう問題を修正しました。  RUNUOSVN331ML更新。ココアの木関連のスクリプトを導入しました。 2009 8/16 RUNUOさいたまML更新。 Harrowerというスーパーボスが真の姿に変身したときにペット即死攻撃をするようになりました。サーバークラッシュを起こしてしまうバグを発見したので修正しました。 RUNUOさいたまML修正。 ガーディアン部屋(毒部屋)の挙動を修正しました。内容は、毒の噴出す音の追加、ドアのロックする音の追加、部屋に入ったときになかなかガーディアンが出現しなかった問題の修正、毒部屋攻略中にセーブしてサーバーを落とすと再開したときに二度と扉が開かなくなってしまう問題の修正、毒部屋にいるガーディアンのスキルにレスリングスキルが全く入っていなかったことの修正です。 RUNUOSVN331ML修正。 ガーディアン部屋の修正を同様にしました。 2009 8/14 RUNUOさいたまML修正。 「生贄の祭壇」のアイテム名表示がバグっていたので修正しました。 2009 7/29 RUNUOさいたまML修正。 最新パッチに対応させた際にオーダードラゴンが表示されないバグが出現していた問題を修正しました。 2009 7/26 RUNUOSVN331ML修正。 GuardianControllerを削除すると毒部屋入り口の扉もいっしょに削除されるようにしました。RUNUOさいたまML修正。ペットリザレクションポーションがスタックアイテムになっていた問題を修正しました。RUNUOさいたまML更新。アーケインサークルの強化。術者が1人でもアーケインサークルを唱えられるようになりました。忍術の分身で増えたNPC人数もカウントされるようになりました。アーケインフォーカスのSTRボーナスは(カウント数×2)となり最大で20に変更しました。カウントされる条件はスペルウェービングスキルが20以上必要となります。SOSサルベージの仕様変更。エンシェントSOSメッセージの出る確率を25分の1から10分の1に変更、SOSメッセージにサルベージするロケーション表示の追加。フェルッカのSOS追加。 2009 7/23 RUNUOさいたまML更新。 大工メニューのボード作成にバグがあったので作成メニューからボードを削除し「木材を板にする」ボタンを追加しました。このボタンをひと押しすれば、たちまちカバンの中のすべての木材がボードになります。裁縫メニューの布をまとめるボタンを押したときに裁縫メニューが消えないようにしました。 2009 7/22 RUNUOさいたまML更新。 画面上のメニューバーにあるチャットメニューに入る為のボタンを機能させました。ヘルプメニューから選択して呼び出す装備合計表をステータスガンプというものに変更しました。武器の振り速度や包帯巻き速度などを表示でき、より便利なものになりました。 2009 7/21 RunUOSVN331ML更新。最新パッチ6.0.14.2に対応しました。実行ファイルのソースも更新しました。RUNUOさいたまML更新。 RunUOSVNで公式に6.0.14.2対応されたので独自に対応させていたものを公式のものに置き換えました。 2009 7/18 RUNUOさいたまML修正。 MageCrystalの成功率が魔法スキル120になるまで0%であった不具合を修正しました。成功率は魔法スキル100で10%,魔法スキル120で50%と魔法スキルが上がるほど成功率がアップするようになりました。 2009 7/15 RUNUOさいたまML更新。マジックワンドで攻撃ができなかった問題を修正しました。長期褒章アイテムの武器刻印ツールを追加しました。 RunUOSVN331ML更新。 マジックワンドで攻撃できない問題を修正しました。長期褒章アイテムをすべて導入しました。チャンピオン湧きシステムを更新しボス討伐アイテムを追加しました。 2009 7/14 RUNUOさいたまML更新。 足りなかった長期褒章アイテムを武器刻印ツール以外すべて追加しました。 長期褒章アイテム受け取り間隔を本家の一年相当30日であったのを10日に変更しました。 2009 7 12 RUNUOさいたまML修正。 弾けるピアノの修正です。高いほうのソ#のキーが普通のソの音になっていた問題を修正しました。一番高いドの音の鍵盤を追加しました。 2009 7/10 RUNUOさいたまML初期セーブデータ修正。 プチレアが出現する箱の中にプチレアがほとんど入っていない問題を修正しました。鍵あけ訓練所を廃止しました。 2009 7/9 RUNUOさいたまML修正。 色つきインゴットの武器小口バルクが出現しないバグを修正。セーブデータの引継ぎを可能にしました。引継ぎ時起動初回に今回互換性がなくなってしまったアイテムChampionSpawnControllerが自動的に消されます。 RunUOSVN331ML修正。色つきインゴットの武器小口バルクが出現しないバグを修正しました。 2009 7/8 RUNUOさいたまML更新。 チャンピオン湧きシステムを更新しました。ツイステッドウィールドに新しいチャンピオンエリアが追加されました。べドラムのチャンピオン湧きのモンスターを変更しました。セーブデータ上の追加なのでセーブデータの引継ぎで新チャンピオンエリアは追加されません。 ボス討伐アイテム(新アーティファクト)を追加しました。これはチャンピオンを倒すことで30%の確立で発生しバックパックの中に入ります。装備品の性能は本来の約3倍の性能を目安に調整しました。 2009 7/7 RUNUOさいたまML更新。 転送粉クエストの報酬にてんぷら粉を追加しました。きのこの量でチャージ数が増減します。最小1チャージから最大10チャージのてんぷら粉をもらうことができるようになりました。 2009 7/4 RUNUOさいたまML修正。以前のRUNUOさいたまにあったパラゴンの発生率のアップを取り入れるのを忘れていましたので修正しました。 2009 7/3 RunUOSVN331MLアップロード開始。RUNUOさいたまML修正。 ヘイブンなど新しい建物が建ってしまい掘ることのできなくなってしまっているトレハンマップを出ないようにしました。 2009 7/2 RUNUOさいたまML修正。 ストーンアンビルのレシピが出なかった問題を修正しました。大工のレシピで表示のないレシピがでてしまっていた問題はストーンアンビルのレシピをもらったときに発生していたことがわかったので解決しました。石細工メニューにストーンアンビルの作成メニューが表示されていなかった問題を修正しました。 2009 6/29 RUNUOさいたまML修正。 ニューへイブンのトラッキングクエストのNPCの台詞にエラーメッセージが出てしまう問題を修正しました。調理スキルで生産できるFruitBowlというアイテムがスタックしてしまい分けることができなくなっていました。FruitBowlをスタックしないアイテムに変更しました。 2009 6/28 RUNUOさいたまML更新。 戦利品の質を向上しました。ChiefParoxysmusDXの報酬を下方修正しました。ChiefParoxysmusDXからのAFDeedは入手できなくなります。裁縫ルニックツールの強化。裁縫防具が鍛冶で作る金属製のものと比べ貧弱なものしか作成できなかった問題がありました。裁縫生産の防具が鍛冶製品と遜色のないものになるよう修正しました。 2009 6/26 RUNUOさいたまML更新。 ルニック入手バランスの修正です。 ルニッククエストでもらうことのできるものを裁縫ルニック全種に変更しました。これによりもらうことのできなくなった鍛冶ルニックはシルバー以外の新導入鉱石エレメンタルから10分の1の確立で新導入鍛冶ルニックのどれか一種チャージ1から5のものが入手できるようになりました。チャットシステムを別のものと差し替えました。 2009 6/25 RUNUOさいたまML更新。 ゲームバランスの修正です。 ダブルアックスの振り速度が早くなりました。VIVI棒の性能を下方修正しました。植物の成長を3倍に早めていたために枯れる速度も3倍になり育てる難易度がかえって上がってしまっていたので植物育成システムの成長周期を24時間周期に戻しました。 2009 6/24 RUNUOさいたまML更新。裁縫メニューに「布をまとめる」のメニューを追加しました。これはカットした布を色ごとにまとめることが出来ます。カットしていない布はまとめることはできません。 2009 6/22 RUNUOさいたまML修正。ドームのぬすみAFである青篭手がソロプレイではどうしても取ることができないので普通のAFと同じ方法で入手できるようにしました。スーパーボスから入手したステータススクロールがすべてマイナス表記のため使用不可能であった不具合を修正しました。 2009 6/20 RUNUOさいたまML修正。毒部屋の入り口の扉が3枚重ねて設置してしまったのを修正しました。 2009 6/19 RUNUOさいたまML修正。RidableEnergyElementalの存在しない対象への攻撃(ガードは消えるので攻撃対象が存在しない状態になる)が原因でサーバークラッシュが発生することが確認できました。このクラッシュの原因をつぶしました。ガチャガチャの追加されたはずの景品が出てこない問題を修正しました。景品の小切手を50万GPに引き上げました。景品の小切手50万GPが当たると花火と拍手で祝福されるようになりました。 2009 6/17 RUNUOさいたまML修正。キャラクタースタチューを解除してDEEDに戻し再び設置しようとするとアカウントの作成年数が足りないというメッセージがでて設置できなくなっていた問題を修正しました。 2009 6/16 RUNUOさいたまML修正。RidableEnergyElementalの攻撃が当たってもダメージを受けない問題を修正しました。 2009 6/15 RUNUOさいたまML修正と更新。ガチャガチャに9年褒章の騎乗用白熊を追加しました。さいたまに沸いているRidableEnergyElementalのAIにクラッシュの原因になるバグを見つけたので修正しました。 2009/6/13 RunUOSVN321MLとRUNUOさいたまML修正。キャラクタースタチューのそばにリコールなどで飛んだときにキャラクタースタチューがポーズをとらず突っ立ってしまうバグを修正しました。 RUNUOさいたまML更新。コンテナの最大重量を400ストーンから1000ストーンに変更しました。 2009/6/12 RunUOSVN321ML更新。Heritage Itemsスクリプトの追加でデコレート記念アイテムの大幅の追加です。DawnsMusicBoxを追加しました。キャラクタースタチューメーカーをより再現度の良いものと差し替えました。 RUNUOさいたまML更新。キャラクタースタチューメーカーのスクリプトを差し替えました。ガチャガチャの景品に30万GPの小切手を追加しました。ガチャガチャの景品に約60種類のコレクションアイテムの中から選んで交換できるHeritage Tokenを追加しました。DawnsMusicBoxを追加しました。MageCrystalという防具に瞑想可の効果を付加することができるアイテムを導入しました。このアイテムはリッチとリッチロードからそれぞれ100分の1の確立で入手できます。 2009/6/11 RUNUOさいたまML更新。シュガーさんが作成した本家準拠のココア関連植物スクリプトを導入しました。生命の泉を追加しました。生命の泉はサベージ族から200分の1の確立で入手できます。ピアノの鍵盤をよりピアノの鍵盤らしいものに変更しました。大工作成メニューにピアノを追加しました。すべてのMLボスからレアピグメンツというアイテムが取れるようになりました。このアイテムは全9色あります。 騎士道のリムーブカースでモータルの解除をできるようにしました。神秘服を利用してのネクロ魔法の使用が可能になりました。 2009/6/8 RunUOSVN321MLアップロードしました。 2009/6/1 RunUOSVN319MLの初期セーブデータがイルシェナーのモンスター配置を忘れていましたので再アップしました。 2009/5/28 RunUOSVN319MLアップロードしました。 2009/5/19 RunUOSVN315MLアップロードしました。大きな変更点は騎士道のリムーブカースの呪文でモータル状態を解除できるようになったことです。弓の強化をできるようにしておきました。 RUNUOさいたまML更新。色つき木材での弓の強化をできるようにしました。 2009/4/18 RUNUOさいたまML更新。スペルウェービングの今まで使用できなかった呪文をすべて有効にしました。有効に設定した呪文はImmolatingWeapon、Wildfire、DryadAllure、ArcaneEmpowermentの4種類です。  RunUOSVN313ML更新。スペルウェービングの呪文をすべて有効にしておきました。 2009/4/17 RUNUOさいたまML更新。プロパティー付のイヤリングやネックレスのアクセサリーをモンスターを倒すことで入手可能にしました。釣りスキル80以上から釣ることの出来るホワイトパールの釣れる確立を0.006%であったのを0.5%にしました。 RunUOSVN313ML修正。釣りでホワイトパールが釣れない問題を修正しました。どうやらこの部分のマージを忘れていたようです。 2009/4/16 RUNUOさいたまML更新。9種類の武器特効追加DEEDをマイナーアーティファクトとして入手可能にしました。追加できる特効効果はブラッドエレメンタル、亜人種、爬虫類、悪魔族、エレメンタル、アンデッド、妖精族、鋏角類、ドラゴン特効があります。 2009/4/11 RUNUOさいたまML修正。キャラクタースタチューメーカーにクライアントが落ちてしまうバグがあったので修正しました。モンスターからプレイヤーが離れたときにモンスターが消えるモードになっていたのでモードを切り替えて常に沸いている状態にしました。このモードのほうがセーブ時間が長くなる代わりに処理は軽くなるようです。自動セーブ間隔を20分から40分に変更しました。   RunUOSVN313ML修正。キャラクタースタチューメーカーを修正しました。 2009/4/3 RUNUOさいたまML修正。スカラブレイの山賊を倒すMLクエストをクリアーすることができなかった問題を修正しました。   RunUOSVN313ML修正。スカラブレイの山賊クエストの修正。ニューヘイブン内にモンスターが沸く問題を修正。色付きゴザを作成できるように修正。他人の家にロックダウンしてあるルーンブックからルーンを取り出せてしまう問題を修正。キャラクタースタチューメーカーを増殖できてしまう問題を修正しました。 2009/4/1 RUNUOさいたまML修正。ゴザを材料の布の色を付けて作成できるように修正しました。 2009/3/28 他人の家にロックダウンされているルーンブックからリコールルーンを取り出せてしまう問題を修正しました。 2009/3/25 RUNUOさいたまML修正。ニューヘイブン街内に沸いてしまっていたモンスターを沸かなくしました。セーブデータ引継ぎですと沸いてしまいます。 2009/3/18 UOKRクライアント用接続ソフトを発見しました。早速実験開始です。 RUNUOのコアにKRサポートというパッチを当てることでUOKRクライアントで接続に成功しました。 2009/3/17 RUNUOさいたまML更新。 作成した盾に素材による抵抗値が付加されるようになりました。 2009/3/16 RUNUOさいたまML修正。 ホコツシャードのGM様から変身したままキャラクタースタチューメーカーを使用するとサーバクラッシュが発生してしまう不具合があるという情報を得たので変身時は使用できないように修正しました。また、このアイテムの使用可能になる日数の制限を解除し購入後すぐに使用できるようにしました。 2009/3/4 RUNUOさいたまML更新。59種類のモンスターを追加し配置しました。トラメル各地にある徳アンクへテレポートできる部屋を設置しました。入り口はさいたまのどこかにあります。 2009/3/1 ホームページのデータを整理し空き容量が増えたのでFS-ATS導入済みSVN313MLにNPCやデコレートオブジェクトの配置済み初期セーブデータを付属しました。 RUNUOさいたま修正。 すべてのNPCの総スキルキャップを7000にしました。傭兵のスキルが上がらなくなる現象はどうやらこの総スキルキャップが700であったため頭打ちになって起こっていたみたいです。 2009/2/26 RunUOSVN313MLアップロード開始。RunUOSVN313ML_FS-ATSアップロード開始。 2009/2/25 RunUOSVN312MLにFS-ATSを導入したファイルを用意しました。 RUNUOさいたまML修正。FS-ATS導入のファイルを作成しそのファイルとさいたまMLのファイルを比較して気がついた細かな修正をほどこしました。 2009/2/24 RUNUOさいたまML修正。 傭兵の強さとスロット数の調整をしました。傭兵のスロット数は4になります。 2009/2/23 RUNUOさいたまML更新。 ボスを除くほとんどのモンスターをテイム可能に設定しました。 デーモンテンプルにデビルマンを追加しました。デビルマンはテイム騎乗が可能で騎乗時には真っ黒なゴキブリに姿を変化させます。テイム可能最低スキル値は105.1です。 2009/2/22 RUNUOさいたまML更新。RunUOSVN312MLベースとなりました。実行ファイルをUltimaSDK2.1から新しくなったUltimaSDK2.2に入れ換えてコンパイルしなおしました。 RunUOSVN312ML更新。 実行ファイルをUltimaSDK2.1から新しくなったUltimaSDK2.2に入れ換えてコンパイルしなおしました。実行ファイルのコンパイルで古い形式ですという警告がでなくなりました。^^ RunUOSVN312MLアップロード開始。 RunUOSVN311ML修正。 禅都に忍者と侍がいなかったためスキルが習えなかった問題の修正。シタデル攻略に必要な鍵を持っている敵キャラがいなかった問題の修正。プリズムオブライトで入場券がないのに入れてしまっていた問題の修正。 RUNUOさいたまML修正。 フェルッカ側にさいたまとカジノのデコレーションが配置されてしまっていたのでこのデコレーションデータをトラメル側だけ配置されるように移動して配置しなおしました。 2009/2/21 RUNUOさいたまML修正。 ニジェルムにあるスロットマシンとブラックジャックを増設しました。 プリズムオブライトに入るのに入場券がなくても入れてしまった問題を修正しました。 シタデルの黄色い鍵を持っている敵がいなかったので追加しました。鍵を持っている敵を分かりやすいように名前の頭文字を大文字にし赤ネームにしました。今回の修正でシタデルを攻略することが可能になりました。 2009/2/20 RUNUOさいたまMLがSVN311ベースとなりました。 RunUOSVN311MLアップロード開始。 RunUOSVN310ML修正。 シタデルにある秘密の壁がロック状態で配置されてしまって先に進めない不具合を見つけたのでDecorate.csを修正しました。初期SAVEデータをシタデルの秘密の壁を正常な状態にして再配置しなおし更新しました。 RUNUOさいたまML更新。RunUOSVN310MLと同じ修正をほどこしました。以前からプレイしていただいていた方には申し訳ないのですがセーブデータを移しただけでは修正が適用されません。 2009/2/19 RUNUOさいたまML更新。 新しいドラゴンをロストランド酸ダンジョンとイルシェナ火山の上のダンジョンとFダスタードに追加しました。今回の更新によりUOクライアント6.0.9.0以上でないとこのモンスターのグラフィックデータがないため不具合が起こります。 2009/2/16 RUNUOさいたまML修正。 武器速度の表記方法が変わったためヘルプメニューの装備合計表示の武器速度が0としか表示されなくなったので項目から武器速度表示を削除しました。イルシェナーと徳之島の沸き間隔を早めました。沸き間隔の修正は初期セーブデータ上の調整なのでセーブデータ上書きの引継ぎではこれは適用されません。 2009/2/15 RUNUOさいたまML修正。 おまけ付きのはずの傭兵におまけが付いてこなかった問題を修正しました。傭兵のおまけで入手可能なフード付きローブを染め桶と徳之島AF染め粉で染めることができるようにしました。QuiverOfInfinityという矢筒を徳之島AF染め粉で染めれるようにしました。 2009/2/14 RUNUOさいたま更新。 スタミナンXを与えても傭兵のDEXがあがらなくなる不具合を修正しました。傭兵の最大DEXは1000ですのでこれ以上上がらないのは仕様です。傭兵の男女の性別が出る確率を1:1に修正しました。傭兵のカバンにおまけアイテムが付いてくる確立を30%にしました。傭兵がアーティファクトを装備可能のステージをブラッドに設定しました。プレイヤー作成の装備はサーバントから可能になります。シニアというヒットポイントが2倍ある敵の出現でのバランス調整で武器のダメージ計算をダメージが今までよりも多くだせるように変更しました。ダメージボーナス合計値の上限を100%から1000%に変更しました。ディバインフューリーの効果を強化しました。命中の上限と回避の上限を45%から60%にしました。 2009/2/13 RUNUOさいたま更新。 フェルッカにSenior(シニア)というパラゴンと同等強さで色違いの敵が出現するようになりました。このSeniorからMLMAFを入手することができます。Senior(シニア)からのMLMAFの出現率はMAFの半分の確立になっています。VIVIの持つ武器の振り速度が0秒になっていたためVIVIが強すぎていたのでこの武器を1.25秒に修正しました。 2009/2/11 RUNUOさいたま修正と更新。 徳之島のNPCが同じ部位に重ねて服を装備をする不具合があったために、これが原因でクライアント落ちが発生してしまうことが判明しました。この問題が発生しないように修正しました。 乗りエナジーエレメンタルのAIを特徴のあるものに変更しました。 2009/2/10 RUNUOさいたまML更新。 20秒に一度しか唱えられないイベーションの制限を0.25秒に変更しました。ファストキャストの上限を6に変更しました。プロテクション効果でファストキャスト上限が下がらないように変更しました。騎士道スキルがあるなしでファストキャストの上限が変わることがなくなりました。 2009/2/9 RUNUOさいたまML更新。 エリート忍者にNinnjaAIを搭載しました。これによって忍者が変身したり忍者特有のスキルを使用して挑んでくるようになりました。 2009/2/8 RUNUOさいたまML更新。 2/7にアップロードしたRUNUOさいたまMLは誤ってGMアカウントを作成できてしまう問題のあるものを丸一日の間気が付かずアップロードしてしまいました。本日、正規のRUNUOさいたまMLをアップロードしなおしました。 2009/2/7 GMツールのパンドラズボックス3がリリースされていたのを発見したのでリンクしました。 2009/2/6 RUNUOさいたまML更新。RunUOSVN310MLベースにアップグレードしました。変更点はナーブストライクがパラライズ3秒の効果であったのがフリーズ2秒の効果に。色つき木材の出現率が10倍ほどアップしています。例えばいちばん出にくいFrostwoodは出現率0.1%から1%になりました。 RUNUOSVN310ML修正。 マージしたファイルの見直しをしていたらBaseWeapon.csファイルのマージが出来ていなかったのに気がついたので修正しました。ヘイブンでヤング状態で死んだときに飛ぶヒーラーショップの場所が旧ヒーラーショップになっていたのでニューへイブンのヒーラーショップに飛ぶように修正しました。 2009/2/5 RUNUOさいたまML修正。 アニマルブリーダーというNPCから購入できる商品をペット扱いで登録してしまっていたためにペットスロットの空き数しか買えなかった問題を修正しました。ダスタードとさいたま東側にモンスターを追加配置しました。 2009/2/4 RUNUOSVN310ML修正。変更箇所のあった18個のMLスクリプトのDistroファイルとSVN310のファイルをマージしました。 RunUO SVN 310(ML_ver1.19) アップロード開始。 RUNUOさいたまML修正。 モンスターやアイテムを2重に配置していた箇所を見つけたので修正しました。 2009/2/2 RUNUOさいたまML修正。 一部配置されていなかったMLクエストのNPCを発見したので、配置しなおしました。配置の順番をMLクエストを最後にしていたためにこのような不具合が発生してしまいました。MLクエストのNPCを先に配置することで解決しました。初期セーブデータ上の修正なので以前からプレイしているセーブデータ上には今回の修正は適用されません。 騎乗中にあやしいケーキというアイテムを食べると他のプレイヤーから見た食したプレイヤーの画像が乱れてしまうので、あやしいケーキというアイテムを騎乗中は食べれないように修正しました。 2009/2/1 RUNUOさいたまML更新。 ベンダーの仕入れ間隔が1時間であったため商品が売り切れるとなかなか再販されませんでしたので商品の仕入れ間隔を5分に設定しました。 2009/1/31 RUNUOさいたまML更新。 徳之島の魔法使い以外のベンダーNPCが和服を着て出現するようになりました。 2009/1/30 RUNUOさいたまML更新。 侍と忍者を置き忘れていてスキルを習うことができなかったのでゼントに配置しました。 ホームページの更新。RUNUOさいたまML専用のページにしました。 RUNUOSVN302ML更新。SHテレポーター、テレポーター、ゲート、ドア、ベンダー、看板、デコレーション、MLデコレーションを消すための8種類のDELETEコマンドを追加しました。ADMINメニューに6種のデリートボタンを追加しました。 2009/1/29 RUNUOさいたまML更新。 マラスのクエストNPCが2人ずつ沸いていたのを修正。自然沸きしていた骨デーモンの修正。初期セーブデータ上の修正なので以前からプレイしている方は今回の修正は適用されません。 2009/1/28 RUNUOさいたまML更新。 AFエプロンのプロパティーがSTR+5になっていたのをDEX+5に修正しました。AFエプロンと同プロパティーのCrimsonSashというタスキのアイテムを追加しました。ペットスロット10化券を追加しました。入手方法はガチャガチャで購入したガチャ玉の中にそれぞれ123分の1の確率で入手可能となっています。 ガチャガチャで購入した不用品アイテムをガチャガチャにドロップすることで5万GPで買い取ってくれるようにしました。 2009/1/27 RUNUOさいたまML更新。 ガードが話す英語のメッセージの削除とガードの姿を変更しました。女性のガードは懐かしのヘイブンガードの格好になりました。 粘土細工作成メニューに街灯を追加しました。街灯は3種類追加しました。カラーランプポストという街灯は稀にレア色のものが作成されることがあるようにしました。 2009/1/26 RUNUOさいたまML修正。 聖なるお鍋の利用有効範囲を1マスから3マスに変更し使い勝手の悪さを改善しました。 2009/1/25 RUNUOさいたまML修正。 アニマルトレーナーからバルクを貰うことができなかった不具合を修正しました。アニマルブリーダーのメッセージを日本語化しました。アニマルブリーダーからスキルを習うことができないのにメニューに習う項目があったのを削除。アニマルブリーダーからバイオペット関係のアイテムを購入できるようにしました。 2009/1/24 RUNUOさいたまML修正。 ステータスが体感的にまだ上がりにくいようなのでステータスの上昇待ち時間を3分から1分に変更しました。 装備も含めたステータスの上限値が150のままだったので装備をしても150の壁を越えられなかったので装備込みのステータス上限を300に修正しました。 フェアリーランタンにペットを入れるとブレスアイテムではなくなる不具合を修正しました。 収穫システムを甘い設定にしました。収穫システムとは堀り、釣り、木こりなどの素材収穫システムのことです。一ヶ所から従来の2倍の素材が手に入れられます。素材が沸く時間は2分から3分の間になり今までの3分の1ほどの待ち時間になりました。 RUNUOさいたまオフラインのフェアリーランタンも修正しました。 2009/1/23 RUNUOさいたまML更新。 各ステータス上限値が125から各150に変更しました。聖なるお鍋もこの変更にあわせて修正しました。 一部のモンスターにパラディンAIやネクロメイジAIを搭載しました。 2009/1/21 RUNUOさいたまML修正。 ガチャガチャを普通にプレイしていればありえない条件なのですがPDのカバンが消えている状態でクリックすると無いカバンの中を検索しようとしてクラッシュしてしまうバグを修正しました。 8周年記念の矢筒QuiverOfInfinityがブレス属性になっていなかったのでブレスアイテムに修正しようと思ったのですが、ブレスアイテムにしない代わりに回避15% DEX+15 ダメージ修正+30% と性能アップさせました。 2009/1/19 RUNUOさいたまML更新。 お財布のメッセージの最適化と動作調整をしました。敵を倒すと自動的にお財布メニューが閉じるようにしました。ガチャガチャでガチャだまを購入したときにお財布メニューが自動的に開くようにしました。 ルナの裁縫屋さんのドアが2重になっていたのと、そこにある糸車が利用できなかった問題を修正しました。 2009/1/18 RUNUOSVN302ML更新。 ミノックの北にある洞窟からロストランド出口側にでるとミノック側にもどれなくなっていました。洞窟前に設置してあるテレポーターの位置が地面に沈んでいたのが原因でした。GenTeleporter.csを修正しテレポーターを設置しなおしました。 RUNUOさいたまML更新。 302MLで修正した箇所を同じく修正しました。スタックメニューの動けなくなる時間が10秒から2分の間で可変で飛ぶようになっていたのを20秒固定で飛ぶように変更しました。 お財布のメニュー画面を見栄えよくして入れられるお金を9000億GPまで入るようにしました。お財布で引き出せる小切手の上限も1千万GPに引き上げました。 小切手とお財布の金額表示を3桁ごとにカンマ区切りで表示するようにしました。 地面に落ちているお金の上を歩くと自動的に拾ってお財布のなかに入れるようにしました。 2009/1/17 RUNUOさいたまML更新。 利用不能だったルナにあるオーブンと粉をひく機械を利用できるようにしました。トレジャーオブトクノで入手可能なアイテムに8徳装備全8種を追加しました。8徳セットは性能プロパティーを上方修正してあります。ヘルプメニューに、シューガーさん作の装備プロパティーの合計値表示を追加しました。 ペットの交配待ち時間が48時間だったのをRUNUOさいたまと同じ1時間に修正しました。どこでも装備の修理ができるセロテープというアイテムを自動販売機に追加しました。ペット交配によって生まれたペットの最大レベル値の上がり幅を今までの約3倍にしました。 2009/1/16 RUNUOさいたまML更新。 トレジャーオブトクノというイベントが機能していなかったので機能させました。これで、徳之島のモンスターと戦うことでトクノマイナーアーティファクトが手に入るようになりました。 2009/1/15 RUNUOさいたまML更新。 自動販売機に8周年記念矢筒を追加。さいたまにガチャガチャを設置しました。ガチャガチャの景品はシュガーさんが作成した変身アイテム120種あります。ギフト販売機にもシュガーさん作成のFutabaGift2008を追加しました。 2009/1/14 RUNUOさいたまML更新。 クライアントソフトのインストール先の設定を追加しました。これによって通常の場所にクライアントがインストールされていない場合や複数クライアントをインストールしている場合でもインストール先を指定することで起動可能になりました。 ヤングでニューヘイブンで死んでしまったときに旧ヘイブンヒーラーに飛んでしまう不具合を修正しました。 RUNUOSVN302ML更新。 ニューヘイブンでのヤングの復活場所の修正を適用しました。 2009/1/11 RUNUOSVNML302更新。 前バージョンのMLスクリプトには入っていたキャラクタースタチューメーカーが何故かバージョンアップされたMLスクリプトから抜けていることに気付き追加しました。 RUNUOさいたまML更新。 ブリテイン銀行裏の小屋に配置したはずのロックピッキングボックスをロックするのを忘れていて腐って消えてしまったので配置しなおしました。 バックパックの最大重量を400ストーンから1200ストーンに変更。入るアイテム数を125個から200個に変更しました。 武器の最大1振り速度が1.25秒のままになっていたのをRUNUOさいたまと同じ0.25秒に修正しました。 ギフト自動販売機にクリスマスアイテムを多数追加しました。キャラクタースタチューメーカーを自動販売機に追加しました。 自動販売機で販売しているソールストンの値段を少し安くし、ソールストンの欠片を販売機に追加しました。 さいたまの北の方角にある岩山沿いに炉を多数設置しました。 さいたま眼鏡屋からのゲートの先にいるボスを普通の酸ボスから前のさいたまにいた酸ボスと同じ強さにし色と名前も変えました。 2009/1/9 RUNUOさいたまML更新。 ベドラム内のチャンピオンエリアのチャンピオンを討伐するとパワスクが入手できるようにしました。 2009/1/8 RUNUOさいたまML修正。 配置忘れのVIVIを配置しました。ベドラム内のモンスターを配置しました。ツイステッドウィールドの湧きキーアイテムを配置しました。ブライテッドグローブに入るためのアイテムを持っていないのにダンジョン内にはいれてしまった問題を修正しました。 2009/1/7 RUNUOSVN302MLベースで作成しなおしたRUNUOさいたまMLバージョンが仕上がりました。テストプレイが不十分なのですが本日公開いたしました。 2009/1/6 RUNUOSVN302ML修正。眼鏡系アイテムを細工ツールや細工修理DEEDを使用して修理できるように修正しました。 2009/1/5 RUNUOSVN302ML修正。部族マスクを修理できるように修正しました。 RUNUOさいたま修正。ドームアーティファクトDEEDのメニューに鹿マスクが入っていなかったのを修正しました。 2009/1/3 RUNUOSVN302ML更新。マジンシアの建物データを追加しました。 2009/1/1 あけましておめでとうございます。RUNUOSVN302ML更新BaseVendor.csを修正しました。