1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

 

2007年 3月1日 (木)

カツカツすぎる(挨拶)


ミンサガきついわ。
1周目は自由奔放にやってみたからまだ良かったけど、
2周目はほぼ全てのイベントをこなそうとしてる(ジュエルの為に)から超キツイ。
今コンスタンツを助けて、「皇帝の奇病」をクリアしようとしてるんだけど
あそこのボス強すぎだって。倒せるわけないし。HP多すぎ。
つーか実は一回断念して帰ってきて、先にコンスタンツ片付けて再挑戦だし。
おかげでムダにシナリオが進行した。ウッゼ。

オーヴァドライブがあればなんとかなるかも知れんけど、そもそも最大BPが20あるかないかなのに
17も消費するオーヴァドライブなんか使えるようになる前に殺されるし。
ザコは吹雪(2術合成版)でほとんど一発で倒せるからいいんだけど、HPが狂ってるボス級はどうしようもない。
ミニオン戦もグレイが残りLP2まで倒されまくってやっと倒したし。
3回攻撃とかやめて欲しい。イライラする。


コナガッツ

動物の林

そんなことでもスネるお年頃

ほら、公式にこういう風に言ってるんだから、はよ出せって!
ドラクエモンスターズ 空
子供で、心の優しい子だから条件的にピッタリやれ。絶対買うから〜。
まぁ問題なのは公式に名前がないことなんだろうと思うけど。
でもタバサにされるとなぁ…ソラ派のオレとしては嫌だ。
フローラの子供がタバサで、ビアンカの子供がソラはどうよ?フローラの子供ならちょうど髪も青いし。
あとは眼鏡かけさせれば問題なし。

それ以前に、フローラの子供かビアンカの子供かって時点で公式に決定しようがないのか。
選べるようにすれば問題ないような気もするけどねぇ。
でも半分以上はビアンカ派だと思う。
だって一緒に冒険した相手か、金持ちの娘か、どっちが思い入れあるかっつったら前者だろ普通。


ウゴウゴルーガのDVDが出る事に決まったらしいね。
内容はほとんどおぼろげにしか覚えてないけど、また見てみたいわ。

 

2007年 3月2日 (金)


(挨拶)


主人公達が色々と出てくるオープニング。
つーかグレイとクローディアだけ2回もセットで出てきてる気がする。
青のロン毛と帽子かぶった緑っぽい女。
まぁどっちのシナリオでも最初に仲間になる同士だからなぁ。
グレイがクローディアの護衛。
ある意味、ロマサガシリーズで一番有名なカップリング?ほとんどオフィシャル。

アイシャがシフの上に乗って、巨人(ゴーレムみたいなやつ)に何か話してる場面がスゲー好き。
主人公の中でアイシャが一番若いのかね?
シフは根本的にオバサンっぽい。全体的に。
まぁクローディアが断トツ人気なんだろうけどね。

今クローディアだけど、ファラの母親が襲ってきた時おもろかった。
母親が狂ってるしファラがあわててるのに、一人だけテンションメチャ低い。
で、殴って止めるし。
クローディアは根本的にずっとテンション低い(むしろ暗い)けど。


「皇帝の奇病」のボス(ゾディアック)倒した。
つーかスゴイし。もう回復が間に合わない(最大HPの6割ぐらいしか回復しない)から
HPがあと一発で死ぬぐらいになったら、パンチ使って「練気」を閃くのに賭けてた。
「錬気」はほぼ全回復する上に、ターン毎に自然回復するようになるから
何ターンか攻撃されなかったら完全回復できる。
で、実際にクローディアが錬気閃いたけど他は攻撃技ばっかり覚えて辛かった。
ほとんどのターンは全員が回復で、たまに一人だけ(主に錬気使ったクローディア)攻撃を繰り返してたら
知らん間に倒せた。
全部で15ぐらい技閃いたんじゃないかねぇ。
体術ばっかり。好きだけどあんま使わない。
つーかうちのメンバーで一番腕力高いのがアイシャという奇跡。

しかし、(ロマンシング)サガシリーズって色々ムダに毒が強すぎる。

こういう感じの返答が多すぎる。「いいえ」のかわりに「あっちいけ」とか普通にあるし。


買うよりももっと

お前のものはお前のもの

えらいこ

テンのセリフは開発者からのヒントでもある。
ある程度で何か買うより天空シリーズのほうが強いからねぇ。

 

2007年 3月3日 (土)

食料が切れる(挨拶)


そろそろヤバイ。
まぁピラフなら確実に作れるだけの材料はあるんだけど。冷凍で。
お好み焼きかピラフぐらいしか冷凍エビ使う方法がないから残る。
そもそもエビ好きじゃないし。な〜んで買ったのか?

関係ないけど、ウオッカはホントに強いわ。
阪神JF以来2回見たけど、アレの強さは本物だな。
今すぐ桜花賞があったら負ける要素ないし。
アストンマーチャンもけっこう期待してるけど、ちょっと勝ち目ないわ。


7巻以来読んでなかった一騎当千を12巻まで読んだ。
なんかもう明らかに孫策伯符は主人公じゃなくなってきてる?
前々から呂蒙(蒙ちゃん)のが主役っぽかったけど、今じゃ完璧に成都の劉備達が主役っぽい。
特に関さん。横山三国志も、蒼天航路も、関羽雲長は必ず主役級の活躍を長期にわたってするねぇ。
まぁただでさえ人気あるのに、一騎当千の関さんはエロいくせに生真面目で純情で心底劉備命だから
陳宮なき今最高の百合キャラだしねぇ。おまけにメチャクチャ強い。軽く最強レベル。
多分一番人気あるのは関さんじゃないかね?次が蒙ちゃんか劉備あたり?ひょっとすると許チョ(虎痴)。

しかし、ありえるようでありえんキャラ設定だなぁ。
関さんがガングロ(つーか全身褐色)系なのはまぁわかると言えばわかる。関羽=赤ら顔って感じだし。
でもルーズソックスな上にヘソ出しで、なのに性格は超真面目だからなぁ。
典韋がゴスロリのキリシタン系ってありえんし。つーかイメージ的に真逆だし。【典韋】が【ゴスロリ】!?
賈クなんか、超ヨゴレ役だしねぇ。全女キャラの中で屈指のヨゴレ役。何回全裸晒したかわからん。
賈クけっこう好きなんだけどねぇ…したたかさは出てるけど、尻軽さまで出てる…あれじゃ呂布以上だ。
そういえば、メガネは賈クと劉備だけか?

つーかオレが好きなやつはほとんど出番ないという奇跡。
まぁ出番少ないやつほど好きになる傾向はあるんだけど、それを抜きにしても出番少なさすぎる。
蜀将の代表格趙雲子龍の出番の少なさと言ったらありえないほどだし。
出てくるの遅すぎるから〜。まぁ相当強いっつーか最強レベルの一人っぽいのはいいとして。
劉備ラブなのか孔明ラブなのかわからんけど。孔明と関さんが劉備ラブだから、趙雲は孔明ラブかねぇ。
でもクールビューティーっぽいから孤高のままかも知れん。それはそれでいい。
あと、曹仁は超カワイイと思う。基本ベースは蒼天の曹仁っぽいな。見た目は違いすぎるけど。
数少ない貧乳キャラの一人だけど、高校生(おそらく)なのは一人だけ。残りは全員中学生以下。
しかも全貧乳キャラの中で一番出番少ない。
惜しいけど、曹仁だからなぁ…今後出るとしたら関羽との対決ぐらい?超勝ち目なさそー。

史実(もしくは演義)通りのカップリングが多いのは割と好き。
劉備ラブな関さん・孔明とか、孫策と周瑜(主人公組なはずなのに地味)とか。新たに許チョ→曹操とかも。
あと、陸遜と蒙ねーさまのコンビもけっこう好き。そういやそうかって感じで。
つーか、だから、陸遜はそんなに孫策のこと好きそうでもないのかねぇ。
陸遜は(呂蒙と)孫権って感じだしなぁ。孫策時代はおったのかどうかすらわからんわ。
と言ってたら、そういや陸遜もメガネだったと思い出した。
そもそも男か女かすらわからんボクっこな上に情報面でしか動いてないから〜。動いてないぞね。
着替えシーンを見る限りでは女なんだと思うけど。つーかそれまでずっと男だと思ってた。

一騎当千は蒼天航路と井上雄彦の影響を多大に受けてるね。
それは非常に強く感じる。特に男キャラはもろ井上雄彦。
蒼天航路読んでから読むとオモロイかも知れん。
逆に、パクリっぽくてムカついてくるかも知れん。


買わなくちゃ

ソラの すごい 決意

みんなー、グランバニアーが始まるよ〜。
グランバニアーを見るときは、部屋を明るくして なるべくテレビから離れて見てね〜。

 

2007年 3月4日 (日)

苦労ディア(挨拶)


ようやく四天王イベントが一通り終わった…
まぁまだ「増やせ」系は全部残ってるけど。

ミンサガ、面白いんだけどどうにもダルい気がしてたけど、今回の四天王ではっきり自覚した。
敵のシンボルに当たると戦闘になるタイプのRPGなんだけど、敵に当たれない。
戦闘で勝つだけでシナリオが進行するから、なるべく多くのイベント(ほとんどが期間限定)こなすには
ザコと戦ったらダメ。だから忍び足&ステルス使ってとにかく逃げ回るしかない。
戦闘する楽しさがまったくないから、RPGなのにRPGっぽさが味わえない。アーユーメタルギア?
四天王みたいにダンジョン奥深くのボスにそれぞれ2回ずつ会いに行かなかんのは特にキツイ。
それで「こりゃダルすぎだわ」と思った。
うまくやれば1回ずつでいいのかねぇ。アイスソード持ってフレイムタイラントに最初に会えば。
まぁそれでもメンドクサイのにはかわりないけど。
このイベントの間、ザコと一回も戦ってないし。ザコにぶつかったらリセット。マジメンドイ。

シナリオが100%越えてからのほうがオモロイかも。気がねなく戦闘&パーティー強化できるし。
もうちょいゆるくしたほうがオモロイと思うんだけどねぇ。
300回程戦ったらシナリオ100%って戦闘可能な回数が少なすぎる。
閃きとか連携とか、戦闘の面白さは普通のRPGより上なのに、制限付けたらちょっとねぇ…


ソッコー

椅子の破壊は大人でもやや難しい

お兄ちゃんでも呼び捨て

もしも君が死ぬならば僕も死ぬ

王族ってどういう風に育つのかねぇ?
ほとんどの年上の人をみんな呼び捨てて育つんでしょ?
つーか小さい頃から様付けで呼ばれるのってイマイチ想像がつかん。
オレには絶対向いてないねぇ。今のオレの感性からは。
小さい頃からそうだとどうなのかわからんけど。


FFでいうオメガみたいな敵

コレ見れば、オーヴァドライヴの強さがわかる。
敵の魔法がミスしまくるのはディスティニーストーンを何個か装備してるから。のはず。
対応した種類の魔法を無効化するから。水とか魔とか。
一人旅で最強レベルの敵倒すにはオーヴァドライヴはいるからねぇ。
特に回復するときに回復→オーヴァドライヴ使えば、
オーヴァドライヴの効果が切れる前に重ねがけできて「ずっと俺のターン!」
そのかわりBP消費デカいし、たまにLP減るけど。

 

2007年 3月5日 (月)

風邪治すの手伝って

 

2007年 3月6日 (火)

wind(挨拶)


また今年もただの花粉症だと思ってたんだけど、どうにも昨日あたりから普通に風邪弾いたっぽい。
湯冷めしたんかねぇ。


久々にいたストやった。
コレ運の要素強すぎでしょ。どこ行くか全部ダイス次第だし、自分の店に止まるまで増資不可。
つーか目標20000Gのところで、全員がまだ3000G台(レベル3ぐらい)の時点で
「ダイスの目だけ」で既に1つ独占と3店舗エリアが2つもできるのっておかしいだろ。
人間同士ならまだしもCPUだけだからなぁ…
どうにもダイス操作があると感じるゲームだ。
カルドセプトは一度も感じたことないのに。つーか最高額のところにつっこんでも逆に奪えばいいし。
そのためのコアティです。もしくはドルール。
まぁカルドセプトはカード(スペル)でダイスの目とかある程度変えれるからねぇ。
どこいくか運まかせな部分は少ないのもある。だからオモロイ。

つーかなんでオレはフローラ使いなんだ?
ビアンカが相手におると、最初嫌がってるからなぁ…
なんかビアンカはめちゃくちゃ主婦だし。アネゴかつ主婦。

…って言ってるそばからまた……
king of 序盤
今(日記と同時に)やってる場所は、初期金が2000Gの場所。だからパイン以外はレベルアップ(周回)してない状態。
まぁ【始まったばっかり】と言っても過言じゃない。
FFVで言えば、ファリスが村に入ると仲間から外れる程度の所までしか進んでない。
…にもかかわらず、コレ。
テフ
ティファが1エリア独占。

あのさぁ、↑で言ったところをクリア(ビアンカの株買いまくって相乗り2位通過)した次のステージだぞココ。
ここまで露骨すぎるともうね…
ダイス操作を疑いたくもなるし。何で2戦連続でこういうことになる?
ホーリーワード1を使ったわけでもないのにきっちり1出すし。狙い通りにも程がある。
まぁまた株は買ってある(99株)から相乗り可能にはなってるんだけど、ちょっとオカシイって。
トーナメントだから余計にそう思える。『難易度操作』的な。風邪悪化するし。
いたストも嫌いじゃないんだけど、やっぱカルドセプトだわ。

 

2007年 3月7日 (水)

はやくトッテナムの戸田のニュースを聞かせて下ない(挨拶)


いろんな意味でレアやし。


ガンダム無双全然興味なかったけど、キュベレイが出てることを知ってちょっとやりたくなった。
洗濯機ガンダムも出るんだな。アレってあんま強いイメージないけど。
強いイメージっていうか、そもそも兵器ってイメージがない。
戦闘シーンそんなになかったような気すらするわ。


わかってたことだけど、バリテックがかわいそう。
日本の(もしかしたら外国も)マスコミは、同じことをバカみたいに何度も聞くからねぇ。
もうロナウジーニョに聞く内容ないならいちいちインタビューしんでいいがね。
その質問の答えは既に過去に答え出てるし。
日本で言えば、「チョン・ミンテはどうですか?」って色んな選手に質問されても
特に気にしてなかった場合は答えようがないから当たり障りのない感じに褒めるしかない。
そういうアホくさいことするのやめて欲しいわ。マスコミ達は。

ジャイロも、日本では全然言われてなかったのに勝手にアメリカで盛り上がってるし。
そもそもジャイロって基本はストレートだと思ったけど。変化球(曲がるの)もあるけど。
なんか「恐ろしく曲がるボール」として騒がれてるのがよくわからん。

それとは全然関係ないけど、ジーコが一番監督にむいてるチームってチェルシーか?
『選手に任せる』だけでなんとかなるし。ある意味全員が大黒柱。
得意技の贔屓さえしなきゃなとかなる。左サイドにいらん選手を呼び寄せたら終わり。


おとこのこ

おんなのこ

天空物語派としては、ドリスとは二人とも仲良いほうがいい。
まぁ男の子とお姉さんだと遊び方が違うから実際にはけっこうムズいのかもねぇ。
天空のドリスはパワフル(つーか武闘家)だからスポーツとかでも遊んでるけど。

いたスト残るトーナメントはひとつ。
Vの王子(テン)と王女(ソラ・レナ・ファリス・クルル)が使えるようになるならなぁ。
Vキャラなんて少ないんだから出せばいいのに。ドラクエUが出るのに何故でない…

 

2007年 3月8日 (木)

今見終わった(挨拶)


ミランファンだけど、なんかセルティックの応援もしてた気がする。
やっぱ圧倒的に強い相手に立ち向かう的な展開だとどこか応援したくなるねぇ。
ま、ミラニスタじゃなくて「ミランファン」なだけだからそういうこともあるんだと思う。
中日だったらまずありえんし。チュウニチスタ。ドラキチ。スラリン。


トーナメント全部クリアした。
最後のステージが一番難関みたいな噂を聞いてたけど、一発だった。
今までのいたストの中で一番華麗かつプロ的な勝ち方をした。
ゴールする10ターンぐらい前までずっと最下位だったしねぇ。
最終的には敵に10株売りすらさせない上がり方。
金はギリギリ足りてなかったんだけどゴールの1マス前にいる相手(アーロン)の所に飛んで、
別の相手(エアリス)が株買った時の株価上昇でピッタリ目標達成→そのままゴール。
神がかってたわ。普通にスゲェと思った。

出来るようになったからスフィアやってみたけど、ありゃほとんど別のゲームだな。
とりあえずエアリスでやってみたけど、株の儲けも店の大きさも全員てんで低いし。
そのかわり現金と持ち株数がとんでもないことになってる。
まぁ「株の儲け」命の超追い込み型プレースタイルだから、いつも持ち株数は多いんだけど
それでもさすがにこんなに多くはならん。
金が非常に大量に入るから銀行通るたびに株買えるし。

ん〜、しかしエアリスってこんなにかわいかったっけ?
トーナメントの最終面で相手の一人として出てきたけど、なんかやたら好感度UP。
そういやこんな感じだったような気もするけど、そもそもFF7での印象が少なすぎ。
一緒におった時間かなり短くなかった?実質ヒロインはティファみたいな感じだし。
オレもティファ派(といいつつユフィも好き)だったけど、いたストのせいでエアリスに傾きだした。
いたストのデフォルメキャラ&ゲームの雰囲気がエアリスにあってるのかもねぇ。
FF7やりたくなってきた…エアリスがいる間だけでいいから。

その後ちょっとビアンカ使ってフローラとククールとティファ相手にしてやってみたけど
フローラ使ったときにビアンカが嫌がってた気持ちがわかるわ。
いたストのフローラはキャラ壊れすぎ。なんだアリャ?ただの性格悪い金持ちお嬢様だし。
「私がせかいじゅのしずくだとすると、ビアンカさんはひのきのぼう程度の存在ですわ」
みたいなことをいきなり最初に言ってきた。
「はやくしてくださらない?みんな困りますから」
的なことも言ってくるし。
こっちのフローラが好きな人もいるっぽいけど、従来のフローラファンからは非難囂々KENKENGAKUGAKU。
ビアンカは割と普通っつーか、姉さん女房的な雰囲気がかなり強調されてるのにねぇ。
つーかビアンカは主婦っぽい発言多いけど、フローラはお嬢さんっぽい発言が多い。
どっちが結婚してるっぽいかっつったら普通にビアンカっぽい感じだけど。
ただ、二人とも主人公を好きな雰囲気はある。Vの主人公使えるようになったら色々試してみるかねぇ。
フローラはお嬢様っぽい感じで「憧れてます」って感じだったけど、
ビアンカは幼馴染相手に好意を持ってるって感じの内容で非常に良かった。なんつーかビアンカっぽい。
つーかVの主人公の職業ってやっぱ僧侶かねぇ。魔法の種類から考えると。

あと、ククールは人の女にまでちょっかいをかけてくるのは病めて下ない。相手主婦やし。


親子3代に仕えるなんてまるで呉の武将

超年上でも呼び捨て

カデシュ

 

2007年 3月9日 (金)

今日うけた謎の感謝(挨拶)


食材がない(つーか買うに買えない状況だから買ってない)から弁当買いに行って

店員「お箸は何膳いりますか?」
オレ「一膳で」
店員「ありがとうございます」

店員「スプーンはおつかいになりますか?」
オレ「はい」
店員「ありがとうございます」

オレは何を感謝されることをしたんかねぇ?
超いい人っぽい雰囲気はパッと見でも感じられたけど、今回に関しては感謝されても逆に困るし。
むしろ箸とかスプーンをつけてくれてこちらこそありがとうございますレベルだし。


ソラが先頭の場合

コレが基本。最初は全部コレ。


鏡の前で笑った顔を作るのは実はけっこうムズい

娘は父に、息子は母に似がち

いいこ。


みつあみもいいけどポニーが一番好きかも

ソラは短髪のほうが似合うかも知れん

それでビアンカがみつあみにしてあげたりする。
たまらん。最高。幼い子に許される特権だな。そういう場面がよく似合う。


役者魂

ドジっ娘属性

ある意味逆にプロやし。


それはお前を食べるためだよ!

この鏡は明らかに不良品やし

こういう場合は親が答えたれや!バカタレが!


ちなみにソラばっかりなのは、テンがかわいくないからじゃなくて
テンはかわいいんだけどソラがかわいすぎるから。

 

2007年 3月11日 (日)

夕方のニュースを見て(挨拶)


思わず実況に飛んだ。
そしたらオレ以外の人も大量にやってきた。

『自殺した高校生が、その前日に学校内で自殺未遂してたけど
 それを家族に知らせてなかった』
ってニュースなんだけど、その人の親がインタビュー受けてる映像のバックが
にょろ〜ん

シリアスな内容なのにちゅるやさんのせいでイメージがおかしくなるから〜。
みんな事件の内容じゃなくてちゅるやさんのことばっかり言ってたし。


なんとグレイを外したっていう。
今のメンバー(つーかおそらく最終メンバー)クローディア・ディアナ様・ミリアム・シルバー親分・フリーレ
親分とフリーレを使ってみたかったからグレイとアイシャを外した。
しかし親分は親分なのに声も性格も幼女だな。イメージとしてはもっとがっしりしたタイプだと思ってた。
シフみたいな感じっつーか、そういう「戦士風」なのを。
海賊っぽくはあるし戦士っぽくもあるけど、かなり幼女ではある。
フリーレはまぁイメージとそんなに大差ないかねぇ。そのかわり人気も無さげ。
進行度110%超えてからしか仲間にならんから使いにくいことこの上ないし。
それでも使うオレ。つーか親分とフリーレはある意味レアキャラだしねぇ。

アイシャは普通の人気もあるけどネタキャラとしても人気あるのか。
      ,. -――- 、
.    /\ ,. ―-、ノ:ヽ
   /::::_/ / ノ}ヽヽハ
    {:::::_l  {_,∠ノヽ| }:::!
.    辷{|  | -‐ −! !コ
   ノ八\ゝ ⊂つノノハ  <なにこいつ、きもちわる〜い
    { l }   }フ 「l  { !}
.    ヾノ  / \ノノヽ ∨
      /´丁^^丁ト、
は実際よく聞く(不定形の敵とあたるとよく聞く?)けど、ネタのセリフとしても秀逸だな。

つーかアイシャに聖杯持たせたまま仲間から外したから、ヴァンパイア倒す為にまた仲間にしなかん。
親分は外すと再度仲間にするのメンドイし、フリーレはそもそも外せないから
ミリアムあたりを外すかね。ディアナ様は仲間に出来る場所が不便だし。親分ほどじゃないにしろ。


オジロン国王代理

かと言って、テンに言うと意味深

テンに言うと意味深っていうか、「じゃあボクがドリスと結婚してあげる」って言いそう。

 

2007年 3月13日 (火)

辛酸脅威跳躍(挨拶)


マサラッキ vs ジェニュイン vs タヤスツヨシ
ある意味どうなるかわからん。
あとはローゼンカバリーとかも入る。
ユウトウセイも入っていいかもねぇ。


オレはもう決めた。
サターンとドリキャスは名古屋に置いておく。
つーわけでとりあえずドリキャスを持って帰ってきたけど、カルドセプトを忘れてきたっぽい雰囲気大。
アレさえあればドリキャスの存在意義あるけど無かったら意味ないから〜。
とりあえず久々にサカつく起動してみたけど、チーム強すぎで普段すること何もないし。
まぁみんな若いからあと5〜6年後ぐらいまで育てればとんでもないチームになるかも知れんけど。
だんだんダレてくるのが問題だわなぁ。

初代プレステも置いてあるけど、もうほとんど読み取れてなかったイメージがあるからなぁ…
まだ使用可能なら色々やってみたいゲームあるんだけど。
それよりは中古でPS2買ったほうが役に立つかも知れんねぇ。
2000円弱で初代が買えるなら新たに購入を考えんでもない。
でもやっぱもうちょいまって2のほうが得か。


つーかマジ見辛すぎ。このディスプレイ。
しかも距離が1m以上あるから余計見えん。
ノートパソコン程度の距離に慣れた人がこの距離で見たらマジで見にくいことこの上ないと感じるはず。
ほんとになんとかしてゃ〜。

 

2007年 3月14日 (水)

機械仕掛けの夢は どこに向かってゆく (挨拶)


コッペリアのぷるぁ


家にあるジョイスティック。使用不可能。
何故か。
スーファミのだから。マニアックすぎるから〜。
サターンならギリギリまだしも、スーファミって…

つーか近所のゲオ行ってビビったから〜。
もうドリキャス扱ってないし。プレステもそろそろ消えかかるレベル。
かわりにレンタルCD入ってた。迫害やし。
とりあえず何があるかだけでも見せろゃ。もしくはどこの店に送ったのか。
はやいとこ探さんと、ゲオだけじゃなく他の店からもなくなりそうでヤバイから〜。
まぁ秋葉原からはしばらくなくならんだろうけど、逆に不便だし。名古屋置いてくから。

ストリートファイター3はあるけど、そもそも2ndだから〜。
声変だしブロッキングのブロッキングしてる感が薄いから〜。
かといって3rd買うのもアホくさいっつーか、PS2版持ってるしなぁ…
シェンムーでも買うか。もしくは月1ぐらいで出る予定だったっぽいRPG。
エルドラゲート?みたいな感じの名前のやつ。よく知らん。興味ない。適当。


東京のほうが若干あったかいから〜。
なんか名古屋変に寒い。しかも最近急にっぽい。ハメやし。
あんまり寒がらせてアイムを困らせると、例のアレを呼んじゃうゃ〜。
雷とか火事より怖いゃ〜。

 

2007年 3月16日 (金)

(前略)
(中略)
(以下省略)


(/Σ\)ひどすぎるから〜。ひどすぎるにも程がある。
(゜〆´) ?
(´∂`)例のアレじゃよ。
(/Σ\)憤懣やるかたないから〜。
(´∂`)アイムも同情する。さすがに。
(゜〆´)結局何かわからんのやけで?
(´∂`)はっ?
(゜〆´)いや、『例のアレ』って何?
(/Σ\)ウッゼ、知らんのかて。
(`∂´)テメェ!人の痛みを知らんやつは死ねゃ!
(゜〆´)そんな怒られても、知らんことは知らんからなんともならんし…
(´∂`)せれもせうやぬぅ。ゴムンゴムン。
(/Σ\)まさにわら半紙の集合体やし。
(゜〆´)?
(≦w≧)ただいま〜。
(/Σ\)(´∂`)おかえり〜。
(´∂`)今日は速かったぬぇ。
(≦w≧)いや〜、バロック様式にのっとりすぎてさぃ。
(゜〆´)?
(≦w≧)ん?誰だテメェ
(゜〆´)いや、こっちが聞きたいし。
(≦w≧)んだコラ!ゃんのか!?
(゜〆´)なんでキレたん?
(≦w≧)ま〜ゆるさん。アメリカに亡命してくる。サヨナラ。
(゜〆´)何じゃありゃ?
(´∂`)で、結局誰だアレ?
(/Σ\)さぁ?
(゜〆´)知らんのに家族風味をかもし出すなゃ!明らかに知り合いの雰囲気やったし!
(`∂´)あんまゴチャゴチャ言うと大豆の株価下げるぞケラ!
(゜〆´)全然痛くも痒くもないうえに「大豆の株」ってある意味興味あるし。
(´∀`)な〜にをやせ我慢しとる!
(゜〆´)してないし。
(/Σ\)コッワ…こいつ絶対マジシャンやし…
(゜〆´)どこにマジック的要素があったのかこっちが聞きたいわ。断定した理由不明やし。
(≦w≧)すいません、ウイスキーの瓶を1本下ない。
(´∂`)お、久しぶりのお客さんやし。いらっしゃいませ。
(/Σ\)ご注文をどうぞ。
(≦w≧)アレ?何買いに来たのか忘れちゃるた…家出るまで覚えてたのに…
(゜〆´)自分で最初に言ってたし。覚えてたし。そもそも注文を再度聞くなゃ!
(`∂´)アァ?そもそもじゃねえんだよ!流派の問題やし。
(゜〆´)ならどういうことか詳しく言ってみろ。
(´∂`)コッワ…こいつ絶対マジシャンやし…
(゜〆´)どこで『絶対』マジシャンやって判断したのか具体的に述べろゃ。
(≦w≧)ちょ〜はよしてくれん?跡継ぎ問題で使うんだって。洗濯ばさみ。
(゜〆´)洗濯ばさみって単語、今初めて聞いたし。はやくできるわけないし。
(/Σ\)洗濯ばさみは今ちょうどキレちゃるててぬぅ。コピー用紙ならあるんやけで。
(≦w≧)ん〜…それって再生紙?
(/Σ\)いや、わら半紙。の集合体。
(゜〆´)なんでワイを指差す?『わら半紙の集合体』とワイは確実に=で繋がってないし。≠やし。
(/Σ\)マズず〜?初めて知った。むしろ洗脳が解けたような感慨がわいたレベルの気分。
(≦w≧)せれだとちょっとムリだから、かわりに洗濯ばさみ下ない。
(´∂`)4つで570円です。
(≦w≧)アンゲト。
(´∂`)はい、おつり640円。
(゜〆´)なんで1210円出したん?
(≦w≧)これでミニ四駆と洗濯ばさみの総合的芸術ができる。
(゜〆´)無視かゃ。
(/Σ\)それじゃ、4つで710円づす。
(≦w≧)アンゲト。
(/Σ\)1000円入りま〜す。はいおつり130円。
(゜〆´)明らかにネコババやけどそれ以前になんで2回金を取るシステムがあるのかが謎やし。
(≦w≧)いや〜、この店はいいですね。ところでここは何屋さんですか?
(´∂`)普通の一般家庭づす。
(/Σ\)違うし、総合建築の床暖房やし。
(゜〆´)誰も建築物の話してないし。しかもここ床暖房じゃないし。お前が違うし。
(≦w≧)え?するってーと、この私を騙したんですか?
(´∂`)残念ながらそうなる。まことに遺憾。
(≦w≧)ひどすぎるから〜。ひどすぎるにも程がある。
(/Σ\)例のアレがやれ?
(≦w≧)せうせう。
(゜〆´)つーかお前も知ってるん?
(≦w≧)そりゃ知ってますよ。アレには辛酸を飲まされること甚だしいですから。
(゜〆´)結局それ何なん?
(≦w≧)コッワ…こいつ絶対マジシャンやし…
(゜〆´)…お前らの方が明らかにマジシャンやし。質問と全く違う答えしか返ってこないし。こっちがコワいわ。

 

2007年 3月18日 (日)

J-SH07(挨拶)


(ヾ♭\)無鉄砲の語源知ってる?
(/Σ\)ん〜なんやれうぬぅ?
(゜〆´)わからんなぁ。戦国時代か何かちゃう?
(´∂`)あ、アイム聞いたことある。
(≦w≧)へ〜。マズず?
(゜〆´)何なん?
(´∂`)今日の夕食は餃子でいいかぬぅ?
(/∀\)やった、久々の餃子やし。
(ヾ∀\)アイムタレなしで食う。そのほうがウマイ。
(≦∀≧)俺はトンカツ入れてカツカレーにするわ。
(゜〆´)ちょっと全員少し考えてみて。話の展開おかしくない?
(/Σ\)んだコラ。ま〜た得意の話の腰を折るのか?
(´∂`)ちょっとちょっと、いい加減にしてもらえませんか?
(ヾ♭\)やっぱタレいれたほうがウマかった。しまった。
(≦∀≧)まだかなまだかな〜。学研のおばちゃんまだかな〜。
(゜〆´)お前ら全員おかしいけど、ひとり既に食事しとるうえにひとり小学生やし。
(ヾ♭\)食事なんかしてないし。アイム将棋で絶対王手しないタイプ。
(゜〆´)勝率0割やし。しかも前のセリフと全然つながりが無いし。
(≦w≧)つーか夕食は餃子だって言ってるのにカレーの話するのはやめて下ない、
(゜〆´)自分の脳みそに言い聞かせろゃ。カレーって言葉発したのお前だけやし。
(/Σ\)アイムランナーズハイ
(゜〆´)いつどこを走ってたのか教えろゃ。ごく短時間でハイな状態に持っていきすぎやし。
(´ξ`)そろそろ予算案を通していただかないと本会議に間に合いません。
(゜〆´)いきなり出てきて誰だテメー。
(´∂`)それはそうと、今シーズンは優勝を狙える戦力が整った。
(ヾ♭\)たしかに、近年まれに見る充実ぶりだ。中でも先発の5人はリーグ屈指だな。
(/Σ\)問題は打順をどうするかと…
(≦w≧)打順をどうするか、だな。
(´∂`)ところで打順はどうするじゃ?
(゜〆´)問題点は全員わかってるのに全く話し合ってないし。無駄な会議やし。
(′ζヽ)そう思って、昨日先発ローテーションを徹夜で考えてきました。
(゜〆´)お前誰かわからんうえに、問題になってるのは先発じゃなくて打順だし。
(′ζヽ)マジかゃ…予算案より真剣に考えてたのに…
(゜〆´)お前はその前にはよ予算案通したれゃ。困ってたし。
(/Σ\)アイムランナーズロウ。
(゜〆´)それ普通に疲れてるだけだし。そもそも一度も走ってないし。ランナーズじゃないし。
(≦w≧)アイムランナーズロウ。
(゜〆´)マネするだけの価値がある言葉かどうかすら不明やし。
(´∀`)アイムロウ。
(゜〆´)もはやただの自己紹介だし。ロウさんやし。しかもなんで嬉しそうなのかわからん。
(/Σ\)ところで、来週のソイソース早飲み選手権のことなんだけど。
(≦w≧)2リットル部門は激戦区やぬ。
(゜〆´)明らかに集団公開自殺会場やし。激戦区もクソも全員死ぬし。逆に激戦区やし。
(`∂´)うるせえなぁ。イカの塩辛を煮詰めるぞケラ。
(゜〆´)どういう効果を期待しての行動かすらわからんし。被害0にも程があるし。
(/Σ\)マズず〜?イカの塩辛とベーブルース。
(゜〆´)?
(≦w≧)それを言うなら臓器移植やろ!
(゜〆´)カカリ方がわからんわ。
(´∂`)見つかっただけでもめっけもんだよボウズ。
(゜〆´)何も見つかってないし。お前誰と会話しとる?
(ヾ♭\)アイムランナーズロウ。
(゜〆´)一人だけ話題遅れすぎやし。

 

2007年 3月23日 (金)

携帯が違う画面に『なってた』んじゃなくて、それも罠やし(包丁)


ちょっと更新できない日々が続いて久々の更新。
今回からディスプレイが良くなったから、遠くからでもミエテナーイ。見えるし。
ブレがほとんどない(もしかしたらあるのかも知れんけど、体感的に感じない)から見やすい。
これでだいぶやりやすくなったねぇ。


Saga2が100円だったから買ってきた。
ゲームボーイの名作RPGランキングがあったら、ポケモンにゃかなわないかも知れんけどトップ10には入ると思う。
サガシリーズ(ロマサガとかサガフロとかも含めた)の中でもコレが一番って人もチラホラいるしねぇ。
『先生』の攻撃方法が『とかす』だからなぁ。一つ目の軟体系化け物だし。その先生。
まぁ100円ってのは非常にお手ごろ価格だと思うわ。このゲームにしては。
個人的には初代Sagaのしっかりしてるように見えてクソゲー臭がプンプンする雰囲気も好き。


今日は変態にあった。
今までも、普通の人を100とすると370ぐらいの変態だと思ってたんだけど、今日で455ぐらいはイった。
真顔でどうしようもないこと言うし、なんか色々罠しかけてたっぽいけどその対象が一ケタだし。
実物のレリ見てニヤニヤしとる上に「普通は40秒」とか「普通は入る」とか根本的に何が普通かわからんし。
しかも最終的には自分でしかけた罠が予想外になってて自分でくらってるから〜。
オレも罠色々しかけたけど、そもそも「そういうヤツ」をやっつけるための罠やし。
ほかほかですぞ〜。

ウルフィーなぁ、ごつゃごつゃ、ごつゃごつゃと!
なんかウルフィーが欲しいとか言ってたから大須からメ〜テレまで歩いてったんだけど
明らかに中に店とかなさそうな雰囲気だったからウルフィーのグッズについて検索かけてみたら
久屋と名駅のハンズしかないっぽい(近場で)感じだったもんでまず久屋に向かった。
歩き&自転車だから大須⇔メ〜テレの往復分損してるから〜。
しかも東別院ホールの催し物が気になるから〜。わからずじまいだから〜。

で、久屋のハンズ着いたのはいいけど全然どこに置いてあるかわからん。
かなり探したけど結局わからんから店員に聞いたら『名古屋みやげ』コーナーにあった。
逆に名古屋人以外にはウルフィーなんかほとんどオリキャラだからみやげにならんし。
名古屋みやげじゃなくて『名古屋人へのみやげ』としてしか通用しないから〜。

まぁあったのはあったんだけど、デカい(40cm)ほうのぬいぐるみのほうしかなくて予算オーバーだったもんで
とりあえずの感じで名駅のハンズまで行った。
そしたらコッチにはデカいのはなかったけど小さい(20cm)ほうのぬいぐるみはひとつだけあったから
それ買っておしまい。(買い物としては)
使い道が明らかに罠用だから、色んな意味でまだおしまいじゃない上にいろんな意味でおしまいやし…
どうしようもないよ〜。ほんとに。真顔で。


なんか、その変態と会うのはやたらと日本代表の試合がある時に近い気がする。
今回も明日あるし、この前は家で見たと思う。たしか日本代表戦だった。
明日の代表戦は1−1の引き分けだな。もしくは0−1で負け。
つーかメキシコが見たい。ほんとメキシコは日本のお手本だから〜。
似てるから、余計にうまさがわかる。日本より2まわりぐらいはうまいと思う。

 

2007年 3月30日 (金)

パブロンなら毛糸洗いに自信がもてます(挨拶)


オレの風邪にはパブロン。
オレも風邪弾いたけど、妹はインフルエンザになってタミフル飲んでた。
オレは今も鼻水がとまらん勢いだけど、花粉なのか風邪の後遺症なのか判断しにくい。

つーかオレだったら絶対タミフル飲まないけどねぇ。薬自体よりも政府が信用できんから。
点滴系統の治療をお願いいたす。
妹は点滴断ったらしい。アホやし。
注射大好きなオレからするとなんで怖がるのかわからん。
あの即効性に何回助けられたかわからんし。でら早く効くところが超好き。
むしろ超早く効くところがでら好き。


中日勝ったのはいいけど、東京は中日戦やってないし。
たまにはヤクルトも報道しろゃ。特にフジ。せめてBSとかでもいいから。
ほんと東京では中日全然見れんわ。

かわりに180円で買ってきたサカつく2002をやっとるけど、サカつくは最初のほうはイライラするな。
あまりにも弱すぎる。
サカ特(ドリキャス)は12年目だけど、たった12年でそのレベルまでいけるのかどうか全くわからん。
逆に、よく12年でそこまでいけるもんだって感じするわ。今の状態だと。
日本代表より圧倒的に強いからなぁ。チームからは3人しか選ばれないから総合的に弱くなる。
まぁいい選手取れたら多分同じぐらいの強さにはなれると思うけどねぇ。


超久々(数年ぶり)にGLAY聞いた。
HOWEVER聞いたらけっこう新鮮な感じだったけど、ありゃ売れたのわかるわ。
売れる風に作ってある感じ。
ずっと2人で…のほうが好きだったし今でも好きだけど、アレは「売れる」かどうかで考えると
地味すぎてインパクトがない。
MERMAIDはいい曲だと思うけど知名度イマイチだねぇ。
まぁある意味『後期GLAY』になってからの曲だからしゃーない。

 

2007年 3月31日 (土)

空手バカ☆一代(挨拶)


つのだ☆ひろ
坂内φキラリ
ほんとは別のヤツの名前使おうと思ったけど、本名出したらヤバそうだったからやめた。


今日は雨が降るっぽい雰囲気のイメージをもってたから買い物行くのやめてみたんだけど
逆に雨全然降らなかったし。ウッゼ…
食材もないし、牛乳もないからやってけんし。
一応冷凍食品だけは大量に買い込んであったけども、どうにもおかず不足に陥る。
冷凍のおかずったってなぁ…やっぱ冷凍食品は主食っぽいもの中心になるからねぇ。

明日は買い物いってみようって感じだけど、これで雨降ったらもう…
名古屋では地震きた(石川のが届いた)けど、雨はそれほどでもなかったしねぇ。
もう雨は呼ばない主義。






う〜ん、買いにいくかねぇ。
ポップになりすぎてるとか色々言われてるけど、わざとそうしてるような気もする。
逆にヘヴィすぎるの作ろうとしたら一般人は手が出せないぐらいのもんも作れるんだろうね。
そういうバンドだし。
【ロッキンポ殺し】程の名盤を作れるんだから、たった1作で作風がポップになりすぎるなんて
わざとそうしようと思わない限りまずないだろうし。
それに随所随所にホルモンっぽさ出てるしねぇ。
つーか、絶望ビリー(下の曲)のPVではまたtoolのTシャツ着とるねぇ。亮君。
と思ったら、ぶっ生き返す!!!も別のtoolシャツかて。
やっぱtoolファンはバンドマンにもけっこうおるんかねぇ。オレにもくれゃ。


ついでだからロッキンポ殺しの曲

ロッキンポ殺し


包丁ハサミカッターナイフドスキリ


ビーストグランプリ 凶器の部 決勝!

いかにもマキシマムザホルモンって感じにカッコイイコーラス。超好き。

 

TOP