コメント
しづさん
ああ、なんだろなんだろ、胸が苦しい。
薪さんが青木さんのこと好きなのがすごくよく伝わってきて、それで苦しい。
幸せなんだけど苦しい。おかしいかな?
ひきかえ、青木さんはクッソ呑気だなおい!(笑)
こんな胸アツな青薪さんに浸れて幸せです。
つづきつづきー♪
あ、さっきからうるさくしてすみません。
読みながらきゃーきゃー騒いでるだけなので、気にしないで、レスもいいですからね。
薪さんが青木さんのこと好きなのがすごくよく伝わってきて、それで苦しい。
幸せなんだけど苦しい。おかしいかな?
ひきかえ、青木さんはクッソ呑気だなおい!(笑)
こんな胸アツな青薪さんに浸れて幸せです。
つづきつづきー♪
あ、さっきからうるさくしてすみません。
読みながらきゃーきゃー騒いでるだけなので、気にしないで、レスもいいですからね。
レスいいって言われたけど、不要って言われたわけじゃないので、レスします!(笑)
> 薪さんが青木さんのこと好きなのがすごくよく伝わってきて、それで苦しい。
> 幸せなんだけど苦しい。おかしいかな?
うわわ、なんて嬉しいお言葉……。
しづさんがそれだけ感じ入ってくださるのは、もちろんしづさんが感受性豊かな方だからだと思うんですけど、
原作の薪さんの苦しみをリアルタイムで見守り続けていたからかもしれませんね。
私も薪さんが二次創作でも幸せになってくれたらそれだけで胸が塞がる思いがします……。
ああ、ほんと私たちって病気ですね。薪さん病(笑)。
> ひきかえ、青木さんはクッソ呑気だなおい!(笑)
結婚して平和ボケしてるんです(笑)。
「大好きな子供たちと大好きな奥さんに囲まれて、ボク幸せ!この世にこれ以上の楽園なし!」
って状況なんじゃないですか?
自分で書いておきながら、うわ、気楽すぎてムカつく(笑)。
しづさんの楽し気な言葉に私までつられてニヤけてしまいました。
いいなあ、コメントにまで文才があって。
私、人と話す言葉には全然ダメな人で、なんか考えすぎて堅苦しくなっちゃうんですよ。
初めてしづさんの所にコメントした時、確か時候の挨拶書いてた気がします(笑)。
大変な時にコメントありがとうございました。
お気持ちがとっても嬉しかったです!
なみたろうさん
そっか。そこからでしたか。薪さんのビミョーな部分は聞いてないんですね。
…さすが青木(笑)はずしますねぇ。
てか、てか、おでこコツン!!!!(°▽°)
うっわーー!!沈丁花さん、ありがとうございます!!(号泣)
わ、私おでこコツンとゆうか鼻キス、このシチュエーションが大好きなんです
いつか青薪で描いてみたいとすら思っておりまして!ううう。うれしい。
やっぱり薪さん接近戦で青木に見つめられると弱いんですね!?
ついつい許してしまうんですね?
その前の怒り方(離婚まで言う!)との落差が。
ほんとに可愛い人だあ…
…さすが青木(笑)はずしますねぇ。
てか、てか、おでこコツン!!!!(°▽°)
うっわーー!!沈丁花さん、ありがとうございます!!(号泣)
わ、私おでこコツンとゆうか鼻キス、このシチュエーションが大好きなんです
いつか青薪で描いてみたいとすら思っておりまして!ううう。うれしい。
やっぱり薪さん接近戦で青木に見つめられると弱いんですね!?
ついつい許してしまうんですね?
その前の怒り方(離婚まで言う!)との落差が。
ほんとに可愛い人だあ…
> 薪さんのビミョーな部分は聞いてないんですね。
さすがにずっと廊下で立ち聞きすることはしないだろうなと思って。
でもドキドキしながら息をひそめてたと思いますよ。
(えっ、薪さんが俺のことを……? 偉いぞ、舞! 今度ご褒美を買ってあげるからな!)とか思いながら。
後半で本人が言ってますが、自分で聞けって話ですよね(笑)。
> わ、私おでこコツンとゆうか鼻キス、このシチュエーションが大好きなんです
> いつか青薪で描いてみたいとすら思っておりまして!ううう。うれしい。
わーい、萌えツボが一緒で嬉しいです!ヾ(*´∀`*)ノ
キスと違って、ちょっと甘えてる感じがいいですよね。
なみたろうさんも描かれる予定なんですか? うわー、ぜひぜひ!
すごい期待して待ってます♡
いつか原作でも二人にしてほしいですよね。多分無理だろうけど(笑)。
> やっぱり薪さん接近戦で青木に見つめられると弱いんですね!?
> ついつい許してしまうんですね?
そうなんです! 惚れた弱みです!
でも青木はそのことに気づいてないんです!
薪さんが自分の真顔に弱いとか全然知らないんです!
彼はただただ、自分の嫁のことしか目に入ってないだけなんです……!(←バカ)
> その前の怒り方(離婚まで言う!)との落差が。
本当に青木が子供たちのこと二の次にして勝手なことをしたら、
薪さん脅しでなく、本気で別れるんだと思います。
でもその時一番泣くのも、きっと薪さんなんだろうなと思います……。